本機の紹介 > ワンタッチの登録/編集 > ワンタッチの登録と編集 > ワンタッチにファイルサーバーアドレスを登録する
*
ワンタッチにファイルサーバーアドレスを登録する

概要を見るには


おことわり
  • <共通仕様設定>(初期設定/ 登録)の<表示言語の切替>を< ON >にすると、<ホスト名>や<フォルダパス>が正しく表示されなかったり、参照できないことがあります。
  • ここでは<初期設定/登録>の<宛先表仕様設定>から宛先を登録する方法について説明していますが、送信種類の選択画面または保存種類の選択画面から登録することもできます。送信種類の選択画面または保存種類の選択画面から登録するには、以下の手順で行ってください。
  • 送信種類の選択画面で、マルチキー(右)を押して<ワンタッチ>を選択します。または、保存種類の選択画面で[]、[]または(ホイール)を使って<ファイルサーバーに保存>を選択して[OK]を押し、宛先指定方法の選択画面でマルチキー(右)を押して<ワンタッチ>を選択します。
  • マルチキー(左)を押して<登録/編集/消去>を選択します。
  • []、[]または(ホイール)を使って<ワンタッチに新しい宛先を登録>を選択し、[OK]を押します。
  • 下記の手順5以降の操作を行います。
  1. (メインメニュー)を押します。
  1. マルチキー(右)を押して<初期設定/登録>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<宛先表仕様設定>を選択し、[OK]を押します。

宛先表の暗証番号が設定されている場合は、暗証番号の入力画面が表示されます。~(テンキー)を使って暗証番号を入力し、[OK]を押してください。宛先表の暗証番号について詳しくは、「宛先表に暗証番号を設定する」を参照してください。

  1. []、[]または(ホイール)を使って<ワンタッチの登録>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って登録したいワンタッチの番号を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ファイル>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<名称登録>を選択し、[OK]を押します。
  1. ソフトキーボードを使ってファイルサーバーの名前を入力します。
  • 半角16文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • 宛先表画面にはここで登録したサーバー名が表示されます。
  1. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。
  1. ソフトキーボードを使ってフリガナを登録します。
  • 半角16文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • 宛先表画面で[あ]、[か]、[さ]などの目次キーを押すと、ここで入力したフリガナの1文字目をもとに宛先を限定して表示することができます。
  • フリガナの1文字目が記号の場合は、[0-9]の目次キーに表示されます。
  1. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<ワンタッチ名称登録>を選択し、[OK]を押します。
  1. ソフトキーボードを使ってワンタッチに付ける名称を入力します。
  • 半角12文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • ワンタッチ画面にはここで登録したワンタッチ名称が表示されます。
  1. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。
  1. []、[]または(ホイール)を使って<宛先登録>を選択し、[OK]を押します。
  1. []、[]または(ホイール)を使ってサーバーのプロトコルを選択し、[OK]を押します。
  • <FTP>:Sun Solaris V.2.6 以降またはMac OS X(テン)が動作しているコンピュータ、Windows 2000 Server とInternet Information Services 5.0 が動作しているコンピュータ、Windows XP Professional とInternet Information Services 5.1 が動作しているコンピュータ、Windows Server 2003 と Internet Information Services 6.0 が動作しているコンピュータ、Windows Vista/Server 2008 と Internet Information Services 7.0 が動作しているコンピュータ、Windows 7/Server 2008 R2とInternet Information Services 7.5が動作しているコンピュータ、Red Hat Linux 7.2 以降が動作しているコンピュータへ送信する場合に選択します。
  • <Windows (SMB)>:ホスト名、フォルダパス、ユーザ名、パスワードを直接入力して、Windows 98/Me/2000/XP/Vista/7、Windows Server 2003/2008 とUNIX/Linux(Samba 2.2.8a 以降)が動作しているコンピュータにある共有フォルダを送信先として指定する場合に選択します。
  • <Windows (SMB):参照>:ネットワークを参照して送信先となる共有フォルダを指定する場合に選択します。
  • 本製品の電源を入れたあと、<システム管理設定>の<ネットワーク設定>の<起動時間の設定>で設定した時間が経過してからこの操作を行ってください。設定した時間が経過するまでは、ネットワークの通信が行われません。

  • <FTP>または<Windows (SMB)>を選択した場合:

  • 1. []、[]または(ホイール)を使って<ホスト名>を選択し、[OK]を押します。

  • 2. ソフトキーボードを使ってホスト名を入力します。
  • 半角120文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • ホスト名とは、サービスを提供しているホストコンピュータをネットワーク上で識別するためにつけられた固有の名前です。ここでは、ファイルを送信するファイルサーバーの名前を入力します。

  • 3. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 4. []、[]または(ホイール)を使って<フォルダへのパス>を選択し、[OK]を押します。

  • 5. ソフトキーボードを使ってフォルダへのパスを入力します。
  • 半角120文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • フォルダへのパスとは、フォルダの所在を示す文字列です。ここでは、ファイルサーバー内のどのフォルダに文書を送信するかを指定します。
  • imageWARE Document Manager へ送信する場合は、imageWARE Gateway シリーズで設定したユーザ名をユーザ名に入力してください。

  • 6. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 7. []、[]または(ホイール)を使って<ユーザ名>を選択し、[OK]を押します。

  • 8. ソフトキーボードを使ってユーザ名を入力します。
  • 半角24文字まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • imageWARE Document Manager へ送信する場合は、imageWARE Gateway シリーズで設定したユーザ名をユーザ名に入力してください。

  • 9. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 10. []、[]または(ホイール)を使って<パスワード>を選択し、[OK]を押します。

  • 11. ソフトキーボードを使ってパスワードを入力します。
  • 「英数」「記号」モードで、半角24文字(Windows(SMB)選択時は半角14文字)まで入力できます。
  • ソフトキーボードの使い方については、「文字を入力する」を参照してください。
  • imageWARE Document Manager へ送信する場合は、imageWARE Gateway シリーズで設定したユーザ名をユーザ名に入力してください。

  • 12. 入力が終わったら、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 13. マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 14. マルチキー(右)を押して<登録>を選択します。

  • <Windows (SMB):参照>を選択した場合:

  • 1. []、[]または(ホイール)を使ってワークグループ名を選択し、[OK]を押します。
  • 選択したいワークグループ名が表示されていない場合は、[]、[]または(ホイール)を使ってスクロールします。

  • 2. []、[]または(ホイール)を使ってファイルサーバーを選択し、[OK]を押します。
  • 選択したいファイルサーバーが表示されていない場合は、[]、[]または(ホイール)を使ってスクロールします。

  • 3. []、[]または(ホイール)を使ってファイルサーバーを選択し、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。
  • [OK]を押して、ネットワークパスワードの入力画面が表示された場合は、ユーザ名とパスワードを入力し、マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。


  • 4. フォルダパス、ユーザ名、パスワードを「<FTP>または<Windows (SMB)>を選択した場合」の手順5から11と同じ方法で設定します。

  • 5. マルチキー(右)を押して<確定>を選択します。

  • 6. マルチキー(右)を押して<登録>を選択します。

他のファイルサーバーアドレスを登録したいときは、手順5から繰り返します。

  1. マルチキー(右)を押して<閉じる>を選択します。
  1. (メインメニュー)を押してメインメニュー画面に戻ります。

  • このページのトップへ