Mac OS X

概要を見るには


おことわり
  • 次の手順はMax OS X version 10.4の手順を説明しています。 お使いのバージョンによって手順が異なる場合があります。
  1. 管理者としてMac OS Xにログインします。
  1. Mac OS XでFTPサービスを開始します。
  • 画面左上のAppleアイコンをクリックし、[システム環境設定]をクリックします。
  • [システム環境設定]ウィンドウで[共有]アイコンをクリックします。
  • [FTP サービス]をクリックし、[スタート]をクリックします。
  • ツールバー上の[すべてを表示]をクリックします。
  1. 文書を送信するユーザおよびパスワードを設定します。
  • [システム環境設定]ウィンドウで[アカウント]アイコンをクリックします。
  • ]をクリックし、新規アカウントを作成します。
  • 24半角英数字以内でユーザ名やパスワードを入力します。
  • [アカウントを作成]をクリックします。
  • [アカウント]ウィンドウを閉じます。
  1. ファイルを送信する共有フォルダを作成します。

設定例:
[Home]フォルダ内の[Public]フォルダに「share」というフォルダを作成します。

  1. 手順4で作成した共有フォルダの権限を設定します。
  • 共有フォルダをクリックして選択し、[ファイル]メニューから[情報を見る]を選択します。
  • [所有権とアクセス権]→[詳細な情報]の順にクリックします。
  • フォルダの所有者や所有者が所属するグループのメンバーの書き込み権限を設定します。
  • 情報ウィンドウを閉じます。
  1. 本製品の操作パネルを使って送信先を指定します。

手順1から4で設定、確認したコンピュータ側の情報を、送信先として本体に設定します。

送信先の設定例:

  • サーバー側の設定:
ファイルの送信先: 手順3で作成したユーザ(例:yoko)の[Home]フォルダ内の[Public]フォルダに「share」というフォルダを作成し、ファイルの送信先としてshareを指定します。

  • 本体側の送信先設定:
<名称登録>: 送信先の名前
サーバーのプロトコル: <FTP>
<ホスト名>: MacintoshのIPアドレス
<フォルダ名>: ファイルを送信するフォルダへの絶対パスを入力します。
設定例:¥Users¥yoko¥Public¥share
<ユーザ名>: 手順3で入力したユーザ名
<パスワード>: 上記ユーザのパスワード
  • 操作パネルから<ホスト名>や<フォルダ名>に入力できるのは最大で120半角英数字になります。
  • FTPサーバーの情報をワンタッチに登録しておくと、その都度設定する手間を省くことができます。詳細についてはワンタッチの登録/編集」を参照してください。