ネットワーク設定 > ファイルサーバーの設定をする > ファイルサーバー(ファイル共有)の設定をする > 共有フォルダを設定する > アクセス制限をするファイル共有 > 共有フォルダにアクセスするユーザを作成する(Windows Server 2003)
*
共有フォルダにアクセスするユーザを作成する(Windows Server 2003)

概要を見るには

共有フォルダにアクセスするユーザは、コンピュータ(ファイルサーバー)にログオンするときのアカウントとして、事前に作成しておく必要があります。ここでは、コンピュータに新規アカウントを作成する手順を説明します。


おことわり
  • 管理者の権限で、Windowsにログオンしてください。
  1. 画面上の[マイコンピュータ]を右クリックして、[管理]を選択し[コンピュータの管理]ダイアログボックスを表示します。
  1. [システムツール]の中の[ローカルユーザーとグループ]をダブルクリックします。
  1. [ユーザー]フォルダを右クリックします。ポップアップメニューから、[新しいユーザー]を選択します。

  1. 共有フォルダにアクセスするユーザを作成します。

  • 1. [新しいユーザー]ダイアログボックスで、[ユーザー名]にユーザ名を入力します。
  • ここで入力したユーザー名は、「送信先を指定する」で必要になります。忘れないようにメモしておくことをおすすめします。
  • 2. [パスワード]にパスワードを入力し、[パスワードの確認入力]に再度パスワードを入力します。
  • ユーザ名は半角20文字以内、パスワードは半角14文字以内で設定します
  • ここで入力したパスワードは、「送信先を指定する」で必要になります。忘れないようにメモしておくことをおすすめします。
  • 3. [ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要]からチェックマークを外します。
  • 4. [パスワードを無期限にする]にチェックマークを付けます。
  • 5. 内容を確認したあと、[作成]をクリックします。
  1. [コンピュータの管理]ダイアログボックスを閉じます。

次に「共有フォルダにアクセス許可を設定する(Windows Server 2003)」に進んでください。


  • このページのトップへ