消耗品について

警告
トナー容器を火中に投じないでください。トナーに引火して、やけどや火災の原因になります。
トナー容器、用紙は火気のある場所に保管しないでください。トナーや用紙に引火して、やけどや火災の原因になります。
トナー容器や回収トナー容器を廃棄する場合は、トナー容器や回収トナー容器を袋に入れてトナーが飛び散らないようにし、自治体の指示にしたがって処理してください。
トナーをこぼした場合は、トナー粉塵を吸い込まないように掃き集めるか、濡れた雑巾などで拭き取ってください。粉塵爆発に対する安全対策がとられていない一般の掃除機は使用しないでください。掃除機の故障や静電気による粉塵爆発の原因になることがあります。
注意
トナー容器、回収トナー容器などの消耗品は幼児の手が届かないところへ保管してください。もしトナー容器、回収トナー容器内のトナーを飲んだときは、直ちに医師に相談してください。
トナー容器、回収トナー容器は分解しないでください。トナーが飛び散って目や口などに入ることがあります。トナーが目や口に入ったときは、直ちに水で洗い流し、医師に相談してください。
トナー容器、回収トナー容器からトナーが漏れたときは、吸い込んだり直接皮膚につけたりしないように注意してください。皮膚についたときは、石鹸を使い水で洗い流し、刺激が残るときや吸い込んだときには直ちに医師に相談してください。
0R19-00J