濃度を調整する

 
原稿の文字や画像が薄い(濃い)場合に、濃度を調整できます。原稿の下地に薄い色が付いている場合や、原稿の黄ばみを目立たなくしたい場合は、背景もいっしょに調整します。
新聞など、紙が薄くウラ面の文字や画像が透けて見える原稿をコピーする場合は、濃度と背景の両方を調整します。
<コピー>  <濃度>  濃度を調整  <確定>

<->

濃度を薄くします。

<+>

濃度を濃くします。
背景の濃度を調整する
<コピー>  <濃度>  <背景調整>  <調整(手動)>  濃度を調整  <確定>

<->

背景の色を薄くします。

<+>

背景の色を濃くします。
<背景調整>を<自動>に設定すると、背景が白地になるように自動的に調整されます。この場合、<原稿の種類>は<文字>に設定されます(原稿の種類を選ぶ)。
0W8J-01U