メモリーメディアプリント設定

 
メモリーメディアプリントに関するすべての設定項目を一覧で説明します。太字はお買い上げ時の設定です。
項目にアスタリスク(*)が付いているとき
オプションのペーパーフィーダー(カセット2)を装着している場合のみ

デフォルト設定の変更

メモリーメディアプリントに関する設定の初期値を変更できます。ここで行った設定がメモリーメディアプリント機能の基本設定値となります。よく使うメモリーメディアプリント設定にする(初期値の変更)
• 部数
1~99
 
• 給紙
手差し
カセット1
カセット2*
 
• ページ集約
OFF
2 in 1
4 in 1
 
• 両面
OFF
左右開き
上下開き
 
• 印字調整
トナー濃度
17段階
微調整
高濃度:17段階
中濃度:17段階
低濃度:17段階
トナー節約
しない
する
 
• JPEG/TIFF詳細設定
日付プリント
OFF
ON
ファイル名プリント
OFF
ON
原稿の種類
写真を優先
文字を優先
明るさ
5段階
中間調
階調
誤差拡散
グレースケール変換方式
sRGB
NTSC
RGB均等
 
• PDF詳細設定
用紙サイズに拡大/縮小
しない
する
印字領域拡大
しない
する
注釈印刷
しない
自動
その他
中間調選択
テキスト:解像度/階調/高解像度
グラフィックス:解像度/階調/高解像度
イメージ:解像度/階調/高解像度
グレースケール変換方式
sRGB
NTSC
RGB均等

表示方法のデフォルト設定

USBメモリーのファイル表示方法をファイル名による一覧表示にするか、プレビュー画像表示にするかを選択します。
詳細
画像

ファイルソートのデフォルト設定

USBメモリーのファイル表示をファイル名順にするか、日付順にするかを選択します。
名称昇順
名称降順
日付/時刻昇順
日付/時刻降順

ファイル名表示形式

USBメモリーのファイル名を省略表示するか、そのまま表示するかを選択します。
ショートファイル名
ロングファイル名

デフォルト設定の初期化

メモリーメディアプリント設定をお買い上げ時の状態に戻します。
0W8J-0AK