本体から印刷設定を行う
パソコンから印刷するときは、部数や片面/両面印刷などの印刷設定をプリンタードライバーから行います。ただし、以下で説明する<用紙サイズ置換>は本体の操作パネルから設定してください。
<用紙サイズ置換>
A4とレターサイズの用紙を互いに代用して印刷するかどうかを設定します。<する>を選ぶと、「パソコンから印刷しようとA4用紙を指定したがセットされていなかった」というとき、代わりにレターサイズの用紙に印刷されます。
<メニュー>

<プリンター設定>

<用紙サイズ置換>

<する>または<しない>を選択

<しない>
指定した用紙がないときは、エラーメッセージが表示され、印刷が停止します。
<する>
A4とレターサイズの用紙を互いに代用して印刷します。
その他の印刷設定
UNIXなどのプリンタードライバーが使えないOSから印刷するようなときは、<用紙サイズ置換>以外の印刷設定も操作パネルから行います。
プリンター設定
|
設定の優先順位
同じ設定項目であれば、プリンタードライバーの設定が、操作パネルの設定よりも優先されます。
|
|
|