
![]() |
本体の用紙設定について通常は各給紙部にセットした用紙サイズと種類を、あらかじめ操作パネルで設定しておく必要があります。用紙サイズと種類を設定する
<ドライバー設定優先出力>を<ON>に設定すると、本体の用紙設定にかかわらず、プリンタードライバーで指定した給紙部から印刷することができます。ドライバー設定優先出力
|
![]() |
クリッカブルUIプレビューイメージ上の直感的な操作で、ページレイアウトやとじ方向などを容易に設定できます。詳しくは[ヘルプ]をご参照ください。
![]() |
設定値
|
給紙部
|
自動
|
印刷する用紙サイズや用紙種類、本体の設定に応じて給紙部が自動的に切り替わります。
|
手差し(トレイ)
|
手差しトレイから給紙されます。
|
カセット1
|
本体の給紙カセットから給紙されます。
|
カセット2
|
オプションのペーパーフィーダーから給紙されます。
|
![]() |
Windows 8/Server 2012でWindowsストアアプリから印刷するときは画面右側のチャームを表示し、次の操作を行います。
Windows 8/Server 2012
[デバイス] ![]() ![]() Windows 8.1/Server 2012 R2
[デバイス] ![]() ![]() ![]() この方法で印刷した場合は、使用できる印刷設定は制限されます。
「印刷するには入力が必要です。デスクトップへ移動します。」というメッセージが表示されたときは、デスクトップに移動し、表示されているダイアログボックスに従って操作してください。メッセージは印刷時にユーザー名を確認するように設定しているときなどに表示されます。
|