一度電話してからファクス送信する(手動送信)
電話で通話をしたあと、続けてそのままファクス送信できます。相手が受信操作をすると、「ピー」という音が聞こえますので
を押してファクス送信します。
あらかじめ本機に電話機またはオプションのハンドセットを接続しておく必要があります。
1
原稿をセットする
原稿をセットする
両面原稿の読み込みはできません。
原稿台ガラスにセットした場合は1ページしか送信できません。
2
を押し、<ファクス>をタップする
ログイン画面が表示されたら、ユーザー名とパスワードをテンキーで入力し、認証サーバーを選択して
を押します。
認証送信のログイン
3
を押す
前に使った人の宛先設定が残っていると誤送信の原因になりますので、設定内容をリセットしてから操作します。
4
必要に応じて原稿の読み込み設定をする
いろいろなファクス設定
5
相手先に電話をかける
6
通話のあと、受信操作をしてもらう
「ピー」という音が聞こえたら手順7に進みます。
7
を押し、受話器を置く
関連項目
ファクスを送信する
送信を中止する(ファクス/Iファクス)
送受信状況や履歴を確認する
»
ファクスする
»
用途に応じてファクスを送受信する
»
一度電話してからファクス送信する(手動送信)
0W8J-036