困ったときは > ネットワーク接続のチェック
ネットワーク接続のチェック
次の質問にしたがってネットワーク接続のチェックを行ってください。
有線LANの場合
無線LANの場合
有線LANの場合
<質問1>

コンピュータがインターネットに接続できますか?
 はい
 いいえ
ルータなどの電源ケーブルやネットワークケーブルなどを正しく接続してください。
ルータなどの電源を入れてください。
上記を行ってもインターネットに接続できない
各機器を再起動して、しばらく待ってから、インターネットに接続できるかを再度確認してください。
接続方法や再起動の方法などについては、各機器の取扱説明書を参照するか、各機器のメーカーにお問い合わせください。
<質問2>

プリンタの電源が入っていますか?
 はい
 いいえ
電源をいったん切り、10 秒以上待ってから電源を入れなおしてください。
電源を入れてください。
<質問3>

プリンタやコンピュータがルータハブネットワークケーブルで正しく接続されていますか?
 はい
 いいえ
ネットワークケーブルで正しく接続してください。
<質問4> (ルータをお使いの場合)

プリンタやコンピュータのネットワークケーブルが、ルータLANポートに正しく接続されていますか?
 はい
 いいえ
LANポートに正しく接続してください。
ルータWANポート(またはインターネットポート)に接続されている
LANポートに接続しなおしてください。
接続方法については、お使いのルータの取扱説明書を参照するか、ルータのメーカーにお問い合わせください。
<質問5>

プリンタの  (Wi-Fi)ランプが点灯していませんか?
 点灯していない
 点灯している
再度設定をやりなおしてください。
プリンタのネットワーク設定を初期化してください。

プリンタのネットワーク設定を初期化したいときは
無線LANの場合
<質問1>

コンピュータがインターネットに接続できますか?
 はい
 いいえ
コンピュータと無線LANアクセスポイントの設定を完了してください。
無線LANアクセスポイントの電源ケーブルやネットワークケーブルなどを正しく接続してください。
無線LANアクセスポイントの電源を入れてください。
上記を行ってもインターネットに接続できない
各機器を再起動して、しばらく待ってから、インターネットに接続できるかを再度確認してください。
接続方法や再起動の方法などについては、各機器の取扱説明書を参照するか、各機器のメーカーにお問い合わせください。
<質問2>

プリンタの電源が入っていますか?
 はい
 いいえ
電源をいったん切り、10 秒以上待ってから電源を入れなおしてください。
電源を入れてください。
<質問3>

プリンタと無線LANアクセスポイントの設置場所が次の条件に合っていますか?
無線LANアクセスポイントとの距離が 50 m以内(通信速度および環境条件により異なります)
無線LANアクセスポイントの間に壁などの遮蔽物がない
電子レンジや冷蔵庫が近くにない
 はい
 いいえ
再度設定をやりなおしてください。
条件に合った場所に設置しなおしてください。
すべてのチェックを行っても接続できないとき
下記の「無線LANアクセスポイントのセキュリティ設定」を確認してください。
無線LANアクセスポイントのセキュリティ設定
無線LANアクセスポイントのセキュリティ設定を変更していませんか?
ステルス機能が有効になっている
ANY拒否が有効な設定になっている
使用するWEPキーの番号が 2 ~ 4 のいずれかに設定されている
自動生成したWEPキー(16 進数)が設定されている



手動入力で設定してください
MACアドレスフィルタリングが設定されている
IEEE 802.11nのみで通信している状態で、WEPを選択しているか、WPA/WPA2の暗号化方式をTKIPに設定している



無線LANアクセスポイントの設定を変更してください
無線LANアクセスポイントの設定方法や操作方法がわからない
お使いの無線LANアクセスポイントの取扱説明書を参照するか、無線LANアクセスポイントのメーカーにお問い合わせください。

お使いになる前に 各画面での説明 困ったときは