• トップページ
  • 困ったときは
  • 印刷ができない
  • 印刷ができない(USB接続)
  • 印刷ができない(LAN接続)
  • 印刷ができない(プリントサーバー経由)
  • 接続するプリントサーバーが見つからない
  • 共有プリンターに接続できない
  • 印刷を開始するまでに時間がかかる
  • プリンターの電源が入らない
  • ネットワークインターフェイスのランプがすべて消灯している
  • ドライバーをインストールできない
  • プリンターが自動認識されない
  • プリンターが探索されない
  • ドライバーをアンインストールできない
  • ドライバーの設定を変更できない
  • 「お気に入り」の選択や編集ができない
  • ペーパーフィーダーの情報を自動取得できない
  • 用紙がつまった
  • お読みください(紙づまり)
  • 紙づまりの処理(手差しトレイ)
  • 紙づまりの処理(給紙カセット)
  • 紙づまりの処理(両面ユニット)
  • 紙づまりの処理(排紙部内)
  • 紙づまりの処理(前カバー内)
  • メッセージランプが点灯している
  • 操作パネルにメッセージが表示されている
  • 印刷結果が良くない
  • 用紙がカールする
  • 用紙がしわになる
  • 白いすじ(線)が入る
  • 印字ムラが出る
  • 部分的に白く抜ける
  • トナーで汚れる、またはトナーがはがれる
  • 黒点状の汚れが付く
  • すじ状(ひきずったような)の汚れが付く
  • 文字やパターンのまわりにトナーが飛び散ったような跡が付く
  • 用紙の裏が汚れる
  • 印字が全体的に黒ずむ
  • 印刷しない部分に残像が現れる
  • 印刷したOHPフィルムに白い粉が付く
  • 印字が全体的に薄い
  • 印字位置がずれてしまう
  • ページの一部が印刷されない
  • 縮小されて印刷される
  • ページの途中から次ページに分かれて印刷される
  • データが用紙をはみ出した
  • 白紙で排紙される(何も印刷されない)
  • 用紙全体が真っ黒に印刷される
  • 最後のページが印刷できない
  • 意味不明の半角文字が印刷される
  • 画面と異なって印刷される(Windows 2000/XP/Server 2003)
  • 印刷した封筒のふたが貼り付く
  • 複数枚の用紙が重なって給紙(重送)される
  • その他のトラブル
  • 操作パネルのキーが機能しない
  • TLSを有効にできない
  • TLSを有効にしているときにリモートUIが起動しない、またはIPP印刷ができない
  • リモートUIやネットワーク関連のユーティリティーソフトウェアから本体にアクセスできない
  • ユーザー制限ができない
  • 印刷音が気になる
  • トラブルが解決しない場合