![]() |
設定/登録項目
|
設定項目
|
工場出荷時
の設定 |
リモートUI
による設定 |
機器情報
配信項目 |
[給紙動作]
|
||||
[用紙カセット自動選択のON/OFF]
|
プリンター、保存ファイルの利用、その他
|
-
|
![]() |
×
|
手差し:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
×
|
|
その他の給紙箇所:ON、OFF
|
ON
|
![]() |
×
|
|
[給紙方法切替]
|
手差し、その他の給紙箇所:速度優先、プリント面優先
|
速度優先
|
![]() |
×
|
[ジョブ中断時のタイムアウト]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
0~999分
|
5分
|
![]() |
![]() |
|
[排紙動作]
|
||||
[排紙トレイの設定]*1
|
トレイA:保存ファイルの利用、プリンター、その他
トレイB:保存ファイルの利用、プリンター、その他
トレイC:保存ファイルの利用、プリンター、その他
トレイ基本位置:トレイA、トレイB、指定しない
|
インナー2ウェイトレイ・H1装着時、またはインナーフィニッシャー・D1+インナーフィニッシャー用追加トレイ・A1装着時:
トレイA:1 保存ファイルの利用、1 プリンター、2 その他
トレイB:2 保存ファイルの利用、2 プリンター、1 その他
ステイプルフィニッシャー・G1または中綴じフィニッシャー・G1+バッファパスユニット・H1装着時:
トレイA:1 保存ファイルの利用、1 プリンター、1 その他
トレイ基本位置:トレイA
|
![]() |
×*2
|
[ジョブ間シフト]*1
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
[ジョブ間仕切紙]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
変更(給紙箇所選択)
|
-
|
![]() |
![]() |
|
[部数間仕切紙]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
×
|
部数(1~9999部)
|
10部
|
![]() |
×
|
|
変更(給紙箇所選択)
|
-
|
![]() |
×
|
|
[排紙トレイの用紙混載]*1
|
ON、OFF
|
ON
|
![]() |
×
|
[印刷動作]
|
||||
[プリント優先順位]
(→プリント優先順位を設定する) |
プリンター:1、2、3
|
2
|
![]() |
![]() |
保存ファイルの利用、その他:1、2、3
|
3
|
![]() |
![]() |
|
[ローカルプリントのデフォルト設定]
|
||||
用紙選択:自動、給紙位置選択
|
自動
|
![]() |
×
|
|
プリント部数:1~9999部
|
1部
|
![]() |
×
|
|
仕上げ*1:
フィニッシャー非装着時、インナー2ウェイトレイ・H1装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、90度回転
インナーフィニッシャー・D1装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)
インナーフィニッシャー・D1、内蔵2穴パンチャー・A1装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)、パンチ穴
ステイプルフィニッシャー・G1、バッファパスユニット・H1装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)
ステイプルフィニッシャー・G1、バッファパスユニット・H1、外付け2穴パンチャー・B2装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)、パンチ穴
中綴じフィニッシャー・G1、バッファパスユニット・H1装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)、サドル折り、折り位置の調整
中綴じフィニッシャー・G1、バッファパスユニット・H1、外付け2穴パンチャー・B2装着時:設定なし、ソート(1部ごと)、グループ(ページごと)、ホチキス(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、シフト(ずらし)、パンチ穴、サドル折り、折り位置の調整
|
ソート+その他
|
![]() |
×
|
|
両面プリント:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
×
|
|
ON設定時:左右開き、上下開き
|
左右開き
|
![]() |
×
|
|
プリント後ファイル削除:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
×
|
|
結合してプリント:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
×
|
|
[レポート出力のデフォルト設定]
|
両面プリント:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
[合成のフォーム登録]
|
削除、チェックプリント、詳細情報
|
-
|
![]() |
![]() |
[ページ印字/スタンプの文字列登録]
|
登録、編集、削除
|
-
|
![]() |
![]() |
[部数印字拡張の設定]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
項目の選択
ID/ユーザー名:ON、OFF
日付:ON、OFF
文字:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
|
部数印字拡張の設定:日付の設定(yyyy年/mm月/dd日、yyyy/mm/dd、mm/dd/yyyy、dd/mm/yyyy、yyyy.mm.dd、mm.dd.yyyy、dd.mm.yyyy)
|
yyyy年/mm月/dd日
|
![]() |
![]() |
|
文字列の設定
|
-
|
![]() |
![]() |
|
揃え方の設定(左揃え、中央揃え、右揃え)
|
左揃え
|
![]() |
![]() |
|
[地紋印字の設定]*4
|
||||
[強制地紋印字]
(→強制地紋印字) |
保存ファイルの利用、プリンター:設定しない、設定する
|
設定しない
|
![]() |
![]() |
項目の選択:スタンプ、日付、部数、シリアル番号、ID/ユーザー名
|
スタンプ
|
![]() |
![]() |
|
スタンプの設定:スタンプの種類(コピー禁止、無効、COPY、㊙、CONFIDENTIAL、社外秘、任意入力)
|
コピー禁止
|
![]() |
![]() |
|
日付の設定:日付形式(yyyy年/mm月/dd日、yyyy/mm/dd、mm/dd/yyyy、dd/mm/yyyy、yyyy.mm.dd、mm.dd.yyyy、dd.mm.yyyy)
|
yyyy年/mm月/dd日
|
![]() |
![]() |
|
部数の設定:印字開始数字(1~9999)
|
1
|
![]() |
![]() |
|
印字サイズ:36.0ポイント、54.0ポイント、72.0ポイント
|
54.0ポイント
|
![]() |
![]() |
|
背景模様:なし、唐草、扇、水玉、星、網目、雲、桜、葉
|
扇
|
![]() |
![]() |
|
横向きに印字する:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
|
文字を白抜きにする:ON、OFF
|
ON
|
![]() |
![]() |
|
[プリンタードライバー地紋印字]
(→地紋印字を設定する(強制地紋印字/プリンタードライバー地紋印字)) |
設定しない、設定する
|
設定しない
|
![]() |
![]() |
項目の選択:スタンプ、日付、部数、シリアル番号、ID/ユーザー名
|
スタンプ
|
![]() |
![]() |
|
スタンプの設定:スタンプの種類(コピー禁止、無効、COPY、㊙、CONFIDENTIAL、社外秘、任意入力)
|
コピー禁止
|
![]() |
![]() |
|
日付の設定:日付形式(yyyy年/mm月/dd日、yyyy/mm/dd、mm/dd/yyyy、dd/mm/yyyy、yyyy.mm.dd、mm.dd.yyyy、dd.mm.yyyy)
|
yyyy年/mm月/dd日
|
![]() |
![]() |
|
部数の設定:印字開始数字(1~9999)
|
1
|
![]() |
![]() |
|
印字サイズ:36.0ポイント、54.0ポイント、72.0ポイント
|
54.0ポイント
|
![]() |
![]() |
|
背景模様:なし、唐草、扇、水玉、星、網目、雲、桜、葉
|
扇
|
![]() |
![]() |
|
横向きに印字する:ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
|
文字を白抜きにする:ON、OFF
|
ON
|
![]() |
![]() |
|
[文字/背景のコントラスト調整]
|
||||
サンプルプリント
|
-
|
×
|
×
|
|
相対コントラスト値(-7~+7)
|
0
|
×
|
×
|
|
プリント設定背景模様:なし、唐草、扇、水玉、星、網目、雲、桜、葉
|
扇
|
×
|
×
|
|
プリント設定印字サイズ:小(36ポイント)、中(54ポイント)、大(72ポイント)
|
54ポイント
|
×
|
×
|
|
プリント設定横向きに印字する:ON、OFF
|
OFF
|
×
|
×
|
|
プリント設定文字を白抜きにする:ON、OFF
|
ON
|
×
|
×
|
|
初期化
|
-
|
×
|
×
|
|
基準値の設定(1~64)
|
12
|
×
|
×
|
|
潜像部の濃度(1~36)
|
6
|
×
|
×
|
|
[ファイル生成]
|
||||
[PDFの下限バージョン指定]
|
指定しない、1.5、1.6、1.7
|
指定しない
|
![]() |
![]() |
[PDFをPDF/A準拠にする]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
[PDFをWeb表示用に最適化]
|
ON、OFF
|
OFF
|
![]() |
![]() |
*1
|
オプション装着時に表示される項目です。
|
*2
|
機器情報を配信する機器と受信する機器で、排紙トレイの数が同じ場合には、配信します。
|
*3
|
シリアル番号:×
ID/ユーザー名:×
|
*4
|
本製品に同梱されているセキュリティーオプションキットの地紋印字機能有効時に表示される項目です。
|