ジョブ状況画面からの操作
ジョブ状況画面からの操作について説明します。
プリント画面からの操作
1.
(状況確認/中止)を押す
2.
[プリント]→[ジョブ状況]を押す
3.
ジョブを選択→目的の操作を選択
選択できる操作
[割込/優先プリント]:
実行中のジョブに割り込んで、または優先的に選択したジョブをプリントします。[割込プリント]は、実行中のジョブを中断してプリントします。[優先プリント]は、実行中のジョブの次にプリントします。
[詳細情報]:
選択したジョブの詳細情報を表示します。表示された詳細情報を確認して、[OK]を押すとプリント画面に戻ります。
[中止]:
選択したジョブを中止します。[中止]→[はい]を押すとジョブが中止されます。
プリントジョブを選択して、[詳細情報]を押したときは、次の操作を選択できます。
[一時停止]を押すと、ジョブを一時的に停止します。
[排出]を押すと、メモリーに残ったプリントデータを強制的にプリントします。
[エラースキップ]を押すと、エラーを一時的に解除してプリントを続行します。
重要
複数のジョブを選択して中止することはできません。1 つずつ選択して中止してください。
メモ
複数枚のプリントジョブに対して割り込みプリントを行った場合、残りのプリント枚数を中断して割り込みます。ただし、次の仕上げ機能を使用している場合は、プリントが部数単位で終了してから割り込みます。
 ホチキス
 製本
 サドル折り
割り込みプリント中のジョブを、別のジョブが追い越して割り込むことはできません。追い越して割り込もうとした場合、そのジョブは割り込み中のジョブが終了したあとに実行されます
割り込みプリント待機中のジョブを選択して、割り込みプリントや優先プリントを行うことはできません。
別のジョブにより割り込まれたジョブ、用紙なしジョブ、トナーなしジョブなど、一度実行中になってから中断したジョブは、ジョブが再開した場合、そのジョブに対して割り込みを行うことはできません。割り込みプリントを実行した場合でも、その操作は無視されます。
プリントジョブの一時停止中は[一時停止]が[再開]に変わります。[再開]を押すと、プリントが再開されます。
プリントジョブを選択したとき、エラースキップで一時解除できるエラーの種類については「エラーメッセージ一覧」を参照してください。
中止したジョブは、ジョブ履歴の画面で「NG」と表示されます。
» 状況確認/中止 » ジョブ状況画面からの操作
0JKU-0FW