JISコードの種類を切り替える(漢字グラフィックセット)
JISコードで使用する漢字グラフィックセットを設定します。
JIS IBM
IBM漢字グラフィックセットを使用します。
JIS 78(旧JIS)
旧JISの漢字グラフィックセットを使用します。
JIS 90(新JIS)
新JISの漢字グラフィックセットを使用します。
新JISコードは、旧JISコードに特殊記号、罫線、漢字などを追加・変更したものです。
グラフィックセットとは、コンピュータから送られてくるコードに対して、どの文字を割り当てるかを取り決めたもので、それを表にしたものがコード表です。漢字コードは、IBM標準のコード、1978年版の旧JIS(JIS78)コード、1990年版の新JIS(JIS90)コードに準拠しています。新JISでは、旧JISに新しい特殊記号39文字と罫線32文字が追加されているほか、約300種類の漢字のフォントが変更されています。
I5577エミュレーションモードでは、JISでパターンを定めていない部分のコードにIBM5577の制御命令で登録した文字などを割り当てています。
» プリント » エミュレーション » I5577エミュレーション » I5577モードの設定 » フォントグループ » JISコードの種類を切り替える(漢字グラフィックセット)
0JKU-1SU