機器情報配信先リストは、必要に応じて手動でプリントします。
レポートとしてプリントされる項目とその概要は次のとおりです。
登録してある配信先のIPアドレスがプリントされます。
登録してある配信先で受信可能な項目がプリントされます。
登録してある配信先に対して、自動配信が設定されているときは"ON"、設定されていないときは"OFF"とプリントされます。
自動配信が設定されているときに、配信する機器情報がプリントされます。
1.

(設定/登録)を押す
2.
[管理設定]→[デバイス管理]→[機器情報配信の設定]を押す
3.
[配信先の登録]→[リストプリント]を押す
4.
[はい]を押す
5.
[OK]→[OK]を押す