本エミュレーションモードでは、ユーザーが作図する用紙サイズ(原稿用紙サイズ)と出力する用紙サイズ(出力用紙サイズ)を設定することができます。
ここでは、この2つの用紙サイズの概念と作図範囲について説明します。
本エミュレーションが作成する原稿(作図)の用紙サイズを「原稿用紙サイズ」といいます。
本エミュレーションでは、以下の用紙サイズを原稿用紙サイズとして使用することができます。
はがき、B5、B4、B3、B2、B1、B0、A4、A3、A2、A1、A0、レター、レジャー
高さ/幅:100.0~2000.0 mm
本エミュレーションが出力する用紙サイズを「出力用紙サイズ」といいます。
本エミュレーションでは、以下の用紙サイズを出力用紙サイズとして使用することができます。
はがき、B5、B4、A4、A3、レター、レジャー
|
お使いの機種によって、使用できる出力用紙サイズの種類は異なる場合があります。
|
本エミュレーションモードでは、用紙サイズの選択をアプリケーションソフトウェアやタッチパネルで行うことができます。
メニューのレイアウトグループの「クリップモード」で、用紙サイズの選択方法を設定することができます。詳しくは、
「用紙サイズを選択する(クリップモード)」をご覧ください。