印字領域の左端での印字動作
実寸で印字するページフォーマット
実寸縦(Fmode 1)、および実寸横(Fmode 2)では、初期状態(電源を入れたときや、プリンターのリセット処理が行われた状態)のときの第1文字目の印字位置は、本製品の有効印字領域の左端(用紙の左端から5 mm内側)とほぼ同じ位置になります。
縮小をともなうページフォーマット
ページフォーマットFmode 3, 4, 6, 7,8では、初期状態のときの第1文字目の印字位置は、ページフォーマットおよび用紙サイズによって異なります。
本製品の有効印字領域の左端から次の量だけオフセットした位置に、第1文字目を印字します。
ページフォーマット
A3
B4
A4
B5
A5
はがき
10インチ→A4縦(Fmode 3)
277
277
0
15インチ→A4横(Fmode 4)
562
562
157
0
15インチ→B4横(Fmode 6)
45
45
0
B4→A4縦(Fmode 7)
360
360
78
0
B4→A4横(Fmode 8)
562
562
157
0
単位:1/300インチ
左端オフセット量は「用紙位置微調整」が初期値[0]の場合です。
ページフォーマットFmode 3, 4でA3、B4、A4サイズの用紙を使用するとき、Fmode6でA3、B4サイズの用紙を使用するときや、Fmode 7,8でA3、B4、A4、A5サイズの用紙を使用するときは、1ページ分の印字データが用紙の中央にレイアウトされるように第1文字目の印字位置をオフセット量で調整しています。そのほかの組み合わせでは、本製品の有効印字領域のほぼ左端が第1文字目の印字位置になります。
» プリント » エミュレーション » ESC/Pエミュレーション » ESC/Pモードの解説 » 印字領域と印字動作 » 印字領域の左端での印字動作
0JKU-0YH