CODE39、NW-7のサンプル印刷例
CODE39の印刷サンプル例
LIPSモードで、「*1234567890*」のCODE39のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。(メインプログラムは「VC++用共通サンプルメインプログラム」を参照)
サンプルプログラム(VC++)
LIPSモードで、「*1234567890*」のCODE39のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。
サンプルプログラム(BASIC)
ESC/Pのエミュレーションモードで、3ドットモジュール、高さ100ドットの「*1234567890*」のCODE39のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。
サンプルプログラム(BASIC)
NW-7の印刷サンプル例
LIPSモードで、「A1234567890A」のNW-7のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。(メインプログラムは「VC++用共通サンプルメインプログラム」を参照)
サンプルプログラム(VC++)
LIPSモードで、「A1234567890A」のNW-7のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。
サンプルプログラム(BASIC)
ESC/Pのエミュレーションモードで、3ドットモジュール、高さ100ドットの「A1234567890A」のNW-7のバーコードとOCR_B文字でコード番号を印刷する場合。
サンプルプログラム(BASIC)
» プリント » バーコードプリント » 3.バーコードの印刷方法 » CODE39、NW-7のサンプル印刷例
0JKU-0UY