ログインする
0YAS-022
ログイン画面が表示された場合、操作を続行するためには登録された正規ユーザーによるログイン操作が必要です。各ユーザーがそれぞれのユーザー名とパスワードでログインすることによって、本機のセキュリティを確保するだけでなく、ユーザー個々人の使いやすい表示や設定にカスタマイズして(パーソナライズ)本機を利用することができます。なお、ログイン画面の表示内容はユーザー管理の設定によって変わりますので、表示内容に応じた操作を行ってください。
|
パーソナライズ機能を使用しない場合は、<個人設定の登録を使用>( <個人設定の登録を使用>)を<OFF>に設定してください。 オートクリア移行時間が設定されているときは、オートクリアが実行されると自動的にログアウトします。 <オートクリア移行時間>ビジュアルメッセージの設定内容によっては、ログイン前にビジュアルメッセージ画面が表示されている場合があります。ログイン操作を行う場合はビジュアルメッセージ画面の表示を閉じてから行ってください。 ビジュアルメッセージ機能を設定する |
ユーザーの一覧が表示された場合
| | 自分のユーザー名を押します。暗証番号が設定されている場合は、続けて暗証番号を入力し、<OK>  <ログイン>を押してください。 |
画面上部のドロップダウンリストから、ユーザー名の表示順序の変更や絞り込みができます。左上のドロップダウンリストから<プリント>を選択した場合、投入したプリントジョブを実行していないユーザーのみが表示されます。
使用後はログアウトしてください。
追加したユーザーが画面に表示されない場合は、画面右上の

を押してください。
ログイン画面下部中央のスライダーを左右にスライドすることで、ページ送り/ページ戻しができます。
ログイン画面でテンキーを押すと<ページ移動>画面が表示され、入力したページにジャンプすることができます。
|
ログイン画面右上の  から、以下の情報を編集することができます。 <表示名> <暗証番号> <パスワード> <Eメールアドレス> <アイコン選択> |
ユーザー名とパスワードの入力画面が表示された場合
| | 画面に表示されるキーボードを使ってユーザー名とパスワードを入力します。 |
1
<ユーザー名>を押す
ログインユーザーのキャッシュが残っている場合は、過去のログイン履歴を利用して、ドロップダウンリストからユーザー名を選択することもできます。ユーザー名を選択したときは、<パスワード>を押して手順3へ進んでください。
2
ユーザー名を入力し、<次へ>を押す
3
パスワードを入力し、<OK>を押す
4
<ログイン先>のドロップダウンリストからログイン先を選び、<ログイン>を押す
ログインに成功すると、機能が利用できるようになります。
使用後はログアウトしてください。