
![]() |
この設定が機能するのは回線1(標準回線)のみです。回線1(標準回線)にてお使いください。 |

<アラーム音量>
を数回押して一番左側に設定します。
<通信音量>
を数回押して一番左側に設定します。

![]() |
呼び出し音を<OFF>に設定しても、スリープモード時の消費電力を少なくする設定にしているときは、スリープモード中にファクス着信すると呼び出し音が鳴ります。<スリープ時の消費電力> |


設定項目 | 概要 |
<入力音> | 操作パネルのキーやタッチパネルディスプレーのボタンを押したときの音 |
<入力無効音> | 操作パネルやタッチパネルディスプレーで無効なキーやボタンを押したときの音、または入力文字数が超過したときの音 |
<補給予告音> | トナーの残量が少なくなったことを知らせる音 |
<原稿忘れ注意音> | ジョブ終了後、原稿台ガラスに原稿が残っていることを知らせる音 |
<警告音> | 紙づまりや誤操作など、本機のトラブルを知らせる音 |
<ジョブ終了音> | コピーやスキャンなど本体の作業が終了したことを知らせる音 |
<スリープ移行音> | スリープモードに移行することを知らせる音、または<主電源ON時の高速起動>を<ON>にしている場合に、主電源を切ったときの音(使用状況により高速起動されない場合は、ブザーは鳴りません。) |
<ログイン音> | ログインできたことを知らせる音 |
<交換不要トナーの注意音> | 交換する必要のないトナー容器を引き出したときの音 |
<メモリー送受信の正常終了音> | ファクスのメモリー送受信が正常に終了したときに、音を鳴らすかどうかを設定します。受信した文書をいったん本機に保存する(メモリー受信) |
<メモリー送受信のエラー終了音> | ファクスのメモリー送受信がエラーになったときに、音を鳴らすかどうかを設定します。受信した文書をいったん本機に保存する(メモリー受信) |