システム管理設定の流れと設定項目一覧
ここでは、システム管理設定の流れと設定項目一覧を説明しています。
各項目の説明は、設定項目一覧からご覧ください。
システム管理設定の流れ
システム管理設定は、次の手順で行います。
例として、「受信スタートスピード」の設定を変更する手順を説明します。
1
[

](メニュー)を押します。
2
[

][

]で<システム管理設定>を選択して、[OK]を押します。
システム管理部門IDやシステム管理暗証番号が設定されている場合
テンキーを使ってIDと番号を入力したあと、[

](認証)を押します。
3
[

][

]で<通信管理設定>を選択して、[OK]を押します。
4
[

][

]で<ファクス設定>を選択して、[OK]を押します。
5
[

][

]で<受信スタートスピード>を選択して、[OK]を押します。
6
[

][

]で受信スタートスピードを選択して、[OK]を押します。
|
画面に<確定>が表示されている場合は、設定後に<確定>を選択して[OK]を押す必要があります。
|
7
[

](メニュー)を押してメニュー画面を閉じます。
設定が完了します。
設定項目一覧
受信に関するシステム管理設定には、次の項目があります。