(1)
|
フィーダー
自動的に原稿の連続読み込みを行うことができます。
|
(2)
|
原稿ガイド
原稿の幅に合わせて調節します。
|
(3)
|
原稿給紙トレイ
原稿をセットします。
|
(4)
|
原稿排紙トレイ
原稿が排出されます。
|
(5)
|
操作パネル
本製品を操作します。
「操作パネル」
|
(6)
|
手差しトレイ
手差しで用紙がセットできます。郵便はがきや封筒はここにセットします。
|
(7)
|
補助トレイ(手差しトレイ)
引き出して用紙をセットします。
|
(8)
|
用紙ガイド(手差しトレイ)
用紙の幅に合わせて調節します。
|
(9)
|
排紙ストッパー
排紙トレイから出力紙が落ちるのを防ぎます。
|
(10)
|
排紙トレイ
コピー、プリント、ファクスなどの出力紙を排出します。
|
(11)
|
オープンボタン
前カバーを開けるときに押します。
|
(12)
|
前カバー
トナーカートリッジの交換や、つまった用紙を取り除くときに開きます。
|
(13)
|
電源スイッチ
電源を入れたり、切ったりします。
|
(14)
|
給紙カセット
用紙をセットします。
|
(15)
|
1段カセットユニット・U1(カセット2)
オプションの給紙カセットです。
|
(16)
|
USBメモリーポート
スキャンしたデータをUSBメモリーに保存したり、USBメモリー内のデータをプリントするときに使用します。
|