プリント設定を変更する

プリント設定の変更を始める前に、「お読みください(プリント設定の変更)」をご覧ください。
ここでは、プリント設定の変更方法について説明します。
メディアプリントの流れについては、「基本的なプリント方法(USBメモリー)」を参照してください。

部数の設定

部数を設定します。

用紙サイズの設定

用紙サイズを設定します。

ページ集約の設定

ページ集約を設定します。(複数枚の原稿を1枚の用紙にプリントします。)
<OFF>
ページ集約を行いません。
<2 in 1>
2 枚の原稿を 1 枚の用紙におさめます。
<4 in 1>
4 枚の原稿を 1 枚の用紙におさめます。

日付プリントの設定

用紙の下側に日付をプリントします。
<ON>
日付をプリントします。
<OFF>
日付をプリントしません。

ファイル名プリントの設定

用紙の下側にファイル名をプリントします。
<ON>
ファイル名をプリントします。
<OFF>
ファイル名をプリントしません。

原稿の種類

原稿の種類に応じて、画質を調整できます。適切な種類を選択することで、原稿の再現性が向上します。
<写真を優先>
写真が入った原稿をプリントするときに設定します。
<文字を優先>
文字のみの原稿をプリントするときに設定します。

明るさの設定

プリント結果の明るさを調整することができます。
プリント結果を暗くしたい場合、<->側に調節します。
プリント結果を明るくしたい場合、<+>側に調節します。
0HCK-0CE