e-マニュアルの読みかた

マークについて

安全のためにお守りいただきたいことや、取り扱い上の制限・注意などの説明に、次のマークを付けています。
警告
取り扱いを誤った場合に、死亡または重傷を負う恐れのある警告事項が書かれています。安全に使用していただくために、必ずこの警告事項をお守りください。
注意
取り扱いを誤った場合に、傷害を負う恐れのある注意事項が書かれています。安全に使用していただくために、必ずこの注意事項をお守りください
重要
操作上、必ず守っていただきたい重要事項や制限事項が書かれています。誤った操作によるトラブルや故障、物的損害を防ぐために、必ずお読みください。
メモ
操作の参考となることや補足説明が書かれています。お読みになることをおすすめします。
製品の取り扱いにおいて、その行為を禁止することを示しています。指示内容をよく読み、禁止されている事項は絶対に行わないでください。

キーについて

e-マニュアルでは、操作パネル上のキーやコンピューター画面上のボタンなどを次のように表記しています。
種類
e-マニュアルの表記
使用例
操作パネル上のキー
キーアイコン]+(キー名称
](ストップ)
操作パネルのディスプレー
項目や設定値の名称
メッセージ
<タイマー設定>
<宛先を指定してください>
コンピューター画面上のボタンなど
ボタン名称など
[詳細設定]

画面について

e-マニュアルで使われている画面は、製品購入時の画面内容を掲載しています。
お使いのOSによっては、掲載している画面内容と一部異なる場合があります。
ドライバーやソフトウェアは、機能アップなどのバージョンアップによって内容が変更になることがあります。

略称について

ソフトウェアの名称について

各ソフトウェアの名称は、次の略称で記載しています。
Microsoft Windows XP 日本語版
Windows XP
Microsoft Windows Vista operating system 日本語版
Windows Vista
Microsoft Windows 7 operating system 日本語版
Windows 7
Microsoft Windows 8 operating system 日本語版
Windows 8
Microsoft Windows Server 2003 日本語版
Windows Server 2003
Microsoft Windows Server 2008 日本語版
Windows Server 2008
Microsoft Windows Server 2012 日本語版
Windows Server 2012
Microsoft Windows operating system
Windows

はがきの名称について

日本郵便株式会社製のはがきを「郵便はがき」と記載しています。
0HCK-0Y4