転送の設定をする(自動転送)

受信時に自動的に転送を行うかどうかと、転送する宛先を設定します。
メモ
転送先に指定できる宛先
転送先に指定できる宛先は以下の通りです。
ファクス
Eメール
ファイルサーバー
グループ宛先
1
](メニュー)を押します。
2
][]で<システム管理設定>を選択して、[OK]を押します。
システム管理部門IDやシステム管理暗証番号が設定されている場合
テンキーを使ってIDと番号を入力したあと、[](認証)を押します。
3
][]で<転送設定>を選択して、[OK]を押します。
4
][]で<ON>または<OFF>を選択して、[OK]を押します。
<ON>
受信文書の転送を開始します。続いて転送先の設定が必要です。
<OFF>
転送を行いません。
<ON>を選択した場合
転送する宛先を設定します。以下の方法でのみ指定できます。
5
](メニュー)を押してメニュー画面を閉じます。
0HCK-08A