用紙のセット向き

メモ
手差しトレイの用紙のセット向き
給紙カセットと同じです。

レターヘッドやロゴ付きの用紙(プレプリント紙)などにプリントする場合

次のように正しい向きに用紙をセットしてください。
:給紙方向)

給紙カセット

縦レイアウト
横レイアウト
片面プリント*1
(プリント面を下に)
(プリント面を下に)
片面プリント*2
(プリント面を上に)
(プリント面を上に)
自動両面プリント
(表面を上に)
(表面を上に)
*1
<給紙方法切替>が<スピード優先>に設定されている場合(工場出荷時の設定)
*2
<給紙方法切替>が<プリント面優先>に設定されている場合

手差しトレイ

縦レイアウト
横レイアウト
片面プリント*1
(プリント面を上に)
(プリント面を上に)
片面プリント*2
(プリント面を下に)
(プリント面を下に)
自動両面プリント
(表面を下に)
(表面を下に)
*1
<給紙方法切替>が<スピード優先>に設定されている場合(工場出荷時の設定)
*2
<給紙方法切替>が<プリント面優先>に設定されている場合

はがきにプリントする場合

プリント面を上にして、次のように手差しトレイにセットします。
:給紙方向)
はがき/4面はがき
はがきの上端が本製品を前面から見て奥側になるようにセットします。
はがき
4面はがき
往復はがき
はがきの上端が本製品を前面から見て左側になるようにセットします。

封筒にプリントする場合

表面(貼り合わせのない面)を上にして、次のように手差しトレイにセットします。
:給紙方向)
洋形長3号
ふたが本製品を前面から見て左側になるようにセットします。
長形3号
ふたが本製品を前面から見て奥側になるようにセットします。
0HCK-02S