お読みください(インポート/エクスポート)

注意
インポート/エクスポートが完了するまで電源を切らない
動作が完了するまでに数分かかることがあります。動作が完了するまで、本製品の電源を切らないでください。本製品が故障する恐れがあります。
重要
インポート/エクスポートできない設定値
以下に示すメニュー設定項目の設定値は、インポート/エクスポートできません。
<タイマー設定>→<日付/時刻の設定>→<現在日時の設定>
<ファクス設定>→<ファクス設定ナビ>
<ネットワーク設定>→<SNMP設定>→<SNMPv3設定>→<ユーザ設定>*
<ネットワーク設定>→<SNMP設定>→<SNMPv3設定>→<コンテキスト設定>*
<システム管理設定>→<部門ID管理>→<部門IDのカウント面数>*
<システム管理設定>→<セキュリティ設定>→<鍵と証明書>*
<システム管理設定>→<セキュリティ設定>→<CA証明書>*
<システム管理設定>→<転送設定>
<システム管理設定>→<リモートUIのON/OFF>
*
リモートUIからのみ設定可能な設定項目です。
インポート/エクスポート操作を行う前に
ジョブが実行中でないことを確認してください。
操作パネルの[]を押して、スリープモードを解除してください。
インポート/エクスポートを行っているとき
本体側の操作を行わないでください。
メモ
[インポート/エクスポート]画面
管理者モードでログオンした場合のみ表示されます。
アドレス帳に新しいファイルの内容を登録すると
現在登録されている宛先に新しいアドレス帳が上書きされます。
アドレス帳の登録件数
最大200件(ワンタッチダイヤル: 19件、短縮ダイヤル: 181件)の宛先を登録できます。宛先はそれぞれの情報が1件として扱われます。
0HCK-0RA