本体の仕様

ハードウェアの仕様

 
形式
デスクトップ型ページプリンター
プリント方式
半導体レーザー+乾式電子写真方式
トナー定着方式
オンデマンド定着方式
解像度
600 dpi
プリント速度 *1
(普通紙(60~89 g/m²)、
A4連続プリント時)
LBP352i
片面印刷時: 62枚/分
両面印刷時: 41.4ページ/分*2
 
LBP351i
片面印刷時: 55枚/分
両面印刷時: 36.5ページ/分*2
ウォームアップタイム *3
(電源オンから本機がスタンバイになるまでの時間)
通常起動時: 29秒以下
高速起動時: 12秒以下
リカバリータイム *4
(スリープからスタンバイになるまでの復帰時間)
レベル中(プリンタースリープ): 10秒以下
レベル高(ディープスリープ): 10秒以下
ファーストプリント時間 *4
(A4片面プリント、排紙トレイ使用時)
LBP352i
7.0秒
LBP351i
7.2秒
使用可能な用紙
両面印刷
定型サイズ:
A4、B5、A5、リーガル、レター、エグゼクティブ
排紙方式
フェイスダウン(排紙トレイ)/フェイスアップ(サブ排紙トレイ)
排紙積載枚数 *5
排紙トレイ: 約500枚
サブ排紙トレイ: 約100枚
稼働音
(ISO7779に基づき測定、ISO9296に基づく表示騒音放射値)
LwAd(表示A特性音響パワーレベル(1 B = 10 dB))
スタンバイ時: 4.0 B以下
プリント時:
片面: 7.1 B以下
両面: 7.1 B以下
 
LpAm(表示A特性放射音圧レベル(バイスタンダ位置))
スタンバイ時: 26 dB
プリント時:
LBP352i
片面: 57 dB
両面: 57 dB
 
LBP351i
片面: 56 dB
両面: 56 dB
使用環境
(本体のみ)
動作環境
温度範囲: 10 ~ 30 ℃
湿度範囲: 20 ~ 80 %RH(相対湿度・結露しないこと)
電源
AC 100 V ± 10 %(50/60 Hz ± 2 Hz)
消費電力 *6
(20 ℃時)
最大: 1,350 W以下
動作時:
約870 W(LBP352i)
約810 W(LBP351i)
スタンバイ時: 約21 W
スリープモード時:
<レベル中(プリンタースリープ)>*7
約3.8 W(有線LAN接続)
約3.9 W(USB接続)
<レベル高(ディープスリープ)>*7
約1.0 W(有線LAN接続)
約2.0 W(USB接続)
電源切断時:
0.05 W以下(シャットダウンした場合)
0.62 W以下(クイックオフした場合)
エネルギー消費効率 *8
LBP352i
162 kWh/年(区分名:プリンターD)
LBP351i
137 kWh/年(区分名:プリンターD)
消耗品
質量 *9
約24.7 kg
*1 出力解像度、用紙のサイズ・種類・向き、印刷枚数の設定により、印刷速度が遅くなることがあります。
*2 両面印刷ではオモテ面1ページ、ウラ面1ページを1枚として出力します。
*3 本機の使用条件(オプション品装着の有無や設置環境など)によって異なることがあります。
*4 出力環境によって異なることがあります。
*5 設置環境や使用する用紙の種類によって異なることがあります。
*6 電源を切った場合でも、電源プラグをコンセントに差し込んだ状態では、わずかですが電力が消費されています。完全に電力消費をなくすためには、電源プラグをコンセントから抜いてください。
*7 スリープモードを<レベル中(プリンタースリープ)>や<レベル高(ディープスリープ)>に設定していても、状況によっては記載の数値よりも電力を消費することがあります。
*8 省エネ法(平成25年3月1日付)で定められた測定方法による数値です。
*9 トナーカートリッジを除いた本体の質量です。
 

コントローラーの仕様

 
CPU
264 MHz + 528 MHz
メモリー(RAM)容量
1,024 MB
ホストインターフェイス
USBインターフェイス:
Hi-Speed USB × 4(前面 × 1、背面 × 3)
ネットワークインターフェイス:
10 BASE-T/100 BASE-TX/1000 BASE-T 共用(RJ-45)
全二重/半二重
ユーザーインターフェイス
LCD:
132 × 65 ドット
F-STN液晶ディスプレー
LEDランプ: 5 個
操作キー: 12 個
テンキー:あり
ROMコネクタ
1 箇所
SDカードスロット
1 箇所
 

ソフトウェアの仕様

 
内蔵コントロールコマンド
LIPS II+/LIPS III/LIPS 4/LIPS LX、PDF、XPS、BMLinkS
エミュレーションコマンド
内蔵: ESC/P
オプション(コントロールROM CR-HIY):
ESC/P(拡張ESC/P)、N201(拡張N201)、I5577、HP-GL、HP-GL/2
内蔵スケーラブルフォント
平成明朝体™W3 *、平成角ゴシック体™W5 *、ラインプリンターボールド、ガーランド、Courier、Dutch、Swiss、Symbol、バーコード、OCRフォント、PDF欧文136書体
有効印字領域
ネットワークインターフェイス
通信プロトコル
TCP/IP(フレームタイプ:Ethernet Ⅱ)
SMB(オプション)
 
印刷プロトコル
LPD
RAW
IPP/IPPS
FTP
WSD
BMLinkS(IPv4のみ)
これらのフォントは(財)日本規格協会文字フォント開発・普及センターと使用契約を締結して使用しているものです。フォントとして無断複製することは禁止されています。
0W1Y-074