![]() |
![]() ![]() [AUTORUN.EXEの実行]をクリックします。
![]() ![]() [続行]または[はい]をクリックします。
|
1.
|
デバイスを選択します。
![]() |
||||||||
2.
|
IPアドレスを設定します。
[デバイス]メニューから[IPアドレス設定]→[DHCP]を選択します。
![]() ![]() ![]()
[デバイス]メニューから[IPアドレス設定]→[IPアドレスプール]を選択します。
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
||||||||
3.
|
「デバイスをリセットしました。」と表示されたら、[OK]をクリックします。
[OK]をクリックしたあと、約 20 秒間はそのままお待ちください。
リセットが完了すると、設定が有効になります。
![]() |
1.
|
デバイスを選択します。
お使いの機種にかかわらず、[製品名]に[LBP6310]と表示されますが、ここでは[LBP6310]を選択してください。
![]() |
||||||||||||
2.
|
[デバイス]メニューから[プロトコル設定]を選択します。
![]() |
||||||||||||
3.
|
IPアドレスを設定します。
![]() ![]() ![]()
|
||||||||||||
4.
|
「デバイスをリセットしました。」と表示されたら、[OK]をクリックします。
[OK]をクリックしたあと、約 20 秒間はそのままお待ちください。
リセットが完了すると、設定が有効になります。
![]() |
1.
|
同じIPアドレスを持つデバイスの電源をいったん切るか、ネットワークから切り離します。
|
2.
|
最初から操作をやりなおします。
|
3.
|
本プリンターの設定が完了したら、既存のデバイスを元の状態に戻します。
|
![]() |
この操作を行うことができない場合など、NetSpot Device Installerで設定できないときは、ARP/PINGコマンドを使用して設定を行ってください。
|