コピーする > 両面コピーをする > 両面の原稿から両面にコピーする(MF4380dn/D450のみ)
*
両面の原稿から両面にコピーする(MF4380dn/D450のみ)

概要を見るには

両面の原稿を用紙の両面にコピーすることができます。

  1. 原稿をADFにセットします。

詳細は「原稿をセットする」を参照してください。

  1. [コピー]を押します。
  1. [両面]を繰り返し押して<リョウメン > リョウメン>を選択し、[OK]を押します。
  1. []または[]を押して原稿の<サユウビラキ>または<ジョウゲビラキ>を選択し、[OK]を押します。
  • <サユウビラキ>:原稿の表面と裏面の上下が同じ場合に選択します。
  • <ジョウゲビラキ>:原稿の表面と裏面の上下が逆向きの場合に選択します。
  1. []または[]を押してコピーの<サユウビラキ>または<ジョウゲビラキ>を選択し、[OK]を押します。
  • <サユウビラキ>:コピーの表面と裏面の上下を同じ向きにします。
  • <ジョウゲビラキ>:コピーの表面と裏面の上下を逆向きにします。
  1. ~[テンキー]を使って、必要なコピー部数(1 ~ 99)を入力します。
  1. (スタート)を押します。
  • すべての設定を取り消すには、[ストップ/リセット]を押します。
  • [ファクス]などを押し、モードを切り替えた場合も、設定が取り消されます。初期値として登録したい場合は、[メニュー]→<コピー シヨウ セッテイ>→<ヒョウジュンモードノ ヘンコウ>→<リョウメン>で設定登録を行ってください。(→「メニューの設定内容」)
  • 手順4と手順5は省略できます。この場合、原稿もコピーも<サユウビラキ>に設定されます。
  • 手順4で<ジョウゲビラキ>を選択したあと[スタート]を押すと、コピーも<ジョウゲビラキ>となります。

  • このページのトップへ