設定メニュー一覧 |
設定メニューから機能内容を設定/変更することができます。現在の設定内容を確認するには、ユーザデータリストをプリントしてください。 |
ユーザデータリストをプリントする |
ユーザデータリストをプリントするには、以下の手順に従ってください。 |
![]() |
![]() |
|
設定メニューを使う |
設定メニューを使うには、以下の手順に従ってください。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
メニューの設定内容 |
工場出荷時の設定は太字で示しています。以下の項目について、それぞれ設定を変更することができます。 |
音量調整 |
同報 |
共通仕様設定 |
コピー仕様設定 |
ファクス設定 |
宛先表仕様設定 |
プリント設定 |
タイマー設定 |
調整/クリーニング |
レポート設定 |
システム管理設定 |
音量調整 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ツウシン オンリョウ | (0 ~ 3)(2) | 音量を調節する(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
2 ニュウリョクオン | (0 ~ 3)(2) | |
3 ケイコクオン | (0 ~ 3)(2) | |
4 ソウシンシュウリョウオン | (0 ~ 3)(0) | |
5 ジュシンシュウリョウオン | (0 ~ 3)(0) |
コピー仕様設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ヒョウジュンモードノ ヘンコウ | 標準モードを変更する(コピー) | |
1 ガシツ |
|
|
2 ヨミトリ ノウド |
|
|
3 バイリツ |
||
テイケイヘンバイ |
|
|
シュドウ |
1%刻み(50% ~ 200%(100%)) | |
4 ジドウソート |
|
|
5 リョウメン |
|
|
2 サイズ ケイレツ |
|
用紙サイズのグループを選択する |
*MF4380dn/D450のみ |
ファクス設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ジュシンモード |
|
ファクスの受信方法 |
2 キホントウロク | ||
1 ユーザTELバンゴウトウロク |
最大20桁 | 発信元の情報を登録する |
2 ユーザリャクショウ トウロク |
最大32文字 | |
3 ハッシンモト キロク |
|
|
4 カイセン シュルイ センタク |
電話回線の種類を選択する(ファクス) | |
ジドウ |
||
シュドウ |
|
|
5 コウシュウカイセン セツゾク |
|
外付け電話の設定について |
6 ヒョウジュンモードノ ヘンコウ |
標準モードを変更する(ファクス) | |
1 ヨミトリ ノウド |
1 ~ 9(5) | |
2 ガシツ |
|
|
3 ソウシン キノウ セッテイ | ||
1 ジドウ リダイヤル |
|
自動リダイヤル |
リダイヤル カイスウ |
1カイ ~ 10カイ(2カイ) | |
リダイヤル カンカク |
2フン ~ 99フン(2フン) | |
2 ダイヤルジカイセン カクニン |
|
送信前に発信音を確認する(ファクス) |
4 ジュシン キノウ セッテイ | ||
1 チャクシン ヨビダシ |
|
呼び出し音を設定する(ファクス) |
ヨビダシ カイスウ |
1カイ ~ 16カイ(2カイ) | |
2 リモート ジュシン |
|
電話機からの操作でファクスを受信する(リモート受信) |
リモート ジュシン ID |
00 ~ 99(25) | |
3 ジュシン プリント |
|
受信した文書のプリント方法を選択する(ファクス) |
4 アイテサキ ハッシンモトキロク |
|
受信した文書に情報をつけて印刷する(ファクス) |
5 DM セイゲン |
|
相手先が不明なファクスを受信拒否する |
5 プリント セッテイ | ||
1 ガゾウ シュクショウ |
|
受信した文書を縮小して印刷する(ファクス) |
2 リョウメンキロク |
|
受信した文書を用紙の両面に印刷する(ファクス) |
3 インジケイゾク |
|
トナーが少なくなっているときにも受信した文書を印刷する(ファクス) |
宛先表仕様設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ワンタッチ ダイヤル | 最大8件 | ワンタッチダイヤルを登録/編集する(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
ナマエ |
スペースを含め最大20文字 | |
デンワバンゴウ |
スペースを含め最大50桁 | |
2 タンシュク ダイヤル | 最大100件 | 短縮ダイヤルを登録/編集する(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
ナマエ |
スペースを含め最大20文字 | |
デンワバンゴウ |
スペースを含め最大50桁 | |
3 グループ ダイヤル | 最大8グループ | グループダイヤルを登録/編集する(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
ナマエ |
スペースを含め最大20文字 | |
NO.0##= |
最大50件×8グループ |
タイマー設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ヒヅケ/ジコク セッテイ |
|
日付と時刻を設定する(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
2 ヒヅケ/ジコク タイプ |
|
日付/時刻を設定する |
3 オートスリープ |
|
スリープモードを設定する |
調整/クリーニング |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 テイチャクキノ クリーニング | 開始 | 定着器のお手入れ |
2 トクシュモードT |
|
印刷時の汚れを防ぐ |
3 トクシュモードU |
|
特殊な環境でのプリント品質を改善する |
4 トクシュモードV |
|
用紙のカールを防ぐ |
5 トクシュモードY |
|
低温環境でのトナーの定着を改善する |
6 トクシュモードZ |
|
くもりを防ぐ |
レポート設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ソウシンケッカ レポート |
|
送信結果レポート(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
2 ジュシンケッカ レポート |
|
受信結果レポート(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
3 ツウシンカンリ レポート |
|
通信管理レポート(MF4380dn/ MF4370dn/ MF4350dのみ) |
システム管理設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 システムカンリシャ セッテイ | ||
1 カンリ アンショウバンゴウ |
7桁 | システム管理暗証番号を設定する |
2 デバイスジョウホウ セッテイ | ||
1 デバイスメイ |
スペースを含め最大32文字 | 本製品の名前と設置場所を登録する |
2 セッチバショ |
スペースを含め最大32文字 | |
3 ネットワーク セッテイ | ||
1 TCP/IP セッテイ |
||
1 IPv4 セッテイ |
||
1 IPアドレス ジドウシュトク |
||
ON |
|
IPアドレスを自動で設定する(IPv4) |
OFF |
||
2 IPアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | IPアドレスを手動で設定する(IPv4) |
3 サブネット マスク |
(000.000.000.000) | |
4 ゲートウェイアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
5 IPアドレス ハンイセッテイ |
特定のIPアドレスからのアクセスを許可する、または拒否する(IPv4) | |
OFF |
||
ON |
||
1 IP アドレス1 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
2 IP アドレス2 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 IP アドレス3 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
4 IP アドレス4 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
5 IP アドレス5 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
6 IP アドレス6 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
7 IP アドレス7 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
8 IP アドレス8 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
9 IP アドレス9 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
10 IP アドレス10 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(000.000.000.000) | |
6 DNSセッテイ |
DNSの設定をする(IPv4) | |
1 DNSサーバーセッテイ |
||
1 プライマリDNSサーバー |
プライマリDNSサーバー(000.000.000.000) | |
2 セカンダリDNSサーバー |
セカンダリDNSサーバー(000.000.000.000) | |
2 ホスト/ドメインメイ セッテイ |
||
1 ホストメイ |
スペースを含め最大47文字 | |
2 ドメインメイ |
スペースを含め最大47文字 | |
3 DNSノドウテキコウシンセッテイ |
||
1 DNSノ ドウテキコウシン |
|
|
2 IPv6セッテイ |
||
1 IPv6ヲ シヨウ |
|
IPv6を使用する |
2 ステートレスアドレス セッテイ |
|
ステートレスアドレスを使用する |
3 シュドウアドレス セッテイ |
||
1 シュドウアドレスヲ シヨウ |
|
IPアドレスを手動で設定する(IPv6) |
2 シュドウアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 プレフィックスチョウ |
0 ~ 128(64) | |
4 デフォルトルータアドレス |
デフォルトルータアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 DHCPv6ヲ シヨウ |
|
DHCPv6を使用する |
5 PINGコマンド |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | ネットワーク接続を確認する(IPv6) |
6 IPアドレス ハンイセッテイ |
特定のIPアドレスからのアクセスを許可する、または拒否する(IPv6) | |
OFF |
||
ON |
||
1 IP アドレス1 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
2 IP アドレス2 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
3 IP アドレス3 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
4 IP アドレス4 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
5 IP アドレス5 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
6 IP アドレス6 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
7 IP アドレス7 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
8 IP アドレス8 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
9 IP アドレス9 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
10 IP アドレス10 |
||
1 キョカ/キョヒ |
|
|
2 カイシアドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
3 シュウリョウ アドレス |
IPアドレス(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
4 プレフィックスチョウ |
|
|
7 DNS セッテイ |
DNSの設定をする(IPv6) | |
1 DNSサーバーセッテイ |
||
1 プライマリDNSサーバー |
プライマリDNSサーバー(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
2 セカンダリDNSサーバー |
セカンダリDNSサーバー(0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000) | |
2 ホスト/ドメインメイ セッテイ |
||
1 IPv4ホスト/ドメイン シヨウ |
|
|
2 ホストメイ |
スペースを含め最大47文字(CanonDF41F1) | |
3 ドメインメイ |
スペースを含め最大47文字 | |
3 DNSノドウテキコウシンセッテイ |
||
1 DNSノ ドウテキコウシン |
|
|
1 シュドウアドレスノ トウロク |
|
|
2 ステートフルアドレスノ トウロク |
|
|
3 LPDインサツ |
|
LPD(本製品の設定をする) |
4 RAWインサツ |
|
RAW(本製品の設定をする) |
5 Bonjour セッテイ |
|
Bonjour(本製品の設定をする) |
1 Bonjour メイショウ |
スペースを含め最大63文字(Canon MF4360-4390(DF:41:F1)) | |
2 ユウセン プロトコル |
|
|
6 HTTPヲ シヨウ |
|
HTTP通信の許可を設定する |
7 ポートバンゴウ セッテイ |
|
ポート番号を設定する |
8 ジュシンキョカ MACアドレス |
特定のMACアドレスからのみアクセスを許可する | |
OFF |
||
ON |
|
|
2 SNMP セッテイ |
SNMPの設定をする | |
1 SNMPヲ シヨウ |
|
|
2 コミュニティメイ1 |
スペースを含め最大15文字(public) | |
3 コミュニティメイ2 |
スペースを含め最大15文字 | |
4 SNMP カキコミ カノウ 1 |
|
|
5 SNMP カキコミ カノウ 2 |
|
|
3 ETHERNETドライバ |
通信方式/通信速度を設定する | |
1 ジドウ ケンシュツ |
|
|
1 ツウシン ホウシキ |
|
|
2 ETHERNETノ シュルイ |
|
|
2 MACアドレス |
MACアドレス | |
4 IPアドレス カクニン |
||
1 IPv4 |
|
IPアドレスの設定とネットワーク接続を確認する(IPv4) |
2 IPv6 |
|
リンクローカルアドレスの確認をする ステートレスアドレスの確認をする ステートフルアドレスの確認をする デフォルトルータアドレスの確認をする |
5 キドウジカンノ セッテイ |
(0ビョウ ~ 300ビョウ(0ビョウ)) | ネットワークに接続するまでの待ち時間を設定をする |
4 ツウシン カンリセッテイ | ||
1 ソウシン スタート スピード |
33600bps、14400bps、9600bps、7200bps、4800bps、2400bps | 送信開始スピードを変更する(ファクス) |
2 ジュシン スタート スピード |
33600bps、14400bps、9600bps、7200bps、4800bps、2400bps | 受信開始スピードを変更する(ファクス) |
3 メモリジュシン セッテイ |
|
受信した文書をプリントしないでメモリに保存する(メモリ受信)(ファクス) |
1 パスワード |
7桁 | |
2 ジカン シテイ |
|
|
カイシジコク |
|
|
シュウリョウジコク |
|
|
5 ソウシンキノウノ セイゲン | ||
1 リダイヤルノ セイゲン |
|
リダイヤル機能を制限する |
2 ファクスNO.カクニンニュウリョク |
|
送信前にファクス番号を再度確認する |
6 ファームウェア コウシン | この機能は、ファームウェアを更新する必要がある場合にのみ使用します。 |