用紙カセットを組み立て、用紙をセットする
概要を見るには
MF4380dn/MF4370dn/D450の場合
用紙カセット両端のガイド(B)を、本体内部の突起(A)に合わせます。
カセットの前端を上げて斜めにして装着してください。
用紙カセットの両端のフック(A)と本体内部の突起(B)が噛み合うまで用紙カセットを押し込みます。
用紙カセットの前面部を開きます。
用紙後端ガイド(A)をスライドさせます。
左右の用紙ガイド(A)をつまみながら用紙サイズに合うようスライドさせます。
用紙ガイドがセットする用紙サイズの位置に合っているかを必ず確認してください。用紙ガイドがセットする用紙サイズの位置に合っていないと、出力した用紙の斜行や給紙不良の原因となります。
用紙をよくさばき、端をそろえます。
印刷する面を上にして用紙をセットします。セットした用紙の高さが、用紙ガイドのツメ(A)より下にあることを確認してください。
用紙後端ガイドを、用紙サイズに合うようスライドさせます。
用紙カセットの前面部を閉めます。
用紙カバーの端(A)と用紙カセットの端(B)を合わせます。
MF4370dnは、ADFに原稿給紙トレイを差し込みます。
工場出荷時には、メニュー設定の用紙サイズと種類はそれぞれ<A4>、<フツウシ>に設定されています。それ以外の用紙をセットするときは、
[用紙設定]を押して用紙サイズと種類を変更してください。詳細は、「
用紙カセットの用紙サイズと種類を設定する
」を参照してください。
手差しトレイに用紙をセットする方法については、「
手差しトレイの用紙サイズと種類を設定する
」を参照してください。
はがきをセットする方法については、「
用紙をセットする
」を参照してください。
出力された紙が下に落ちてしまう場合は、排紙トレイの延長部を引き出し、排紙ストッパーを上げてください。
MF4350d/MF4330dの場合
用紙トレイを開きます。
本体内部から用紙カバーを手前にスライドさせて取り出します。
用紙後端ガイド(A)をスライドさせます。
左右の用紙ガイド(A)をつまみながら用紙サイズに合うようスライドさせます。
用紙ガイドがセットする用紙サイズの位置に合っているかを必ず確認してください。用紙ガイドがセットする用紙サイズの位置に合っていないと、出力した用紙の斜行や給紙不良の原因となります。
用紙をよくさばき、端をそろえます。
印刷する面を上にして用紙をセットします。セットした用紙の高さが、用紙ガイドのツメ(A)より下にあることを確認してください。
用紙後端ガイドを、用紙サイズに合うようスライドさせます。
用紙カバーの両側の突起(A)を本体内部のガイド(B)に合わせて奥までスライドさせて、用紙カバーをセットします。
MF4350d/MF4330dは、ADFに原稿給紙トレイを差し込みます。
工場出荷時には、メニュー設定の用紙サイズと種類はそれぞれ<A4 >、<フツウシ>に設定されています。それ以外の用紙をセットするときは、
[用紙設定]を押して用紙サイズと種類を変更してください。詳細は、「
用紙カセットの用紙サイズと種類を設定する
」を参照してください。
手差しトレイに用紙をセットする方法については、「
手差しトレイの用紙サイズと種類を設定する
」を参照してください。
はがきをセットする方法については、「
用紙をセットする
」を参照してください。
出力された紙が下に落ちてしまう場合は、排紙トレイの延長部を引き出し、排紙ストッパーを上げてください。
このページのトップへ