スキャンする > USB経由で原稿をスキャンする > [スタート]を押したときの読み込みかたを設定する > MF Toolboxに登録している以外のアプリケーションに設定する
*
MF Toolboxに登録している以外のアプリケーションに設定する

概要を見るには


おことわり
  • お使いのOSや機種によって画面が異なることがあります。
  1. [スキャナとカメラ]フォルダ(Windows 2000では[スキャナとカメラのプロパティ]画面)を開きます。

タスクバーの[スタート]から、[コントロールパネル]→[スキャナとカメラ]をダブルクリックします。(Windows 7の場合は、[スタート]→[プログラムとファイルの検索]に「スキャナー」と入力し、Enterキーを押します。表示された[スキャナーとカメラの表示]をクリックして、[スキャナーとカメラ]のアイコンをダブルクリックします。Windows Vistaの場合は、[スタート]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[スキャナとカメラ]のアイコンをダブルクリックします。Windows 2000では[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[スキャナとカメラ]をダブルクリックします。)

  1. スキャナドライバのアイコンをクリックします。
  1. [ファイル]メニューから[プロパティ]を選択します。(Windows 2000/Vista/7では[プロパティ]をクリックします。)

  1. [スタート]に割り当てる動作を指定します。
  • Windows XP/Vista/7の場合

[イベント]タブを選択し、[イベントを選択してください]のプルダウンリストからお使いの製品に該当する項目を選択し、[動作]の[指定したプログラムを起動する]で起動するプログラムを選択して、[OK]をクリックします。

  • Windows 2000の場合

[イベント]タブを選択し、[スキャナ イベント]でお使いの製品に該当する項目を選択し、[次のアプリケーションで送る]で起動するプログラムを選択して、[OK]をクリックします。

  • スキャナのプロパティ画面で指定した設定がすぐに適用されない場合は、USBケーブルを抜いて差し込みなおすか、コンピュータを再起動してください。

  • このページのトップへ