ディスプレイの表示(タ―ト)

概要を見るには


タダシイヨウシヲ セットシテクダサイ

テザシノ ヨウシヲ ジョキョ

トウロクサイズヲ ヘンコウ
→ ヨウシセッテイ

トウロクチュウノ キーデス
トウロク デキマセン

トナーガ ナクナリマシタ
トナーヲ コウカンシテクダサイ

トナーショウ(ケイゾクプリントカ)
トナージュンビ

タダシイヨウシヲ セットシテクダサイ

原因

用紙カセットまたは手差しトレイにセットされている用紙サイズと、本製品の <ヨウシ サイズ>メニューまたはプリンタドライバの[出力用紙サイズ]に設定されている用紙サイズが異なる。

処置

用紙をセットしなおすか、本製品またはプリンタドライバで設定した用紙サイズを変更してください。(→<タダシイヨウシヲ セットシテクダサイ>と表示された場合

テザシノ ヨウシヲ ジョキョ

原因

手差しトレイに用紙がセットされている。

処置

手差しトレイにセットされている用紙を取り除いてください。手差しトレイに用紙がセットされていると、ファクス、レポートおよびリストはプリントされずにメモリに蓄積されます。

トウロクサイズヲ ヘンコウ
→ ヨウシセッテイ

原因

プリントに適切な用紙サイズが設定されていない。

処置
  • レポート、リスト、受信したデータをプリントする場合は、<カセット>の<ヨウシ サイズ>を<A4>、<OFICIO>、<BRAZIL-OFICIO>、<MEXICOOFICIO>、<GOVERNMENT-LETTER>、<GOVERNMENT-LEGAL>、<FOOLSCAP>、<LTR>、または<LGL>に設定してください。(→用紙のサイズと種類を設定する
  • 受信したデータを両面印刷する場合は、<カセット>の<ヨウシ サイズ>を<A4>または<LTR>に設定してください。(→用紙のサイズと種類を設定する

トウロクチュウノ キーデス
トウロク デキマセン

原因

グループダイヤル登録中に、グループダイヤルとして割り当てようとしているワンタッチダイヤルキー自体を指定した。

処置

他のワンタッチダイヤルを指定してください。

トナーガ ナクナリマシタ
トナーヲ コウカンシテクダサイ

原因

トナーがなくなった。

処置

トナーを均一にならしてください。(→トナーを均一にならす)メッセージが引き続き表示された場合は、新しいトナーカートリッジに交換してください。コピー中およびプリント中にこのメッセージが表示されると、実行中のジョブは継続して印刷されます。ファクス受信中にこのメッセージが表示されると、受信したファクスはプリントされずにメモリに保存されます。トナーカートリッジの交換をしないで受信したファクスをプリントする場合は、<ファクスセッテイ>の<プリント セッテイ>で<インジケイゾク>を<ON>に設定してください。トナー交換後は<インジケイゾク>を<OFF>に戻しておくことをおすすめします。(→トナーが少なくなっているときにも受信した文書を印刷する(ファクス)

トナーショウ(ケイゾクプリントカ)
トナージュンビ

原因

トナーが残り少なくなっている。

処置

トナーを均一にならしてください。(→トナーを均一にならす)トナーがなくなった場合にすぐに交換できるように、新しいトナーカートリッジを用意してください。