受信モードの説明 |
ファクスの受信操作には、本製品が自動で応対するものやお客様が手動で応対するものなど、4種類の受信モードがあります。以下をもとに、用途にあったファクスの受信方法を選択してください。 |
ファクスを自動で受信します。外付け電話機を接続しないでファクス機能のみを使用する場合に、このモードを選択します。 ファクス受信時:ファクスを自動で受信します。 電話受信時:応答しません。
ファクスと電話を自動的に切り替えます。ファクスの場合は自動で受信し、電話の場合は外付け電話機から呼び出し音が鳴ります。 ファクス受信時:ファクスを自動で受信します。 電話受信時:外付け電話機が鳴ります。電話に応答してください。
ファクスを自動で受信します。電話を留守番電話機で受信します。 ファクス受信時:留守番電話機の呼び出し音が鳴り、ファクスを自動で受信します。 電話受信時:留守番電話機の呼び出し音が鳴り、メッセージを録音します。
ファクスと電話すべての受信時に呼び出し音が鳴ります。ファクスを手動で受信します。 ファクス受信時:外付け電話機が鳴ります。 電話受信時:外付け電話機が鳴ります。電話に応答してください。 詳細については「ファクスの受信方法」と、基本操作ガイドの第5章「ファクス機能を使う(MF4380dn/MF4370dn/MF4350dのみ)」「お使いになる前に」を参照してください。 ファクスや電話をどのように受信するかを受信モードで設定します。以下に従って、適切な受信モードを選択してください。(→「受信モードについて」)
|
おことわり |
|
||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|