ファクス設定 |
設定項目 | 設定内容 | 参照先 |
1 ジュシンモード |
|
ファクスの受信方法 |
2 キホントウロク | ||
1 ユーザTELバンゴウトウロク |
最大20桁 | 発信元の情報を登録する |
2 ユーザリャクショウ トウロク |
最大32文字 | |
3 ハッシンモト キロク |
|
|
4 カイセン シュルイ センタク |
電話回線の種類を選択する(ファクス) | |
ジドウ |
||
シュドウ |
|
|
5 コウシュウカイセン セツゾク |
|
外付け電話の設定について |
6 ヒョウジュンモードノ ヘンコウ |
標準モードを変更する(ファクス) | |
1 ヨミトリ ノウド |
1 ~ 9(5) | |
2 ガシツ |
|
|
3 ソウシン キノウ セッテイ | ||
1 ジドウ リダイヤル |
|
自動リダイヤル |
リダイヤル カイスウ |
1カイ ~ 10カイ(2カイ) | |
リダイヤル カンカク |
2フン ~ 99フン(2フン) | |
2 ダイヤルジカイセン カクニン |
|
送信前に発信音を確認する(ファクス) |
4 ジュシン キノウ セッテイ | ||
1 チャクシン ヨビダシ |
|
呼び出し音を設定する(ファクス) |
ヨビダシ カイスウ |
1カイ ~ 16カイ(2カイ) | |
2 リモート ジュシン |
|
電話機からの操作でファクスを受信する(リモート受信) |
リモート ジュシン ID |
00 ~ 99(25) | |
3 ジュシン プリント |
|
受信した文書のプリント方法を選択する(ファクス) |
4 アイテサキ ハッシンモトキロク |
|
受信した文書に情報をつけて印刷する(ファクス) |
5 DM セイゲン |
|
相手先が不明なファクスを受信拒否する |
5 プリント セッテイ | ||
1 ガゾウ シュクショウ |
|
受信した文書を縮小して印刷する(ファクス) |
2 リョウメンキロク |
|
受信した文書を用紙の両面に印刷する(ファクス) |
3 インジケイゾク |
|
トナーが少なくなっているときにも受信した文書を印刷する(ファクス) |