いろいろな設定一覧(ネットワークスキャン)

本製品では以下のような設定を行うことができます。
設定項目の詳細は、各設定項目があるページまたはダイアログボックスでヘルプを表示させて、参照してください。


  • 基本的な設定
設定内容 設定方法
画像のカラーモードを設定する [メイン]ページの[カラーモード]で指定します。
スキャンするときの解像度を設定する [メイン]ページの[解像度]で指定します。
スキャンする原稿のサイズを設定する [メイン]ページの[原稿サイズ]で指定します。
  • 画像処理に関する設定
設定内容 設定方法
濃度を調整する [メイン]ページの[濃度調整]で[手動]を選択したあと、[濃度]のスライダを動かして調整します。
画像の色を反転させる [オプション]ページの[ネガポジ反転]で[する]を選択します。
画像を水平(左右)反転させる [オプション]ページの[鏡像]で[する]を選択します。
画像を回転させる [オプション]ページの[画像回転]で回転角度を選択します。
フルカラースキャン時に、明るさ、コントラスト、ガンマを設定する [オプション]ページの[チャンネル]で設定したい色を選択したあと、[明るさ]、[コントラスト]、[ガンマ]のスライダを動かして調整します。
  • ADFを使ってスキャンするときの設定
設定内容 設定方法
ADFにセットした原稿を正立でスキャンする [メイン]ページの[原稿向き自動補正]チェックボックスをオンにします。または、[メイン]ページの[原稿向き設定]をクリックして[原稿向き設定]ダイアログボックスを表示させ、原稿を置く向きや両面原稿の開き方向を設定します。