![]() |
メモ
|
ホチキスを設定してプリントしていた場合、ホチキスされる前の出力紙の束は取り除かないでください。(紙づまりを処理したあと、続きから出力されます。)
|
重要
|
||||
本体右カバーが完全に閉まっていることを、レバーの角度で確認してください。
|
メモ
|
続けて針づまりの処理を行うときは、「インナーフィニッシャー・G1の針づまり処理(オプション)」を参照してください。
|