ダイレクトプリントとは |
ダイレクトプリントは、プリンタドライバを使用せずにホスト端末からファイルをプリンタに転送し、ファイルそのものをプリンタが認識し、プリントする機能です。したがって、ファイルを開いてプリントする必要がありません。 プリントするには、リモートUIからプリントしたいPDFファイルやTIFF/JPEG形式の画像ファイルを指定します。PDFファイルの場合は、Web上のURLを指定してプリントすることもできます。 また、コマンドプロンプトからのコマンド入力(LPRコマンド)によるダイレクトプリントにも対応しています。 |
おことわり |
|
|
|||||