プリンタの接続方法

おことわり
  • Windows Vista をお使いの場合には、操作の途中で確認ダイアログが表示されることがあります。そのようなときには、ユーザ名とパスワードを入力してください。詳細は、OSの説明書などを参照してください。

  1. ドライバをインストールするコンピュータのIPv4 アドレスが本製品のIPv4 設定画面の[IP アドレス範囲設定]の<受信/ 印刷範囲設定>と<設定/ 参照範囲設定>の両方で許可されているかどうかを確認します。(→「IPv4の設定」の手順9)
  • IPv4 設定画面の[IP アドレス範囲設定]の<受信/ 印刷範囲設定>と<設定/ 参照範囲設定>の両方で許可されていないIPv4 アドレスの場合、ドライバをインストールすることができません。
  • ドライバをインストールしたコンピュータのIPv4アドレスが<受信/印刷範囲設定>で許可されなくなった場合、そのコンピュータから印刷は行えません。
  1. ドライバをインストールします。

ドライバの取扱説明書に記載されている手順に従って、ドライバをインストールします。

  • LIPS プリンタドライバ
    プリンタドライバ インストールガイド

インストール中にポートを選択する画面が表示されたら、[ネットワーク]を選択したあと、[設定]をクリックします。リストから、「SMB とWINS の設定」で設定した[ワークグループ名]、[サーバ名]、[プリンタ名]を順に選択します。