プリント > 本体の設定 (LIPSプリンタ) > 困ったときには > 正しいプリント結果が得られないときには > 印字品質のトラブル
*
印字品質のトラブル

印字が全体的に薄い、濃い

細い線やポイントの小さい文字がかすれる

印字が全体的に薄い、濃い

原因1

トナー濃度の設定が適当でない

処置

共通メニューで「トナー濃度」を調節してください。(→トナー濃度)

原因2

トナー節約の設定が有効になっている

処置

プリンタドライバの[トナー節約モード]の設定を「使わない」にして、プリントしなおします。(→プリンタドライバのヘルプ)


おことわり
  • 共通メニューの「トナー節約」で同様の設定を行うことができます。(→トナー節約)
 

細い線やポイントの小さい文字がかすれる

原因

特定の細い線や文字が内部処理の制約を受ける場合がある

処置1

プリンタドライバの[解像度]の設定を[ファイン]にして、プリントしなおします。

  • 共通メニューの「解像度」で同様の設定を行うことができます。(→解像度)
処置2

プリンタドライバの[細線補正]の設定を[する]にして、プリントしなおします。

  • 共通メニューの「細線補正」で同様の設定を行うことができます。(→細線補正)
処置3

共通メニューの「横線/縦線補正」の設定レベルを上げて、プリントしなおします。(→横線補正/縦線補正)


 
  • このページのトップへ