- 必要な項目を設定したあと、[OK]をクリックします。
1. 掲示板の設定をします。
ステータス表示部: |
タッチパネルディスプレイの最下段にメッセージを表示します。 表示するメッセージを23文字(全角の場合は11文字)以内で入力してください。 |
ポップアップウインドウ: |
タッチパネルディスプレイにメッセージを表示します。 表示するメッセージを各行23文字(全角の場合は11文字)以内で入力してください。(4行まで入力できます。) |
表示方法: |
[ポップアップウインドウ]の表示方法を設定します。
- [常に表示]の場合は、タッチパネルディスプレイに表示されるメッセージを消すことはできません。(メッセージを消すときは、本体操作パネルの
(初期設定/登録)から[掲示板の消去]を選択するか、リモートUIで設定しなおします。)
- [オートクリア時に表示]の場合は、[閉じる]を押すと、タッチパネルディスプレイに表示されているメッセージを消すことができます。タッチパネルディスプレイのオートクリアが動作したあとに再表示されます。
|
リモートUI: |
リモートUIのトップページにも[ポップアップウインドウ]の内容を表示します。 |
2. ジョブ履歴を表示するかしないかの設定をします。
ジョブ履歴表示のON/OFF: |
ジョブ履歴を表示させる場合に選択します。 |
管理ソフトからのジョブ履歴取得: |
管理ソフトからジョブ履歴を取得する場合に選択します。ジョブ履歴表示のON/OFFがONの場合は、ここでの設定は常にONになります。 |
3. ページ記述言語選択(プラグ&プレイ)の設定をします。
ページ記述言語選択(プラグ&プレイ)を設定する機能を選択します。パソコン側では、指定された機能に対応するドライバを検出してインストールを行います。
ここでの設定は、本製品の主電源スイッチを入れなおしたあと有効になります。
4. デバイス情報の設定をします。
デバイス名: |
デバイスの名前を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
設置場所: |
デバイスの設置場所を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
5. システム管理者情報の設定をします。
システム管理者名: |
システム管理者の名前を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
連絡先: |
システム管理者の連絡先を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
メールアドレス: |
システム管理者の電子メールアドレスを入力します。64文字以内で入力してください。 |
システム管理者コメント: |
システム管理者に関するコメントを入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
6. サービス担当者情報の設定をします。
サービス担当者名: |
サービス担当者の名前を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
サービス担当者連絡先: |
サービス担当者の連絡先を入力します。32文字(全角の場合は16文字)以内で入力してください。 |
サービス担当者コメント: |
サービス担当者に関するコメントを入力します。64文字(全角の場合は32文字)以内で入力してください。 |
7. サポートリンクの設定をします。
URL: |
リモートUIのトップページに表示される[サポートリンク]のリンク先URLを指定します。 |
8. MEAPの設定をします。
HTTPを使用する: |
Webブラウザから本製品にアクセスしてMEAP機能を使用する場合に設定します。設定を変更後、本体を再起動すると変更した設定を有効にすることができます。 |
9. リモートUIの設定をします。
SSLを使用する: |
SSL暗号化通信機能を使用する場合に設定します。MEAPのSSL設定も変更されます。設定を変更後、本体を再起動すると変更した設定を有効にすることができます。 |
- [システム管理設定の編集]ページの設定項目は、お使いのオプションによって、表示される項目が異なる場合があります。
|