オートスリープタイムの設定をする
「オートスリープ」とは、プリント終了後、またはキー操作終了後、一定時間以上何の操作も行われなかった場合に、節電のために自動的に操作部電源スイッチをOFFにしてスリープ状態になる機能です。
おことわり
初期設定/登録のBMLinkSを使用が「ON」に設定されている場合は、完全なスリープ状態に移行しません。
スリープ状態の詳細については、「
スリープ時の消費電力を設定する
」を参照してください。
(初期設定/登録)→[タイマー設定]→[オートスリープタイム]を押します。
[
][
]を押してオートスリープタイムを設定したあと、[OK]を押します。
このページのトップへ