製本印刷を行う

1枚の用紙の両面に2ページずつ印刷して、まとめて二つ折りにすることで、小冊子を作成することができます。また、枚数ごとに二つ折りにした束をまとめてとじて、本を作成することもできます。


カーソルを合わせるとイメージが動きます。


おことわり
  • 製本印刷時は、[仕上げ]ページの[排紙方法]を指定して出力はできません。
  • お使いのOS、プリンタドライバの種類およびバージョンによって画面が異なることがあります。

  1. [仕上げ]ページを表示します。

プリンタドライバの表示方法については、「プリンタドライバを表示して印刷する」または「あらかじめ印刷の設定をする」を参照してください。

  1. [印刷方法]で[製本印刷]を選択して、[製本詳細]をクリックします。

[製本詳細]ダイアログボックスが表示されます。

  1. [製本印刷の処理方法]、[製本印刷の方法]、[開き方向]などの各項目を設定して、[OK]をクリックします。

[仕上げ]ページに戻ります。

  • [製本詳細]ダイアログボックスの各設定項目の詳細については、[製本詳細]ダイアログボックスの右下にある[ヘルプ]をクリックして、ヘルプを参照してください。
  1. 用紙の中央でステイプルどめして二つ折りにする場合は、[中とじ]にチェックマークを付けます。

印刷後のレイアウトイメージがプレビュー画面に表示されます。

  1. [OK]をクリックします。