中とじユニット針カートリッジの交換
中とじユニットのカートリッジの針が残り少なくなり、針カートリッジの交換が必要になると、下のような画面が表示されます。以下の手順に従って、針カートリッジを交換してください。
おことわり
中とじユニット針カートリッジの交換を行う前に、製本トレイに排紙された用紙をすべて取り除いてください。
この処理はオプションのサドルフィニッシャー・AE2装着時のみ行います。
針カートリッジはなくなる前に販売店よりお求めになることをおすすめします。
針カートリッジは必ず本製品専用のものを使用してください。
製品名
対応するキヤノン純正針カートリッジ
LBP4500
ステイプル・D3
フィニッシャの前カバーを開きます。
中とじユニットの取っ手を持ち、止まるまで引き出します。
中とじユニットのステイプルユニットを一度手前に引いたあと起こします。
空になった針カートリッジの左右をつまんで取り外します。
新しい針カートリッジをセットします。
一度にセットできる針カートリッジは1個までです。
中とじユニットのステイプルユニットを一度手前に引いて元に戻します。
中とじユニットを押し戻します。
フィニッシャの前カバーを閉じます。
カバーを閉じる場合は、すき間に指をはさまないように注意してください。
針カートリッジの交換が終了したら、針の頭出しを必ず行ってください。(→「
中とじユニットの針の頭出しをする
」)
このページのトップへ