カテゴリを選択
プリント
ボックス
ネットワーク
リモートUI
セキュリティ
ソフトウェア
MEAP/SSO
カテゴリを選択
すべて
パソコンからのプリント (Windows)
パソコンからのプリント (Mac)
本体の設定 (LIPSプリンタ)
本体の設定 (HP-GLエミュレーション)
本体の設定 (HP-GL/2エミュレーション)
本体の設定 (ESC/Pエミュレーション)
本体の設定 (I5577エミュレーション)
本体の設定 (N201エミュレーション)
本体の設定 (バーコードプリント)
-- ボックス
-- ネットワーク
-- リモートUI
-- セキュリティ
NetSpot Suite
imageWAREシリーズ
MEAPアプリケーション管理機能
MEAP認証システム設定
お使いになる前に
取扱説明書の使いかた
こんなことができます
基本的な使いかた
オプション機器について
初期設定/登録
トラブルシューティング
メンテナンス
プリント >
本体の設定 (HP-GL/2エミュレーション)
>
HP-GL/2モードの設定
>
HP-GL/2モードの設定
>
レイアウトグループ
> 作図データの余白を設定する(余白)
*
作図データの余白を設定する(余白)
上下左右の余白の範囲を指定して、原稿用紙および出力用紙のハードクリップ領域(作図範囲)を設定します。
本メニューで指定した余白の範囲は、原稿用紙および出力用紙の両方に適用されます。したがって、用紙を拡大/縮小した場合、ハードクリップ領域は拡大/縮小されますが、余白の範囲だけは同じままです。
拡大/縮小モードと同時に使用する場合は、拡大/縮小後の用紙サイズになります。
メニューのレイアウトグループの「クリップモード」を[パネル]に設定した場合、本メニューで上下左右の余白を設定できます。
PSコマンドにより用紙選択が行なわれた場合は、本メニューで指定した上下左右の余白値は無視されます。
メニューのレイアウトグループの「クリップモード」を[データ]に設定した場合でも、ユーザ定義用紙が原稿用紙として選択されたときは、本メニューで指定した上下左右の余白値が設定できます。
このページのトップへ