プリント > 本体の設定 (HP-GL/2エミュレーション) > 制御命令 > HP-GL/2モードの制御命令 > HP-GL/2命令 > ラスタ塗りつぶし定義命令(RF)
*
ラスタ塗りつぶし定義命令(RF)

FT命令で塗りつぶしを行うための、四角形の領域のパターンを設定します。


JIS RF《インデックス(i)《,幅(i),高さ(i),ペン数(i)》》……《,インデックス(i)《,幅(i),高さ(i),ペン数(i)》》;

16進数 52h 46h《インデックス(i)《2Ch幅(i)2Ch高さ(i)2Chペン数(i)》》……《2Chインデックス(i)
《2Ch幅(i)2Ch高さ(i)2Chペン数(i)》》3Bh

《インデックス(i)》
インデックスの種類を指定します。
指定範囲: 1 ~ 8
省略値: 1(固定)

《幅(i)》、《高さ(i)》
画素の幅と高さを指定します。
指定範囲: 8, 16, 32, 64

《ペン数(i)》
パターンを適用させる画素数と、その色を表します。たとえば、8(幅)×16(高さ)の画素で構成されたパターンでは、《ペン数》パラメータに128が必要になります。 128を満たしていない場合、残りの画素の色は白になります。X軸に平行して、パターンは印字されます。
省略値: 0(白)

塗りつぶし選択命令 FT
網掛けベクタ命令 SV

  • このページのトップへ