初期状態

HP-GLエミュレーションモードには、5種類のレベルの初期化を行います。

  • DF命令による初期化

HP-GL命令で設定されたパラメータ(スケーリングポイントやペンの現在位置、座標回転は除く)が初期化されます。

  • IN命令による初期化

次の項目の初期化を行います。

  • ペン上げの状態(PU;)
  • RO命令による座標回転の解除(RO0;)
  • HP-GLエラーの解除
  • OE命令で出力されるステータスバイトのビット3を1にセット
  • スケーリングポイント初期化
  • DF命令と同じ初期化処理の実行
  • ソフトリセットによる初期化(プリント中止)

IN命令と同じ初期化処理を実行します。
ソフトリセット処理は、タッチパネルのキー操作で「プリント中止」または「排出」を行ったとき、一連の印刷処理(ジョブ)を終了した時点で実行されます。

  • ハードリセットによる初期化(プリンタ初期化)

バッファに登録されたダウンロード文字をクリアし、IN命令と同じ初期化処理を実行します。
ハードリセット処理は、主電源をオフ/オンにしたとき、タッチパネルのキー操作で「プリンタ初期化」を行ったときに実行されます。

  • バッファの初期化

リプロットバッファ、ポリゴンバッファ、ダウンロードバッファを初期化します。
バッファの初期化は、メニューのプロッタグループの「プロッタID」が[7550A]のときにGM命令を受信した場合、実行されます。

  • リセット処理とHP-GL命令で設定されるパラメータの初期値
設定項目 DF命令 lN命令 プリント中止 プリンタ初期化
プロットモード 絶対座標
ペンの状態 保持 アップ
スケーリングポイント位置 保持 標準値
スケーリング オフ
ウィンドウ 初期作図範囲
円/円弧分解能 5度(角度モード)
シンボルモード オフ
目盛り長 0.5%(X, Y)
ラインタイプ 実線
文字プロット原点 現在ペン位置
文字プロット方向 水平方向
文字サイズ 幅0.75%, 高さ1.5%
文字の傾き 0度
NCPセルの間隔 なし
文字セットの選択 標準文字セット
標準文字セット 文字セット0
補助文字セット 文字セット0
ラベルバッファ クリア
ラベルターミネータ ETX
文字選択モード HP7ビット
ダウンロードキャラクタバッファ クリア
塗りつぶしタイプ(FT) 1
塗りつぶし間隔(FT) 1%
塗りつぶし角度(FT) 0度
ポリゴンモード クリア
塗りつぶし間隔 0.3mm
ユーザ指定塗りつぶしタイプ 双方向
リプロットバッファ 保持 クリア
ペン位置 保持 標準値
ステータスバイトのビット3 保持 1 0
座標回転(RO命令) 保持 解除
HP-GLエラー 保持 解除
グループカウント 保持 0

  • HP-GLエミュレーションモードのメニューの初期状態
グループ 設定項目 エ場出荷時の設定状態
ペン 太さ単位 mm
カラー指定 番号
1~8ペン 太さ dot 1dot
mm 0.1mm
グレータイプ 0
色番号 1
赤/緑/青 0
用紙 原稿用紙サイズ A4
出力用紙サイズ A4
レイアウト 拡大/縮小 しない
拡大/縮小率 100%
分割印刷 しない
座標回転
ミラー反転 しない
クリップモード プリンタクリップ
排紙 「IN」排紙 する
「SP」排紙 する
プロッ夕 プロッタユニット 0.02500mm
プロッタID 7550B
拡張 カルーゼルタイプ 1
リプロットモード しない
漢字書体 ゴシック
フォントID 1
漢字グラフィックセット JIS90
エンハンスモード する
カラーモード自動時 フルカラー
カラーミックス しない