システムオプション |
システム関連のオプション製品を装着することで、本製品の性能を高めることができます。ここでは、本製品に装着できるシステム関連のオプション製品とその機能について説明します。
以下のエミュレーションを使用するための拡張オプションです。
|
リモートUIからPDFやTIFF/JPEG画像のダイレクトプリントを行うための拡張オプションです。 |
IPSecセキュリティボードを装着するときに必要となる拡張オプションです。 |
本製品に標準で搭載されているメモリを増やすための拡張オプションです。いくつかのオプションを使用する際には、増設メモリ(512MB)を搭載し、本製品のメモリを増設する必要があります。 |
IPSec通信を使用するためのオプションです。IPSecは、セキュリティポリシーを作成してIPネットワーク上で送受信されるデータを盗聴、改ざん、なりすましなどの脅威から保護してセキュリティを確保するためのプロトコルです。 |
おことわり |
|
||||||
コピーすると浮き出す文字列を隠し文字列として、出力紙の背景に埋め込んでプリントするためのオプションです。「コピー禁止」などの文言や、日時、部署などを隠し文字列として埋め込むことで、出力紙がコピーされたときにこれらの文字列が浮かび上がることになります。
本製品のハードディスク内に保存されるすべてのデータを暗号化することによって、大切なデータの漏洩を防ぐための拡張オプションです。暗号化することで本製品から抜き出されたハードディスク内のデータを不正に読み取られることを防ぎます。
本製品のハードディスク内に保存されたデータを完全消去することができるセキュリティオプションです。 |
セキュアプリントするデータをパソコンで暗号化し、本製品で復号することによって、セキュリティを強化するための拡張オプションです。暗号化セキュアプリントキットを使用すると、プリント内容を他のユーザに見られることを防ぎ、大切なデータの漏洩を防ぐことができます。 |
プリント、ボックスなど各機能の使用を、ユーザごとに制限するための拡張オプションです。情報漏洩のリスクを軽減したり、複数ページ文書の片面印刷を制限することによってコスト削減を実現したりすることができます。 |