文字プロットパス命令(DV) |
文字プロットおよび改行を行うときの方向を指定します。 |
JIS | DV《パス(i)》《,行(i)》; |
16進数 | 44h 56h《パス(i)》《2Ch行(i)》3Bh |
![]() |
《パス(i)》 | |
DIまたはDR命令で指定された文字プロット方向を中心とし、文字プロットする方向を指定します。 |
値 | 設定 | |
0 | 0°。次に続くスペルは、右側に配置されます(RIGHT)。 | |
1 | -90°。次に続くスペルは、下側に配置されます(DOWN)。 | |
2 | -180°。次に続くスペルは、左側に配置されます(LEFT)。 | |
3 | -270°。次に続くスペルは、上側に配置されます(UP)。 |
![]() |
《行》 | |
DIまたはDR命令で指定された文字プロット方向を中心とし、改行する方向を指定します。 |
値 | 設定 | |
0 | -90°。通常の方向に改行します。 | |
1 | +90°。通常とは逆の方向に改行します。 |
![]() |