網掛けベクタ命令(SV) |
図形データに適用させる網掛けパターンを選択します。 |
JIS | SV《網掛けパターン(i)》《,オプション1(i)《,オプション2(i)》》; |
16進数 | 53h 56h《網掛けパターン(i)》《2Chオプション1(i)《2Chオプション2(i)》》3Bh |
![]() |
《網掛けパターン(i)》 |
網掛けパターンを指定します。 |
値 | 設定内容 | |
0 | 網掛けを行いません。 | |
1 | 影付きの塗りつぶしを行います。 | |
2 | ユーザ定義型の塗りつぶしを行います。 |
《オプション1(i)》 | |
網掛けパターンのパラメータで'1'を指定した場合、パーセント値で影の割合を指定します。値が大きいほど、影は濃くなります。 |
指定範囲: | 0 ~ 100 |
網掛けパターンのパラメータで'2'を指定した場合、RF命令で選択されたインデックスを指定します。 |
《オプション2(i)》 | |
現在設定されているペンの色を使用するかどうかを指定します。 |
値 | 設定内容 | |
0 | 現在のペンの色を使用しません。 | |
1 | 現在のペンの色を使用します。 |
![]() |
アンカー座標命令 AC |
塗りつぶし選択命令 FT | |
ラスタ塗りつぶし定義命令 RF | |
ペン幅の単位選択命令 WU |