初期設定/登録 > 各機能に共通の仕様を設定する(共通仕様設定) > 表示言語の切り替えをする
*
表示言語の切り替えをする

画面に表示される言語を日本語以外の言語に切り替えることができます。


おことわり
  • 表示言語の切替を「ON」に設定すると、入力できる文字が制限されます。すべての文字入力を行えるようにする場合は、「OFF」に設定してください。
  • 表示言語を切り替えても、一部切り替わらない表示もあります。

  1. (初期設定/登録)→[共通仕様設定]→[表示言語の切替]を押します。
  1. [ON]を押して、表示言語を選択したあと、[OK]を押します。

表示言語の切り替えをしない場合は、[OFF]を押します。

[常に切替キーを表示]を押すと、[システム状況/中止]のとなりに、[表示言語の切替]へのショートカットを表示することができます。

  • 表示言語を切り替えた場合、一部の機能のメッセージなどが切り替えた言語で正しく表示されないことがあります。このような場合は、電源を入れなおしてください。主電源スイッチを入れなおす方法は、「お使いになる前に」を参照してください。
  • ログインサービスにSSO-Hを設定している場合、Active Directoryの言語設定と本製品の表示言語の設定内容が異なると、電子メールの送信先に送信者のフルネームが表示されません。

  • このページのトップへ