プリントする用紙を選択する(用紙選択) |
ボックス内に保存した文書をプリントする場合の用紙サイズを設定することができます。 |
おことわり |
|
![]() |
|
||||
|
|
|
|
手差しトレイを選択する場合に、プリント中ジョブや先に予約されているジョブが手差し用紙を選択しているときは、[手差し用紙変更予約]で設定します。 |
|
リストにない用紙の種類を使用したい場合は、[詳細設定へ]を押して、用紙の種類を選択したあと、[OK]を押します。 すでにプリントされた用紙のウラ面にプリントする場合は、[両面2面目]を押します。
|
手差しトレイを選択する場合に、プリント中ジョブや先に予約されているジョブが手差し用紙を選択しているときは、[手差し用紙変更予約]で設定します。 |
|
リストにない用紙の種類を使用したい場合は、[詳細設定へ]を押して、用紙の種類を選択したあと、[OK]を押します。 すでにプリントされた用紙のウラ面にプリントする場合は、[両面2面目]を押します。
|
手差しトレイを選択する場合に、プリント中ジョブや先に予約されているジョブが手差し用紙を選択しているときは、[手差し用紙変更予約]で設定します。 |
共通仕様設定(初期設定/登録)の手差し封筒種指定が「ON」の場合は、封筒の種類を選択して、[OK]を押します。 共通仕様設定(初期設定/登録)の手差し封筒種指定が「OFF」の場合は、封筒種類の選択はできません。[封筒]を押したときに、自動的に洋形4号が選択されます。
|
|
手差しトレイを選択する場合に、プリント中ジョブや先に予約されているジョブが手差し用紙を選択しているときは、[手差し用紙変更予約]で設定します。 |
|
すでにプリントされた郵便はがきのウラ面にプリントする場合は、[両面2面目]を押します。
|
|
|
|