初期画面を設定する

電源を入れたときやオートクリア後に表示する画面の設定をします。


  1. (初期設定/登録)→[共通仕様設定]→[機能の表示設定]を押します。
  1. 各項目を設定したあと、[OK]を押します。


  • [設定]を押します。
  • 機能切替キーを選択します。

選択した機能の画面を初期画面に設定する場合は、[初期機能にする]を押します。

  • [MEAP]を初期画面に設定した場合は、多少、起動に時間がかかります。また、MEAPアプリケーションが1つもインストールされていない場合は、それを表すメッセージが表示されます。
  • [上へ]または[下へ]を押したあと、[次へ]を押します。

  • 機能グループを選択します。
  • [上へ]または[下へ]を押したあと、[OK]を押します。


  • [システム状況画面を初期画面にする]の[OFF]を押します。

  • [設定]を押します。
  • 状況の種類を選択したあと、状況/履歴を選択します。

  • [OK]を押します。