お使いになる前に > 設置場所と取り扱いについて > 設置場所のご注意 > 次のような場所への設置は避けてください
*
次のような場所への設置は避けてください

  • 低温、低湿または高温、高湿の場所

水道の蛇口、湯沸器、加湿器、エアコン、ヒータ、ストーブなどの近く。

  • 直射日光の当たる場所

やむをえない場合はカーテンなどで遮光してください。カーテンが製品の通気口をふさいだり、電源コードや電源プラグにかぶさらないように注意してください。

  • 換気の悪い場所

使用中の製品からは、オゾンが発生しますが、その量は人体に影響を及ぼさない程度です。ただし、換気の悪い部屋で長時間使用する場合や、大量にプリントする場合には、快適な作業環境を保つため、部屋の換気をするようにしてください。

  • ホコリ、チリなどの多い場所
  • アンモニアガスの発生する場所

  • アルコール、シンナーなどの近く
  • 振動の多い場所

床や土台などが不安定な場所

  • 温度が急に変化する場所

冷えきった部屋を急激に暖めたときなど、製品内部に水滴がつき(結露現象)、画像が著しく損なわれたり、プリント画像が写らないことがあります。

  • コンピュータなどの電子機器や精密機械の近く

電気的な原因や動作時の振動により、電子機器、精密機器などに悪影響を与えることがあります。

  • テレビ、ラジオなどの電子機器の近く

テレビやラジオ、オーディオ機器に、画面のチラツキや雑音の発生などの受信障害が生じることがあります。製品とは別系統の電源を使用し、離して設置してください。

  • 本体固定用のストッパについて

一度設置したあとは、本体固定用のストッパは外さないでください。
カセットや本体ユニットをすべて引き出した状態で、機械前部に荷重をかけると、機械が前方に倒れる恐れがあり大変危険です。ストッパは必ず固定しておいてください。


  • このページのトップへ