UPC短縮バーコードチェックデジット計算方法

1. UPC短縮コードをメーカーコード+アイテムコードの6桁目によって表1の6通りの方法でUPC標準コードに変換します。
2. 以下、JANコードのチェックデジットの計算方法に従って、チェックデジットを求めます。

表1

UPC短縮コード(Eバージョン) UPC標準コード(Aバージョン)
変換
パターン
キャラクタシステム
ナンバー
(1桁)
メーカーコード+
アイテムコード(6桁)
チェックデジット
(1桁)
キャラクタシステム
ナンバー
(1桁)
メーカーコード
(5桁)
アイテムコード
(5桁)
チェックデジット
(1桁)
1 0 F1 F2 A3 A4 A5 0 CD 0 F1 F2 0 0 0 0 0 F3 F4 F5 CD
2 0 F1 F2 A3 A4 A5 1 CD 0 F1 F2 1 0 0 00 F3 F4 F5 CD
3 0 F1 F2 A3 A4 A5 2 CD 0 F1 F2 2 0 0 0 0 F3 F4 F5 CD
4 0 F1 F2 A3 A4 A5 3 CD 0 F1 F2 F3 0 0 0 0 0 F4 F5 CD
5 0 F1 F2 A3 A4 A5 4 CD 0 F1 F2 F3 F4 0 0 0 0 0 F5 CD
6 0 F1 F2 A3 A4 A5 A5 CD 0 F1 F2 F3 F4 F5 0 0 0 0 F5 CD

※A5=5~9

UPC短縮コード
UPC標準コード
0123456 CDの場合
01234500006 CDに変換
(表1のパターン6の変換)

以下、JANコードの計算方法により
ステップ1 0+2+4+0+0+6=12
ステップ2 12×3=36
ステップ3 1+3+5+0+0=9
ステップ4 36+9=45
ステップ5 50-45=5
CD=5 になります。