相対位置移動(ドット数)([ESC] ¥)

印字位置を現在の位置から右方向または左方向に移動します。


JIS ESC ¥ <移動量(2バイト)>

16進数 1Bh 5Ch <移動量(2バイト)>

<移動量(2バイト)>
現在印字位置からの移動量をドット数で指定します。
指定は2バイトで行い、ドット数を256で割った値を第2バイト、その余り値を第1バイトで表します。
単位: 高品位文字(ANK)/漢字のとき
ドラフト文字(ANK)
1/180インチ
1/120インチ
範囲: -2448≦ドット数≦2447(10進数)

ドット数=第1バイト+(第2バイト×256)
左方向への移動は、次の表のようにドット数をマイナス値(2の補数)で指定します。

ドット数 2447 2 1 0 -1 -2 -3 -2448
第1バイト 8Fh 02h 01h 00h FFh FEh FDh 70h
第2バイト 09h 00h 00h 00h FFh FFh FFh F6h

左右マージンを越える位置を指定した場合、本制御命令は無効になります。
順方向の印字時に、「ANK文字のアンダーラインの指定/解除 ESC -」でアンダーラインの印字が指定された場合のみ、アンダーラインが引かれます。