ボックス機能について |
システム状況画面で[閉じる]を押すとボックス選択画面が表示されます。ボックスとはパソコンからのデータをファイリングするような感覚で保存しておくことができる機能です。ボックスに保存された文書(データ)は、パスワードを設定して保存したり、必要なときに必要な設定でプリントすることができます。また、文書結合モードを使うと別べつに保存されている文書もまとめて1つの文書としてプリントすることができます。 ボックスの操作は次のような流れになります。 |
おことわり |
|
|
|||||
[ボックス]を選択したときに表示される下の画面をボックス選択画面といいます。 ボックス選択画面で表示されるアイコンは以下のとおりです。 |
|
ボックスを選択したときに表示される下の画面を文書選択画面といいます。 |
|
文書選択画面の[編集メニュー]を押したときに表示される下の画面を文書編集画面といいます。 |
|
文書選択画面から文書を選択して、[プリント]を押したときに表示される下の画面をプリント画面といいます。 |
|
プリント画面の[プリント設定変更]を押したときに表示される下の画面をプリント設定変更画面といいます。 |
|