トラブルシューティング > サービスコール表示 > 担当サービスを呼ぶときは
*
担当サービスを呼ぶときは

下のようなサービスコールが表示されたら次のように対処してください。


おことわり
  • 濡れた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因になります。
  • 電源プラグを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。電源コードを引っぱると、電源コードの芯線の露出、断線など電源コードが傷つき、その部分から漏電して、火災や感電の原因になることがあります。
  • プリント待機中のデータがある場合に主電源スイッチを切ると、プリント待機中のデータは消去されます。

  1. [シャットダウン]を押します。

シャットダウン終了後、自動的に操作部電源スイッチが切れ、本体右側面の主電源スイッチも「」側に倒れます。

  1. 10秒以上待ってからもう一度主電源スイッチを「I」側へ倒します。

  1. それでも正常に作動しない場合は、次のことを行ってから担当サービスにご連絡ください。
  • 主電源スイッチを切ります。
  • 電源プラグをコンセントから抜きます。
  • 担当サービスに連絡する場合は、以下の項目を確認してください。
  • 製品名
  • トラブルの現象や状況など
  • タッチパネルディスプレイに表示されているコード番号

  • このページのトップへ