NDSのキューサーバモード/リモートプリンタモードで使用する場合(NetWare 4.x以降)

  1. NetWare にAdmin(または同等の権利を持つユーザ)としてログインしたあと、NWADMIN を起動してクイックセットアップを実行します。
  • プリンタ関連のオブジェクトを作成したいコンテナオブジェクトを選択したあと、メニューバーの[ツール]メニューから、[プリントサービスクイックセットアップ]を選択します。
  1. プリントサーバ、プリンタ、キューを設定します。
  • [プリントサーバ名]を入力します。

既存のものを使用するときは、右のボタンをクリックして一覧から選択します。プリントサーバ名は、本製品のプロトコルの設定で必要になりますので、控えておいてください。

  • [プリンタ]の[名前]に、プリンタ名を入力します。
  • キューサーバモードで使用する場合は、[タイプ]で[その他/ 不明]を選択します。
  • リモートプリンタモードで使用する場合は、[タイプ]で[パラレル]を選択したあと、[通信]をクリックして、[パラレル通信]ダイアログボックスを開きます。

[ポート]を[LPT1]に、[接続タイプ]を[手動ロード(プリントサーバからリモート)]に設定します。[OK]をクリックして、[パラレル通信]ダイアログボックスを閉じます。

  • [プリントキュー]の[名前]に、キュー名を入力します。
  • [ボリューム]に、キューを作成するボリュームオブジェクト(ネットワーク上の物理ボリュームを表すオブジェクト)を入力します。

右のボタンをクリックすると、一覧から選択できます。

  • [作成]をクリックしたあと、NWADMIN を終了します。
  1. リモートプリンタモードで使用するときは、プリントサーバを起動します。
  • NetWare ファイルサーバをプリントサーバとして使用する場合は、ファイルサーバで「LOAD PSERVER.NLM」と入力したあと、キーボードの[ENTER]キーを押します。