分解能モード指定命令(CT) |
円、円弧、扇形などをプロットするときに設定する分解能のパラメータのモードを指定します。 |
JIS | CT《モード(i)》; |
16進数 | 43h 54h《モード(i)》3Bh |
![]() |
《モード(i)》 |
分解能モードを指定します。 |
値 | 設定内容 | |
0 |
角度モード | |
1 |
偏倚距離モード |
省略値: | 0 |
![]() |
角度モードでは、プロット開始の角度(円の場合は0または180度、円弧は指定座標によって決まる角度、扇形は指定の開始角度)から終了角度までの中心角を指定の分解能(角度)で分割します。有効な角度の指定範囲は、0度から180度になります。偏倚距離モードでは、円弧上の2点を通る直線と円弧の間の最長垂線距離を指定し、弦の分割数が決定します。 |
![]() |