MEAPアプリケーション管理機能

MEAPアプリケーションのインストールのしかたやMEAP機能の管理について説明しています。



こんなことができます

SMS(Service Management Service)は、お手持ちのWeb ブラウザからネットワークを経由してLBPシリーズ(以下、本体と呼びます。)にアクセスし、MEAP アプリケーションのインストールや管理などを行うことができるソフトウェアです。SMS を使用するためのソフトウェア(Web サーバ)は本体に内蔵されていますので、Web ブラウザ以外のソフトウェアを用意する必要はありません。ネットワーク上の本体がパソコンとつながっていれば、SMS を使うことができます。SMS を使って以下のようなことができます。

  • ネットワーク上のパソコンから本体のMEAP アプリケーション情報を確認することができます

SMS は、ネットワーク経由で本体にアクセスして、インストールされているアプリケーションの状況や各種情報を表示させることができます。
SMS を起動し、[ログイン]ページでパスワードを入力してログインすると、次のようなトップページが表示されます。


[アプリケーション一覧]ページに移動するときにクリックします。
[アプリケーション一覧]ページには、本体にインストールされているMEAP アプリケーションの状況などが表示されます。
[インストール]ページに移動するときにクリックします。
[インストール]ページでは、MEAP アプリケーションのインストールを行うことができます。
[システム管理]ページに移動するときにクリックします。
[システム管理]ページでは、ログインサービスの切り替えやタッチパネルディスプレイ上の機能ボタンの表示順の変更を行うことができます。
SMS での作業を終了し、ログアウトするときにクリックします。クリックすると[ログイン]ページに移動します。

おことわり
  • Web ブラウザの[戻る]は使用しないでください。[戻る]を使用してページを移動すると、正しく動作しなくなることがあります。

  • 本体にMEAP アプリケーションをインストール/アンインストールすることができます

本体に対応するMEAPアプリケーションをパソコンからインストール/アンインストールすることができます。


おことわり
  • MEAP アプリケーションをインストールするには、ライセンスファイルが必要です。

  • インストールしたMEAP アプリケーションやライセンスファイルを更新することができます

インストールしているMEAP アプリケーションのライセンスが失効した場合などに、再度インストールして更新することができます。

  • 本体のタッチパネルディスプレイに表示されるMEAP アプリケーションのボタン表示順を変更することができます

本体のタッチパネルディスプレイ上部に表示される、MEAP アプリケーションボタンの表示順を設定することができます。

  • 本体にログインするときのユーザ名/パスワードでSMS にログインできるようにすることができます

ログインサービスで管理者として登録されているユーザのユーザ名/パスワードでもSMS にログインできるようにすることができます。



必要なシステム環境

SMS は、以下のシステム環境での動作を保証しています。

  • OS /対応ブラウザ

OS 対応ブラウザ
Windows 2000 Professional Microsoft Internet Explorer 6 SP1
Windows XP Professional Microsoft Internet Explorer 6 SP1、
Microsoft Internet Explorer 6 SP2、
Microsoft Internet Explorer 7
Windows Server 2003
Windows Server 2003 R2
Microsoft Internet Explorer 6 SP1、
Microsoft Internet Explorer 6 SP2、
Microsoft Internet Explorer 7
Windows Vista Microsoft Internet Explorer 7
Mac OS X 10.3 Safari 1.3.2
Mac OS X 10.4 Safari 2.0.4

おことわり
  • ブラウザは以下のように設定されている必要があります。
  • JavaScript が有効な状態になっている
  • セッションごとのCookie の使用が有効な状態になっている
  • Web サーバなど、上記以外のソフトウェアは必要ありません。(Web サーバは本体に内蔵されています。)


SMSを起動する前に(準備)

SMS を起動する前に、本体を起動して以下のことを行ってください。

  • ネットワーク設定

システム管理設定(初期設定/登録)の「ネットワーク設定」の項目を設定します。また本体のIP アドレスを確認してください。IP アドレスがわからないときは、ネットワーク管理者にご連絡ください。(→ネットワーク

  • Web ブラウザから本体にアクセスできるようにする

システム管理設定にある「MEAP 設定」の[HTTP を使用]を「ON」にしておきます。「ON」にしないとWeb ブラウザから本体にアクセスすることができません。


おことわり
  • プロキシサーバ経由で接続することはできません。プロキシサーバをお使いの環境では、以下のような設定を行ってください。(設定はネットワーク環境によって異なりますので、ネットワーク管理者に相談してください。)
  • Web ブラウザのプロキシサーバの設定で、[例外](プロキシを使用しないアドレス)に本体のIP アドレスを追加します。
  • Web ブラウザで、クッキー(Cookie)、JavaScript が利用できるように設定していない場合は、SMS を使用することはできません。
  • Web ブラウザから文字を入力するときは、本体のタッチパネルディスプレイから入力できる文字を使用してください。それ以外の文字を使用すると、本体で正常に表示/認識されないことがあります。


Webブラウザから本体にアクセスできるようにする

Web ブラウザからMEAP の機能を使用するための設定は、本体のタッチパネルディスプレイから行います。


おことわり
  • 工場出荷時は、「ON」に設定されています。

  1. (初期設定/登録)→ [システム管理設定]→ [▼]を押します。

システム管理部門ID とシステム管理暗証番号が設定されている場合は、[システム管理設定]を押したあとにシステム管理部門ID と暗証番号を入力して(認証)を押します。

  1. [MEAP 設定]→ [HTTP を使用]を押します。

  1. [ON]を押します。

  1. < SSL を使用>の[ON]または[OFF]を押します。

[ON] SSL のセキュア通信を使用します。

[OFF]SSL のセキュア通信を使用しません。

  • [MEAP 設定]→ [HTTP を使用]の< SSL を使用>のON/OFF の設定は、[システム管理設定]にある[リモートUI のON/OFF]の<SSL を使用>のON/OFF の設定と連動します。
  • <SSL を使用>をON に設定するには、本体の[TCP/IP設定]にある[証明書設定]でSSL 暗号化通信に必要な鍵ペアとサーバ証明書を設定する必要があります。SSL の鍵生成については、「ネットワーク」を参照してください。
  1. [OK]を押します。

指定したモードが設定されます。

  1. 基本画面に戻るまで[閉じる]を押していきます。
  1. 本体の主電源を切り、10 秒後に電源を入れなおします。
  • [HTTP を使用]のON/OFF の設定は、本体の主電源スイッチを入れなおしたあとに有効になります。電源の入れかた/切りかたは、「お使いになる前に」を参照してください。


SMSの起動と終了

SMS を使用するには、ログインする必要があります。
SMS にログインする方法には、次の2通りがあります。

  • SMS 用の共通パスワードでログインする(Password Authentication)
    SMS のログインページからSMS で設定されているパスワードを使ってログインし、SMS を使用します。
  • 本体にログインするときのユーザ名/パスワードでログインする(Remote Login Service Authentication)
    ログインサービス(Default Authentication 以外)で使用しているユーザ名/パスワードを使ってログインし、SMS を使用します。
    管理者として登録されているユーザのみログインすることができます。

それぞれのログイン方法を使用できる状態にしたり、使用を停止する設定は、[システム管 理]の[ユーティリティ]ページから行います。(→SMS へのログイン


おことわり
  • 工場出荷時は、SMS 用のパスワードでのみログインできる状態になっています。
  • ログイン方法によって、指定するURL は異なります。
  • ログインサービスに Default Authentication を設定しているときは、ユーザ名/パスワードでSMS にログインすることはできません。
  • 複数のユーザがSMS へ同時にログインすることはできません。


SMS用パスワードでのログイン

おことわり
  • 工場出荷時のパスワードは、「MeapSmsLogin」に設定されています(大文字と小文字の区別をします)。
  • このパスワードは、本体に対して不正な操作が行われるのを防ぐためのものです。管理者以外の方にはお知らせしないようにしてください。
  • 誤った使用を防ぐため、管理者の方はご使用を始めるときにパスワードを変更してください。パスワードを変更する場合は、「パスワードの変更」を参照してください。
  • 設定したパスワードは忘れないようにしてください。パスワードを忘れると、SMS を使用することができなくなります。この場合は、担当サービスにお問い合わせください。

  1. Web ブラウザを起動します。
  1. アドレス入力欄に以下のURLを入力します。

http://<本体のIP アドレスまたはホスト名>:8000/sms/

SMS の[ログイン]ページが表示されます。

  • 本体のデバイスシリアル番号が、画面右下に表示されます。デバイスシリアル番号は、ライセンス管理システムからライセンスファイルを取得するときに必要です。
  • 表示言語を切り替えるためのドロップダウンリストが、画面右上に表示されます。必要に応じて、表示言語を選択してください(日本語と英語のみ)。
  1. パスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。

パスワードが正しくないためにログインできなかった場合は、パスワードの再入力を求めるメッセージが表示されます。

  • SMS を使用中に約5 分以上アクセスしないとタイムアウトとなり、自動的にログアウトします。そのときは、[ログイン]ページから再度ログインします。
  • ログインページを表示させてから約5 分以内にログインしないと、正しいパスワードを入力してもログインすることができなくなります。画面に表示されるメッセージにしたがって、もう一度パスワードを入力してください。


ユーザ名/パスワードでのログイン

  1. Web ブラウザを起動します。
  1. アドレス入力欄に以下のURLを入力します。

http://<本体のIP アドレスまたはホスト名>:8000/sms/rls/

選択したログインサービスの[ログイン]ページが表示されます。

  1. SSO-H の管理者として登録されているユーザのユーザ名、パスワードを入力し、ログイン先を選択したあと、[ログイン]をクリックします。

ユーザ名、パスワードが正しくないためにログインできなかった場合は、ユーザ名、パスワードの再入力を求めるメッセージが表示されます。

  • SMS を使用中にタイムアウトとなった場合、自動的にログアウトします(時間はログインサービスにより異なります)。そのときは、[ログイン]ページから再度ログインします。
  • ログインページでタイムアウトすると、正しいパスワードを入力してもログインすることができなくなります。画面に表示されるメッセージにしたがって、もう一度パスワードを入力してください。


SMSからのログアウト

  1. [ログアウト]をクリックします。

[ログイン]ページが表示されます。

  • SMS を終了するときは、必ずログアウトしてください。ログアウトせずにWeb ブラウザを閉じると、SMS はしばらくのあいだ使用できなくなります。


アプリケーションのインストール

MEAP アプリケーションをインストールします。インストールには、新規にインストールする場合と、すでにインストールされているMEAP アプリケーションを新しいバージョンに更新する場合の2 種類があります。


おことわり
  • MEAP アプリケーションをインストールするには、有効なライセンスファイルが必要です。
  • お持ちのMEAP アプリケーションのパッケージにライセンスアクセス番号が記載されている場合は、以下のURL からライセンス管理システムにアクセスし、ライセンスファイルを取得してください。
    http://www.canon.com/lms/license/
    ライセンス管理システムにアクセス後、画面に表示される指示に従ってライセンスファイルを取得してください。ライセンスファイルを取得するには、ライセンスアクセス番号およびデバイスシリアル番号(SMS 画面上の右下に表示される番号)が必要です。
  • お持ちのMEAP アプリケーションのパッケージにライセンスアクセス番号が記載されていない場合は、MEAP アプリケーションの販売元からライセンスファイルが支給されます。詳細については、各MEAP アプリケーションの取扱説明書を参照してください。
  • すでにインストールされているMEAP アプリケーションを新しいバージョンに更新するには、一度アプリケーションを停止してから新しいバージョンのアプリケーションを上書きインストールします。アプリケーションが停止されないと更新することができません。
    (→アプリケーションを使用できない状態にする
  • インストールできるアプリケーションは、最大19 個までです。
  • MEAP アプリケーションが使用できるハードディスク領域は、最大約1GB までです。
  • MEAP アプリケーションが使用しているハードディスク領域は、アプリケーション一覧ページに表示される資源情報の「ハードディスク」で確認することができます。
  • アプリケーションによっては、インストールに特定の条件を必要とする場合があります。詳細については、各アプリケーションの取扱説明書を参照してください。
  • MEAPアプリケーションのインストール中に本体がシャットダウンモードに入った場合、SMS の[インストール]ページでエラーメッセージが表示され、インストールがキャンセルされることがあります。このような場合は、本体の主電源を入れなおしてからMEAPアプリケーションを再インストールしてください。電源の入れかた/切りかたは、「お使いになる前に」を参照してください。

  1. [インストール]をクリックします。

[インストール]ページが表示されます。

  1. [参照]をクリックして、インストールするアプリケーションファイルとライセンスファイルをそれぞれ選択し、[OK]をクリックします。

アプリケーションファイル: 拡張子が「jar」のファイルです。
ライセンスファイル: 拡張子が「lic」のファイルです

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが表示されます。

  • ライセンスファイルのみをインストールすることはできません。
  • アプリケーションをインストールするときは、必ずライセンスファイルを指定してください。ライセンスファイルの指定をせずにインストールすることはできません。
  • すでにインストールされているアプリケーションに対してライセンスを追加する場合は、「ライセンスファイルの追加」を参照してください。
  • ファイルのパスを直接入力して指定することもできます。
  1. インストールの確認ページの内容を確認して、[OK]をクリックします。

アプリケーションによっては、使用許諾契約の画面が表示される場合があります。内容を確認して、[OK]をクリックしてください。


アプリケーション更新時に表示される画面には、以下の情報が記載されています。

  • アプリケーション情報
新アプリケーション: 更新後のアプリケーション情報
現在のアプリケーション: 現在のアプリケーション情報
  • ライセンス情報
追加: 追加分の有効期限とカウンタ情報
現在: インストール時点での有効期限とカウンタ情報
合計: 現在と追加を合計した有効期限とカウンタ情報

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが再び表示されたあと、インストールが始まります。

インストールが終了すると、[アプリケーション一覧]ページが表示されます。



アプリケーションの開始と停止

インストールしたアプリケーションを使用できる状態にしたり、停止させることなどができます。



アプリケーションを使用できる状態にする

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

名前 アプリケーションの名前が表示されます。
インストール日 アプリケーションがインストールされた日が表示されます。
アプリケーションID アプリケーション固有のID が表示されます。
状態 アプリケーションの状態が表示されます。
ライセンス アプリケーションのライセンスの状態が表示されます。
資源使用状況 アプリケーションの資源使用状況が表示されます。

アプリケーションの状態には、次のものがあります。

表示されるメッセージ 状態
インストール済み アプリケーションをインストール後、一度も開始したことがない状態、またはアプリケーションを停止したあと本体の主電源を切り、再起動したあとに一度も開始されていない状態
開始 アプリケーションが起動している状態
停止 アプリケーションが停止している状態
開始中 アプリケーションが起動途中の状態
停止中 アプリケーションが停止途中の状態

ライセンスの状態には、次のものがあります。

表示されるメッセージ 状態
インストール済み 有効なライセンスファイルがインストールされている。
未インストール ライセンスファイルが無効になっている。
超過 インストールされているライセンスファイルに有効期限があり、 かつ複数のカウンタの種類が設定されている状態で、一部のカウ ンタ値がカウンタ上限を超えている場合。
失効 インストールされているライセンスファイルの有効期限が切れている。または、現在のカウンタ値がライセンスファイルの上限値を超えている。
(複数の種類のカウンタに対してカウンタの上限値が設定されている場合、カウンタの種類すべてに対してカウンタ上限値を超えた時点で失効となります)

資源使用状況には、アプリケーション全体が使用している資源の情報が表示されます。

資源使用状況 説明 更新タイミング
ハードディスク ハードディスク使用量。単位はKbyte。 アプリケーションのインス トール・アンインストール時
メモリ メモリ使用量。単位はKbyte。
アプリケーションの開始・停 止時
スレッド スレッド数。
ソケット ソケット数。
ファイル記述子 ファイル記述子数。
  1. 開始するアプリケーションのラジオボタンを選択して、[開始]をクリッ クします。

アプリケーションが開始の状態になります。

  • 必要なライセンスファイルがインストールされていないアプリケーションは、[開始]をクリックしても使用できません。
  • 資源情報のメモリ、スレッド、ソケット、ファイル記述子のいずれか1 つでも残量がなくなると、[開始]をクリックしてもアプリケーションを開始させることができません。


アプリケーションを使用できない状態にする

アプリケーションを停止させます。


おことわり
  • アプリケーションの更新を行う場合などに、更新するアプリケーションを停止させます。

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. 停止するアプリケーションのラジオボタンを選択して、[停止]をクリッ クします。

アプリケーションが停止の状態になります。



アプリケーションのアンインストール

インストールされているアプリケーションをアンインストールします。


おことわり

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [アプリケーション一覧]ページでアンインストールしたいアプリケーションのラジオボタンを選択して、[アンインストール]をクリックします。

選択したアプリケーションが削除できない状態になっている場合は、[アンインストール]はグレーアウトしてクリックすることはできません。

  1. 表示される画面でアンインストールするアプリケーションを確認し、[OK]をクリックします。

[OK]をクリックするとアンインストールが行われます。

  • ライセンスの状態が未インストールのアプリケーションのみ、アンインストールすることができます。それ以外の状態のアプリケーションをアンインストールするときは、[ライセンスファイルの管理]ページでライセンスファイルを無効化したあと、削除してください。(→無効化したライセンスファイルのダウンロード/削除
  • ライセンスファイルを無効化するには、対象のアプリケーションが停止の状態になっている必要があります。
  • アンインストールしているアプリケーションが他のアプリケーションと連携している場合、「このアプリケーションがエクスポートしているパッケージは使用できなくなります。」という確認メッセージが表示されることがあります。このようなアプリケーションをアンインストールすると、他のアプリケーションを使用できなくなることがあります。


アプリケーションの詳細を確認/設定する

インストールしたアプリケーションの詳細情報を確認することができます。


  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [アプリケーション一覧]ページで詳細情報を確認するアプリケーションの名前をクリックします。

[アプリケーションの情報]ページが表示されます。

  • 表示されるアプリケーションの詳細情報は、アプリケーションによって異なります。


アプリケーションのライセンス設定

インストールしたアプリケーションのライセンスファイルの追加や無効化、削除ができます。



ライセンスファイルの追加

インストールされているアプリケーションに対して、ライセンスファイルを追加インストールすることができます。ライセンスファイルを追加するとカウンタ値の増加や有効期間の延長ができます。


  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [アプリケーション一覧]ページで詳細情報を確認するアプリケーションの名前をクリックします。

[アプリケーションの情報]ページが表示されます。

  1. [アプリケーションの情報]ページで[ライセンス管理]をクリックします。

[ライセンス管理]ページが表示されます。

  1. [参照]をクリックして、追加するライセンスファイルを選択し、[インストール]をクリックします。

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが表示されます。

  1. インストールの確認ページの内容を確認して、[OK]をクリックします。

ライセンス追加時に表示される画面には、以下の情報が記載されています。

  • ライセンス情報
現在: インストール時点での有効期限とカウンタ情報
追加: 追加分の有効期限とカウンタ情報
合計: 現在と追加を合計した有効期限とカウンタ情報

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが再び表示されたあと、インストールが始まります。

  • すでに超過あるいは失効したアプリケーションは、ライセンスの追加後に、アプリケーションの再起動(停止および開始)が必要な場合があります。


ライセンスファイルの無効化

アプリケーションをアンインストールする前に、ライセンスファイルの無効化をしておきます。


おことわり
  • ライセンスファイルの無効化は、無効化するアプリケーションを停止した後で行います。アプリケーションを停止していない状態では、ライセンスファイルの無効化はできません。
  • 無効化したライセンスファイルが生成されると、ライセンスファイルの状態は「未インストール」になり、アプリケーションを使用することができなくなります。
  • 無効化したライセンスファイルは、同じ本体に再度インストールすることができます。

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [アプリケーション一覧]ページで詳細情報を確認するアプリケーションの名前をクリックします。

[アプリケーションの情報]ページが表示されます。

  1. [アプリケーションの情報]ページで[ライセンス管理]をクリックします。

[ライセンス管理]ページが表示されます。

  1. [無効]をクリックします。

ライセンスの無効化を確認するページが表示されます。

  1. [OK]をクリックします。


無効化したライセンスファイルのダウンロード/削除

アプリケーションをアンインストールする前に、無効化したライセンスファイルを削除する必要があります。再インストールなどを行うため、削除するライセンスファイルをパソコンにダウンロードし、保存しておくことをお勧めします。


おことわり
  • 無効化したライセンスファイルを削除すると、再び本体からダウンロードすることはできなくなります。
  • ダウンロードしたライセンスファイルは、同じ本体に再インストールできます。
  • 無効化されているライセンスファイルのみ、ダウンロードや削除を行うことができます。

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [アプリケーション一覧]ページで詳細情報を確認するアプリケーションの名前をクリックします。

[アプリケーションの情報]ページが表示されます。

  1. [アプリケーションの情報]ページで[ライセンス管理]をクリックします。

[ライセンス管理]ページが表示されます。


  • [ダウンロード]をクリックします。

[ダウンロード]を選択した場合は、画面の指示に従って、ファイルの保存場所を指定します。


  • [削除]をクリックします。

削除を確認するページが表示されます。


  1. [OK]をクリックします。


アプリケーションの認証情報を設定する

操作部からの操作を必要としないMEAP アプリケーションに対して、認証情報をあらかじめ設定します。
Default Authentication(部門別ID 管理)では、部門ID /暗証番号を設定します。
SSO-H では、ユーザ名/パスワードを設定します。


おことわり
  • ログインアプリケーションを変更した場合は、認証情報を再確認してください。認証情報の再入力が必要になることがあります。

  1. [アプリケーション一覧]をクリックします。

[アプリケーション一覧]ページが表示されます。

  1. [認証情報を設定するアプリケーションの名前をクリックします。

[アプリケーションの情報]ページが表示されます。

  1. [認証情報の設定]をクリックします。

[認証情報の設定]ページが表示されます。

  1. 認証情報を入力して、[設定]をクリックします。

認証情報の設定に成功すると、「認証情報が設定されました。」がメッセージ欄に表示され ます。エラーの場合は、エラーのメッセージが表示されます。

  • [リセット]をクリックすると、入力した認証情報をクリアします。[削除]をクリックす ると、認証情報の設定を解除します。

  • 部門ID と暗証番号を入力します。
  • [設定]をクリックします。


  • ユーザ名とパスワードを入力して、ログイン先を選択します。
  • [設定]をクリックします。



タッチパネルディスプレイの表示順序の設定

本体のタッチパネルディスプレイに表示されるアプリケーションボタンの表示順を設定することができます。


おことわり
  • タッチパネルディスプレイに表示できるボタンは、最大9 個までです。
  • アプリケーションの中には、本体のタッチパネルディスプレイにボタンが表示されるものと、されないものがあります。タッチパネルディスプレイに表示されるアプリケーションをアプレットと呼びます。

  1. [システム管理]→ [パネル表示]の順にクリックします。

  1. 本体のタッチパネルディスプレイに表示する順番に、ドロップダウンリストからアプレットを選択していきます。

設定する前の画面に戻すときは、[リセット]をクリックします。

  • 空欄がないようにすべてのアプレットを選択してください。
  • 本体のタッチパネルディスプレイには、左から順にボタン1、ボタン2・・・のように表示されます。
  • ドロップダウンリストには、アプレットの名称、アプリケーションID が表示されます。
  • 本体のタッチパネルディスプレイには、起動しているアプレットのボタンが表示されますが、ドロップダウンリストには、インストールされているすべてのアプレットの名称が表示されます。
  1. [設定]をクリックします。

設定が完了すると設定されたアプレット名の先頭に「*」が表示されます。



システムアプリケーションのアンインストール

システムアプリケーションとは、MEAP システムを構成する基本的なアプリケーションです。


おことわり
  • システムアプリケーションは、アンインストールの前にライセンスファイルの削除を行う必要はありません。

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

システムアプリケーションやログインサービスを設定するページが表示されます。

  1. アンインストールするアプリケーションのラジオボタンを選択して、[アンインストール]をクリックします。

アンインストールを続けるかを確認するページが表示されます。

  1. [OK]をクリックします。

アンインストールが終了すると、[拡張システムアプリケーション]ページが表示されます。



システムアプリケーションの開始と停止

システムアプリケーションの開始と停止およびアンインストールは、[システム管理]ページから行います。



システムアプリケーションの開始

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

システムアプリケーションやログインサービスを設定するページが表示されます。

  1. 開始するアプリケーションのラジオボタンを選択して、[開始]をクリックします。

アプリケーションが正常に開始すると、指定したシステムアプリケーションの状態が開始になります。



システムアプリケーションの停止

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

システムアプリケーションやログインサービスを設定するページが表示されます。

  1. 停止するアプリケーションのラジオボタンを選択して、[停止]をクリックします。

アプリケーションが正常に停止すると、システムアプリケーションの状態が停止になります。



ログインサービスの設定

ログインサービスとは、ユーザが本体にログインするときに、そのユーザを認証するためのサービスです。ログインサービスの変更やアンインストールを[システム管理]ページから行うことができます。
工場出荷時に利用できるログインサービスには、次の2 種類があります。

  • Default Authentication(部門別ID 管理)
  • SSO-H(Single Sign-On H)

SSO-H には次の3 種類のユーザ認証方式があります。

  • 「ドメイン認証」
  • 「ローカルデバイス認証」
  • 「ドメイン認証+ ローカルデバイス認証」

ログインサービスおよびユーザ認証方式の詳細については、「MEAP 認証システム設定」を参照してください。



ログインサービスの選択

本体のユーザ認証を行うログインサービスを選択します。SSO-H のユーザ認証方式の選択については、「MEAP 認証システム設定」を参照してください。


おことわり
  • 本体にログインするときのユーザ名/パスワードでログインした場合、画面上にログインサービスの項目は表示されません。ログインサービスを変更する場合は、SMS 用のパスワードでログインしてください。
  • SSO-H に設定する場合は、変更する前に部門別ID 管理を[OFF]にしてください。
  • SSO-H のローカルデバイス認証に設定する場合は、ローカルデバイス認証で登録している情報と部門別ID 管理のユーザ情報(部門ID と部門ID に対応する暗証番号)を一致させる必要があります。
  • SSO-H のローカルデバイス認証と部門別ID 管理を同時に使用する場合は、ログインサービスをSSO-H に切り替えたあとで、ローカルデバイス認証のユーザ情報(部門ID と部門ID に対応する暗証番号)を更新し、部門別ID 管理を[ON]にします。
  • SSO-H に設定する場合は、オプションのコントロールカード用カードリーダを使用することはできません。
  • SSO-H のドメイン認証を使用する場合、Active Directory が載っているサーバと本体(およびログインするパソコン)の時刻の設定をあわせておく必要があります。時刻の設定が30 分以上ずれていると、ドメイン認証でのログイン時にエラーが発生します。
  • SSO-H に設定すると、本体の起動時間が多少長くなります。
  • SSO-H に設定すると、リモートUI にアクセスする時間が多少長くなります。

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

ログインサービスの選択を行うページが表示されます。

  1. 使用するログインサービスをラジオボタンで選択して、[設定]をクリックします。

選択したログインサービスアプリケーションの状態が「再起動後開始」になります。

  1. 本体の主電源を切り、10 秒後に電源を入れなおします。

設定したログインサービスが起動します。

  • ログインサービスの設定変更は、本体の主電源スイッチを入れなおしたあとに有効になります。電源の入れかた/切りかたは、「お使いになる前に」を参照してください。


ログインサービスのアンインストール

ログインサービスは、通常アンインストールする必要はありません。他のアプリケーションをインストールするために、ハードディスク容量を増やす場合など必要に応じて行ってください。


おことわり
  • Default Authentication(部門別ID 管理)と、使用中のログインサービス(状態が「開始」または「再起動後停止」と表示されているログインサービス)、次回本体を起動したときから使用するログインサービス(状態が「再起動後開始」と表示されているログインサービス)は、アンインストールできません。
  • SSO-H を誤ってアンインストールした場合は、MEAP Administration Software CD-ROM のファイルを使用して、再インストールすることができます。
  • ログインサービスは、他のアプリケーションと異なり、アンインストール前にライセンスファイルを削除する必要はありません。

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

ログインサービスのアンインストールを行うページが表示されます。

  1. アンインストールするログインサービスをラジオボタンで選択して、[アンインストール]をクリックします。

アンインストールを続けるか確認するページが表示されます。

  1. [OK]をクリックします。

ログインサービスがアンインストールされます。



システムアプリケーションのインストール

  1. [システム管理]→ [拡張システムアプリケーション]の順にクリックします。

システムアプリケーションやログインサービスを設定するページが表示されます。

  1. [拡張システムアプリケーション/ ライセンスのインストール]で[参照]をクリックし、拡張システムアプリケーションファイルとライセンスファイルを選択します。

  1. [インストール]をクリックします。

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが表示されます。

  • システムアプリケーションをインストールするときは、アプリケーションファイルとライセンスファイルの両方を指定する必要があります。
  • ファイルのパスを直接入力して指定することもできます。
  1. インストールの確認ページの内容を確認して、[OK]をクリックします。

アプリケーションによっては、使用許諾契約の画面が表示される場合があります。
内容を確認して、[OK] をクリックします。

「インストールしています... しばらくお待ちください。」というメッセージが再び表示されたあと、インストールが始まります。



システム情報の確認

Java Virtual Machine などのプラットフォームに関するバージョン情報や、システムアプリケーションのバージョン情報、インストール日、状態などを確認することができます。


  1. [システム管理]→ [システム]の順にクリックします。

  • さらに詳細な情報を確認したいときは、[詳細]をクリックします。
  • MEAP Specifications はこの画面で確認することができます。


アプリケーション情報の確認

アプリケーションの情報を確認することができます。


  1. [システム管理]→ [アプリケーション]の順にクリックします。

[インストール済み]をクリックすると、インストールされているアプリケーション(システムアプリケーションを除く)の情報を確認することができます。

[アンインストール]をクリックすると、アンインストールされたアプリケーション(システムアプリケーションを除く)の情報を確認することができます。



ライセンスファイルの確認

インストール前のライセンスファイルの内容を確認することができます。


おことわり
  • インストールされたライセンスファイルの内容は、表示できません。

  1. [システム管理]→ [ユーティリティ]の順にクリックします。
  1. [ライセンス確認]をクリックします。

  1. [参照]をクリックして、確認するライセンスファイルを選択します。
  • ファイルのパスを直接入力して指定することもできます。
  1. [確認]をクリックします。

ライセンスファイルの内容が表示されます。



パスワードの変更

SMS のパスワードを変更することができます。


  1. [システム管理]→ [ユーティリティ]の順にクリックします。
  1. [パスワード変更]をクリックします。

  1. 使用しているパスワードと新しいパスワードを入力して、[設定]をクリックします。

  • 設定したパスワードは忘れないようにしてください。パスワードを忘れると、SMS を使用することができなくなります。この場合は、担当サービスにお問い合わせください。
  • パスワードには、8 文字~ 32 文字の半角英数字(a ~ z、A ~ Z、0 ~ 9)を指定します。


SMS へのログイン

本体にログインするときのユーザ名/パスワードでSMS にログインできるようにしたり、SMS 用の共通パスワードでSMS にログインできないようにすることなどができます。


おことわり
  • ログインしたときの状況によって、設定できる内容が異なります。
  • SMS 用のパスワードでログインした場合: ユーザ名/パスワードでのログイン(Remote Login Service Authentication) のサービスを開始/停止できます。
  • 本体にログインするときのユーザ名/パスワードでログインした場合:SMS 用パスワードでのログイン(Password Authentication)のサービスを開始/停止できます。

  1. [システム管理]→ [ユーティリティ]の順にクリックします。
  1. [アプリケーション管理機能]をクリックします。
  1. サービスを開始または停止するアプリケーションのラジオボタンを選択して、[開始]/[停止]をクリックします。


名前: アプリケーションの名前が表示されます。
インストール日: アプリケーションがインストールされた日が表示されます。
アプリケーションID: アプリケーション固有のID が表示されます。
状態: アプリケーションの状態が表示されます。

SMS へのログイン方法が設定されます。

  • Password Authentication とRemote Login Service Authentication の両方を[開始]に設定することはできますが、両方を[停止]にすることはできません。(必ず、どちらかは[開始]に設定されます。)


エラーメッセージ一覧

画面に表示されるメッセージの対処方法を説明します。
表示されたメッセージに応じて、必要な処理を行ってください。
以下は、表示されるエラーメッセージと原因および処置方法の一覧です。



[ログイン]ページに関するエラー

他のユーザーがログインしているか、ログアウト操作を正常に行わなかったためログインできません。しばらく待ってから操作してください。

Service Management Service を使用する権限がありません。管理者権限でログインしなおしてください。

指定したURL のService Management Service は開始していません。正しいURL を指定しなおしてください。

ログインサービスとしてDefault Authentication が選択されているため、SMS Installer Service (Remote Login Service Authentication) を使用することはできません。

エラー発生:<エラーの内容>

他のユーザーがログインしているか、ログアウト操作を正常に行わなかったためログインできません。しばらく待ってから操作してください。

原因1

SMS には複数のブラウザからログインできません。一人がログインしているとき に、他のブラウザからアクセスし正しいパスワードを入力してもログインすることはできません。

処置

ログインしているブラウザからログアウトしてください。

原因2

[ログアウト]ボタンを押してログアウトせずにブラウザを閉じてしまうと、しば らくの間ログインできません。

処置

タイムアウトするまで待って再度ログインしてください。

Service Management Service を使用する権限がありません。管理者権限でログインしなおしてください。

原因

本体にログインするときのユーザ名/パスワードでSMS にログインできるのは、管理者権限を持つユーザのみです。ログインしようとしたユーザに管理者権限が無いため、ログインできません。

処置

管理者権限を持つユーザのユーザ名/パスワードでログインし直してください。

指定したURL のService Management Service は開始していません。正しいURL を指定しなおしてください。

原因

実行したログイン方法(SMS 用パスワードでのログイン、またはユーザ名/パスワードでのログイン)が「開始」に設定されていません。

処置

「開始」に設定されているログイン方法(実行していないログイン方法)でSMS にログインしてください。

ログインサービスとしてDefault Authentication が選択されているため、SMS Installer Service (Remote Login Service Authentication) を使用することはできません。

原因

設定されているログインサービスがDefault Authentication(部門別ID 管理)の場合、ユーザ名/パスワードでSMS にログインすることはできません。

処置

SMS 用パスワードでログインして、SMS を使用してください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。



[アプリケーション一覧]ページに関するエラー

起動可能なアプレット数を超えるため、アプリケーションを開始できません。他のアプリケーションを停止してから、上記アプリケーションを開始してください。

このアプリケーションを開始させるにはライセンスが必要です。ライセンスをインストールしてから開始しなおしてください。

アプリケーションの開始に必要なシステム資源(メモリ、スレッド、ソケット、ファイルディスクリプタ、ディスク容量またはスクリーンサイズ)が確保できない可能性があるため、アプリケーションを開始できません。<確保できないシステム資源>

エラー発生:<エラーの内容>

起動可能なアプレット数を超えるため、アプリケーションを開始できません。他のアプリケーションを停止してから、上記アプリケーションを開始してください。

原因

起動しようとしたアプリケーションはアプレットを含んでいます。このアプリケーションを起動すると、システムで起動可能なアプレットの数(上限数:9)を超えるので、アプリケーションを開始できません。

処置

起動しているアプリケーションのうち、アプレットを含むものを停止し、システムのアプレット起動数を減らした後、アプリケーションを開始してください。

このアプリケーションを開始させるにはライセンスが必要です。ライセンスをインストールしてから開始しなおしてください。

原因

ライセンスファイルがインストールされていないため開始できません。

処置

ライセンスファイルをインストールしてからアプリケーションを開始してください。

アプリケーションの開始に必要なシステム資源(メモリ、スレッド、ソケット、ファイルディスクリプタ、ディスク容量またはスクリーンサイズ)が確保できない可能性があるため、アプリケーションを開始できません。<確保できないシステム資源>

原因

アプリケーションのためのシステム資源が確保できない可能性があるのでアプリケーションを開始できません。

処置

他のアプリケーションを停止した後、開始してください。開始できる場合があります。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。



[インストール]ページに関するエラー

インストールするアプリケーションのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

インストールするライセンスのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

インストールするアプリケーションのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

指定されたアプリケーションのファイルに、以下の情報が不足しています。ファイルを確認してください。<足りない情報>

指定されたアプリケーション内の以下の情報が正しくありません。ファイルを確認してください。<不正確な情報>

指定したアプリケーションとライセンスが対応していないため、インストールできません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

インストール可能なアプリケーション数を超えました。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

指定されたアプリケーションをインストールするには、同時にライセンスファイルをインストールする必要があります。ライセンスファイルを指定してください。

指定されたファイルはシステムアプリケーションです。[拡張システムアプリケーション]ページからインストールしてください。

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能なライセンスを指定してください。

指定されたアプリケーションは、このデバイスをサポートしていません。

指定されたファイルは、アップデートファイルです。アップデートするシステムアプリケーションを停止してから、インストールしてください。

アプリケーションのライセンス条件が異なるため、このままインストールすることができません。インストールする前に、指定したアプリケーションをアンインストールしてください。

ハードディスクの容量を超えるため、アプリケーションをインストールできません。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しました。

このデバイスには、指定したアプリケーションをインストールできません。

このアプリケーションは、本体のMEAP バージョンに対応していません。アプリケーションのバージョンをご確認の上、担当サービスにご連絡ください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

エラー発生:<エラーの内容>

インストールするアプリケーションのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したパスにアプリケーションファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

インストールするライセンスのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したパスにライセンスファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

インストールするアプリケーションのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因

アプリケーションとして指定したファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。

処置

このアプリケーションファイルはインストールできません。ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因

ライセンスファイルとして指定したファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。

処置

このライセンスファイルはインストールできません。ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

指定されたアプリケーションのファイルに、以下の情報が不足しています。ファイルを確認してください。<足りない情報>

原因

アプリケーションに必須の情報がアプリケーションファイルに含まれていないため、インストールすることができません。

処置

ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、<足りない情報>がないかアプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

指定されたアプリケーション内の以下の情報が正しくありません。ファイルを確認してください。<不正確な情報>

原因1

アプリケーションファイル内の<不正確な情報>を、正しい情報として認識することができません。

処置

アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

原因2

<不正確な情報>がMEAP Specifications の場合、アプリケーションが持つMEAP Specifications の値と本体側の値が一致していません。

処置

担当サービスにお問い合わせください。

指定したアプリケーションとライセンスが対応していないため、インストールでき ません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

原因

指定されたライセンスファイルが、指定されたアプリケーションに対応していないため、アプリケーションのインストールを行うことができません。

処置

アプリケーションファイルに対応するライセンスファイルを指定してください。

インストール可能なアプリケーション数を超えました。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

原因

インストールできるアプリケーション数は19 までです。その数を超えてアプリケーションをインストールしようとしています。

処置

インストールされている他のアプリケーション(システムアプリケーションを除く)をアンインストールすれば、インストールできます。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

原因

一度インストールされたライセンスファイルを、再びインストールすることはできません。指定されたライセンスファイルはすでに一度インストールされています。

処置

指定されたライセンスファイルはインストールできませんので、他のファイルを指定してください。

指定されたアプリケーションをインストールするには、同時にライセンスファイルをインストールする必要があります。ライセンスファイルを指定してください。

原因

アプリケーションに対応したライセンスファイルを同時に指定しなければ、インストールできません。

処置

アプリケーションファイルを指定するとともに、アプリケーションに対応するライセンスファイルを指定してインストールしてください。

指定されたファイルはシステムアプリケーションです。[拡張システムアプリケーション]ページからインストールしてください。

原因

指定されたファイルはシステムアプリケーションです。このインストールページからインストールすることはできません。

処置

[拡張システムアプリケーション]ページからインストールしてください。

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能 なライセンスを指定してください。

原因

ライセンスファイルには、インストールできる本体のシリアルナンバー情報が含まれています。指定されたライセンスファイルにはこの本体のシリアルナンバー情報がないため、インストールできません。

処置

本体のシリアルナンバーに合致したライセンスファイルを指定してください。

指定されたアプリケーションは、このデバイスをサポートしていません。

原因

アプリケーションファイルによっては、インストールできる本体の機種が決められています。この機種にはインストールできません。

処置

本体の機種に対応しているアプリケーションを指定してください。

指定されたファイルは、アップデートファイルです。アップデートするシステムアプリケーションを停止してから、インストールしてください。

原因

指定されたアプリケーションファイルは、すでにインストールされているアプリケーションをアップデートするファイルです。アップデートするためには、アップデート対象のアプリケーションを停止する必要があります。

処置

アップデート対象のアプリケーションを停止してから、アプリケーションのアップデートを行ってください。

アプリケーションのライセンス条件が異なるため、このままインストールすることができません。インストールする前に、指定したアプリケーションをアンインストールしてください。

原因

すでにインストールされているアプリケーションに対して、ライセンス条件の異なる同じアプリケーションをアップグレードインストールしようとしました。

処置

アップグレードしようとするアプリケーションをアンインストールしてから、アップグレードインストールを行ってください。

ハードディスクの容量を超えるため、アプリケーションをインストールできません。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

原因

ハードディスクがいっぱいでアプリケーションがインストールできません。

処置

使用していないアプリケーションをアンインストールしてハードディスクの空き領域を確保してください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しました。

原因

インストール動作がキャンセルできない状態にあるときに、キャンセルボタンが押されました。インストールが正常に終了しました。

処置

ライセンスファイルを無効化し、[ライセンス管理]ページからダウンロードしてください。

このデバイスには、指定したアプリケーションをインストールできません。

原因

本体のメモリが不足しているため、指定したアプリケーションをインストールできません。

処置

本体のメモリを拡張してから再度インストールしてください。メモリの拡張については担当サービスにお問い合わせください。

このアプリケーションは、本体のMEAP バージョンに対応していません。アプリケーションのバージョンをご確認の上、担当サービスにご連絡ください。

原因

<不正確な情報>がMEAP Specifications の場合、アプリケーションが持つMEAP Specifications の値と本体側の値が一致していません。

処置

担当サービスにお問い合わせください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

原因

指定したアプリケーションは、すでにアンインストールされています。

処置

必要に応じて、アプリケーションを再インストールしてください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。



[認証情報の設定]ページに関するエラー

選択しているログインサービスによってエラーメッセージは異なります。


設定内容が正しくありません。
・暗証番号が間違っていないか確認してください。
・部門ID は7 桁以内の整数で入力してください。
・入力された部門ID がデバイス側で登録されているか確認してください。

設定内容が正しくありません。
・ユーザ名またはパスワードが間違っていないか確認してください。

エラーが発生したため、設定できませんでした。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

設定内容が正しくありません。
・暗証番号が間違っていないか確認してください。
・部門ID は7 桁以内の整数で入力してください。
・入力された部門ID がデバイス側で登録されているか確認してください。

原因

入力された部門ID が存在しないか、入力された暗証番号が間違っているため、認証情報の設定ができません。

処置

本体に登録されている正確な部門ID、暗証番号を入力してください。

設定内容が正しくありません。
・ユーザ名またはパスワードが間違っていないか確認してください。

原因

入力されたユーザ名またはパスワードが間違っているため、認証情報の設定ができません。

処置

登録されている正確なユーザ名、パスワードを入力してください。

エラーが発生したため、設定できませんでした。

原因

何らかの原因でエラーが発生したため、認証情報の設定ができませんでした。

処置

担当サービスにお問い合わせください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

原因

指定したアプリケーションは、すでにアンインストールされています。

処置

必要に応じて、アプリケーションを再インストールしてください。



[ライセンス管理]ページに関するエラー

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

アプリケーションと指定したライセンスが対応していないため、インストールできません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能なライセンスを指定してください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しました。

アプリケーションが開始されているため、ライセンスを無効化できません。アプリケーションを停止してからライセンスの無効化を行ってください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

エラー発生:<エラーの内容>

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因1

ファイルの内容が正しくありません。

原因2

ファイルの情報が不足しています。

処置

このライセンスファイルはインストールできません。アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

アプリケーションと指定したライセンスが対応していないため、インストールできません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

原因

指定されたライセンスファイルが、アプリケーションに対応したものではありません。インストールを行うことができません。

処置1

アプリケーションに対応するライセンスファイルを指定してください。

処置2

アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口へお問い合わせください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

原因

一度インストールされたライセンスファイルを、再びインストールすることはできません。指定されたライセンスファイルはすでに一度インストールされています。

処置

指定されたライセンスファイルはインストールできませんので、他のファイルを指定してください。

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能なライセンスを指定してください。

原因

ライセンスファイルには、インストールできる本体のシリアルナンバー情報が含まれています。指定されたライセンスファイルにはこの本体のシリアルナンバー情報がないため、インストールできません。

処置

本体のシリアルナンバーに合致したライセンスファイルを指定してください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しまし た。

原因

インストール動作がキャンセルできない状態にあるときに、キャンセルボタンが押されました。インストールが正常に終了しました。

処置

ライセンスファイルを無効化し、[ライセンス管理]ページからダウンロードしてください。

アプリケーションが開始されているため、ライセンスを無効化できません。アプリケーションを停止してからライセンスの無効化を行ってください。

原因

ライセンスファイルの無効化をする場合、ライセンスファイルに対応するアプリケーションが停止していなければなりません。アプリケーションが停止していないので、ライセンスファイルを無効化することができません。

処置

ライセンスファイルに対応するアプリケーションを停止してからライセンスファイルの無効化を行ってください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

原因

指定したアプリケーションは、すでにアンインストールされています。

処置

必要に応じて、アプリケーションを再インストールしてください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、インストールに関してはアプリケーション開発元またはアプリケーションサポート窓口に、無効化およびダウンロードに関しては担当サービスにお問い合わせください。



[パネル表示]ページに関するエラー

以下のアプレットが複数選択されています。ボタンに表示するアプレットは重複できません。<アプレット名- アプリケーションID>

表示するアプレットが指定されていないボタンがあるため、設定できません。

以下のアプレットが選択されていません。すべてのアプレットを選択する必要があります。<アプレット名_ アプリケーションID>

エラー発生:<エラーの内容>

以下のアプレットが複数選択されています。ボタンに表示するアプレットは重複できません。<アプレット名- アプリケーションID>

原因

同じアプレット名が複数選択されているのでアプレット表示順序の設定ができませんでした。

処置

アプレット名を重複して選択しないようにしてください。

表示するアプレットが指定されていないボタンがあるため、設定できません。

原因

選択されていないアプレットがあるため、アプレット表示順序の設定ができませんでした。

処置

空欄がないように、ドロップダウンリストからすべてのアプレットを選択してください。ただし重複するアプレット名を選択しないようにしてください。

以下のアプレットが選択されていません。すべてのアプレットを選択する必要があります。<アプレット名_ アプリケーションID>

原因

選択されていないアプレットがあるため、アプレット表示順序設定ができませんでした。

処置

エラーメッセージの下部に表示されたアプレットの表示順序を指定してください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。



[拡張システムアプリケーション]ページに関するエラー

起動可能なアプレット数を超えるため、アプリケーションを開始できません。他のアプリケーションを停止してから、上記アプリケーションを開始してください。

アプリケーションの開始に必要なシステム資源が確保できない可能性があるため、アプリケーションを開始できません。<確保できないシステム資源>

インストールするアプリケーションのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

インストールするライセンスのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

インストールするアプリケーションのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

指定したアプリケーションとライセンスが対応していないため、インストールできません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

指定されたファイルはシステムアプリケーションではありません。ファイルを確認してください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

指定されたアプリケーションをインストールするには、同時にライセンスファイルをインストールする必要があります。ライセンスファイルを指定してください。

指定されたアプリケーション内の以下の情報が正しくありません。ファイルを確認してください。<不正確な情報>

指定されたアプリケーションのファイルに、以下の情報が不足しています。ファイルを確認してください。<足りない情報>

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能なライセンスを指定してください。

指定されたアプリケーションは、このデバイスをサポートしていません。

指定されたファイルは、アップデートファイルです。アップデートするシステムアプリケーションを停止してから、インストールしてください。

指定されたファイルは、現在設定されているログインサービスのアップデートファイルです。他のログインサービスを選択、[設定]をクリックし、デバイスを再起動させてからファイルをインストールしなおしてください。

ハードディスクの容量を超えるため、アプリケーションをインストールできません。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しました。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

エラー発生:<エラーの内容>

起動可能なアプレット数を超えるため、アプリケーションを開始できません。他のアプリケーションを停止してから、上記アプリケーションを開始してください。

原因

起動しようとしたアプリケーションはアプレットを含んでいます。このアプリケーションを起動すると、システムで起動可能なアプレットの数(上限数:9)を超えるので、アプリケーションを開始できません。

処置

起動しているアプリケーションのうち、アプレットを含むものを停止し、システムのアプレット起動数を減らした後、アプリケーションを開始してください。

アプリケーションの開始に必要なシステム資源が確保できない可能性があるため、アプリケーションを開始できません。<確保できないシステム資源>

原因

アプリケーションのためのシステム資源が確保できない可能性があるのでアプリケーションを開始できません。
備考:<確保できないシステム資源>は、以下のものです。

  • メモリ
  • スレッド
  • ソケット
  • ファイル記述子
処置

他のアプリケーションを停止した後、開始してください。開始できる場合があります。

インストールするアプリケーションのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

インストールするライセンスのファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

インストールするアプリケーションのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因

アプリケーションとして指定したファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。

処置

このアプリケーションファイルはインストールできません。ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

インストールするライセンスのファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因

アプリケーションとして指定したファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。

処置

このライセンスファイルはインストールできません。ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

指定したアプリケーションとライセンスが対応していないため、インストールできません。ライセンスファイルのパスを指定しなおしてください。

原因

指定されたライセンスファイルが、指定されたアプリケーションに対応していないので、アプリケーションのインストールを行うことができません。

処置

アプリケーションファイルに対応するライセンスファイルを指定してください。

指定されたファイルはシステムアプリケーションではありません。ファイルを確認してください。

原因

指定されたファイルはシステムアプリケーションではありません。この[拡張システムアプリケーション]ページからインストールすることはできません。

処置

[インストール]ページからインストールしてください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。

原因

一度インストールされたライセンスファイルを、再びインストールすることはできません。指定されたライセンスファイルはすでに一度インストールされています。

処置

指定されたライセンスファイルはインストールできませんので、他のファイルを指定してください。

指定されたアプリケーションをインストールするには、同時にライセンスファイルをインストールする必要があります。ライセンスファイルを指定してください。

原因

アプリケーションに対応したライセンスファイルを同時に指定しなければ、インストールできません。

処置

アプリケーションファイルを指定するとともに、アプリケーションに対応するライセンスファイルを指定してインストールしてください。

指定されたアプリケーション内の以下の情報が正しくありません。ファイルを確認してください。<不正確な情報>

原因1

アプリケーションファイル内の<不正確な情報>を正しい情報として認識することができません。

処置

アプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口にお問い合わせください。

原因2

<不正確な情報>がMEAP Specifications の場合、アプリケーションが持つMEAP Specifications の値と本体側の値が一致していません。

処置

担当サービスにお問い合わせください。

指定されたアプリケーションのファイルに、以下の情報が不足しています。ファイルを確認してください。<足りない情報>

原因

アプリケーションに必須の情報がアプリケーションファイルに含まれていないため、インストールすることができません。

処置

ファイルを確認してください。ファイルに問題がない場合は、<足りない情報>がないかアプリケーション開発元、またはアプリケーションサポート窓口へお問い合わせください。

指定されたライセンスは、このデバイスには対応していません。インストール可能なライセンスを指定してください。

原因

ライセンスファイルには、インストールできる本体のシリアルナンバー情報が含まれています。指定されたライセンスファイルにはこの本体のシリアルナンバー情報がないため、インストールできません。

処置

本体のシリアルナンバーに合致したライセンスファイルを指定してください。

指定されたアプリケーションは、このデバイスをサポートしていません。

原因

アプリケーションファイルによっては、インストールできる本体の機種が決められています。この機種にはインストールできません。

処置

本体の機種に対応しているアプリケーションを指定してください。

指定されたファイルは、アップデートファイルです。アップデートするシステムアプリケーションを停止してから、インストールしてください。

原因

指定されたアプリケーションファイルは、すでにインストールされているアプリケーションをアップデートするファイルです。アップデートするためには、アップデート対象のアプリケーションを停止する必要があります。

処置

アップデート対象のアプリケーションを停止してから、アプリケーションのアップデートを行ってください。

指定されたファイルは、現在設定されているログインサービスのアップデートファイルです。他のログインサービスを選択、[設定]をクリックし、デバイスを再起動させてからファイルをインストールしなおしてください。

原因

指定されたアプリケーションファイルは、現在設定されているログインサービスのアップデートファイルですが、開始しているログインサービスをアップデートすることはできません。

処置

ログインサービスのアップデートファイルをインストールする場合は、他のログインサービスを開始してから、行ってください。

ハードディスクの容量を超えるため、アプリケーションをインストールできませ ん。他のアプリケーションをアンインストールしてからインストールしなおしてください。

原因

ハードディスクがいっぱいでアプリケーションがインストールできません。

処置

使用していないアプリケーションをアンインストールしてハードディスクの空き領域を確保してください。

インストールをキャンセルできませんでした。インストールは正常に終了しました。

原因

インストール動作がキャンセルできない状態にあるときに、キャンセルボタンが押されました。インストールが正常に終了しました。

処置

アンインストールしてください。

指定したアプリケーションが見つかりません。他のユーザによってアンインストールされた可能性があります。

原因

指定したアプリケーションは、すでにアンインストールされています。

処置

必要に応じて、アプリケーションを再インストールしてください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。



[ユーティリティ]ページに関するエラー

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

指定されたファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。インストール済みのライセンス情報は表示できません。

エラー発生:<エラーの内容>

現在のパスワードが間違っています。

新しいパスワードが正しくありません。パスワードは半角の8 文字以上の英数字で入力してください。

新しいパスワードと確認入力が一致しません。

指定したファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。パスを指定しなおしてください。

原因

指定したパスにファイルが存在しないか、ファイルのパスが正しくありません。

処置

ファイルのパスを正確に指定してください。

指定されたファイルの内容が正しくないか、情報が不足しています。ファイルを確認してください。

原因1

ファイルの内容が正しくありません。(ライセンスファイル以外のファイルが指定されました。)

処置

指定されたファイルがライセンスファイルであるかご確認ください。

原因2

ファイルの情報が不足しています。

処置

担当サービスにお問い合わせください。

指定されたライセンスは、すでにインストールされています。インストール済みのライセンス情報は表示できません。

原因

すでに本体にインストールされたことのあるライセンスファイルの情報を表示することはできません。

処置

別のライセンスファイルを指定してください。

エラー発生:<エラーの内容>

原因

何らかの原因でエラーが発生しました。詳しくは、<エラーの内容>を参照してください。

処置

<エラーの内容>から対処法が不明な場合は、担当サービスにお問い合わせください。

現在のパスワードが間違っています。

原因

現在のパスワードとして入力された文字列が現在のパスワードと異なります。

処置

正しい現在のパスワードを入力してください。

新しいパスワードが正しくありません。パスワードは半角の8 文字以上の英数字で入力してください。

原因

新しいパスワードが8 文字未満です。パスワードとして使用してはいけない文字が使用されました。

処置

半角英数字(a ~ z、A ~ Z、0 ~ 9)で8 文字以上の新しいパスワードを入力してください。

新しいパスワードと確認入力が一致しません。

原因

新しいパスワードと確認用パスワードが一致しないのでパスワードの変更が行えません。

処置

新しいパスワードと同じ文字列を確認用パスワードとして入力してください。