鍵ペアとサーバ証明書の編集

登録した鍵ペアとサーバ証明書の設定を確認することができます。必要がなくなった鍵ペアとサーバ証明書の削除や、使用中の鍵ペアの用途の確認も行えます。


  1. TCP/IP設定画面の[証明書設定]→[鍵と証明書リスト]→[本機の鍵と証明書リスト]で、以下を設定します。

名前の左側に(無効)が表示されている鍵ペアは、壊れているか無効です。鍵ペアを削除したあと、「鍵ペアとサーバ証明書の生成」、または「コンピュータからインストールした鍵ペアファイルとサーバ証明書ファイルの登録」を参照して、新しい鍵ペアを登録してください。


  • サーバ証明書を確認したい鍵ペアを選択したあと、[証明書詳細情報]→ [証明書検証]を押します。

[証明書検証]がグレーアウトされており、「鍵が壊れているか無効です。」と表示されている場合は、この鍵ペアを使用することができません。鍵ペアを削除したあと、「鍵ペアとサーバ証明書の生成」、または「コンピュータからインストールした鍵ペアファイルとサーバ証明書ファイルの登録」を参照して、新しい鍵ペアを登録してください。


  • 削除したい鍵ペアを選択したあと、[消去]を押します。

  • <使用状況>に「使用中」と表示されている鍵ペアはIEEE802.1X認証やIPSecで使用されていたり、SSLの設定を[ON]にしているため、削除することができません。[使用先を表示]を押して鍵ペアが使用されているセキュリティの種別を確認してください。SSLのみで使用されている鍵ペアを削除する場合は、以下の項目の設定をすべて[OFF]にすれば、削除できます。IEEE802.1X認証やIPSecで使用されている鍵ペアは削除することができません。
  • [機器情報配信の設定]の[機能毎受信制限](「セキュリティ」を参照)

  • <使用状況>に「使用中」と表示されている鍵ペアを選択したあと、[使用先を表示]を押して鍵ペアが使用されているセキュリティの種別を確認します。