漢字の印字モードの一括指定([FS] !)

2バイトコード文字(漢字)の印字モードや修飾モードなどをまとめて指定します。


JIS FS ![印字モード(1バイト)]

16進数 1Ch 21h[印字モード(1バイト)]

[印字モード(1バイト)]
1バイトのビット0から7でそれぞれの印字モードを指定します。


半角漢字(ビット1)と上付き/下付き文字(ビット4)の印字を同時に指定すると半角漢字の指定は無効になります。

本制御命令による印字モードの設定は、ほかの制御命令に優先します。
なお、本制御命令で縦拡大および横幅拡大を同時に指定すると「文字の縦横2倍拡大指定 FS W」と同じ印字結果になります。
アンダーラインの太さは、「漢字のアンダーラインの指定/解除 FS -」で「2」を指定したときは2ドット幅(300dpi)になります。

縦印字モードの指定 FS J
横印字モードの指定 FS K
半角漢字の指定 FS SI半角漢字の解除 FS DC2
文字の横幅拡大指定/解除 ESC W
文字の縦横2倍拡大指定 FS W
上付き/下付き文字の指定/解除 FS r
漢字のアンダーラインの指定/解除 FS