ボックス
> 便利なボックスの使いかた
> 背景に隠れた文字列をつけてプリントする(地紋印字)
背景に隠れた文字列をつけてプリントする(地紋印字) |
コピーすると浮き上がる文字列を隠れた文字列として、出力紙の背景に埋め込んでプリントすることができます。「コピー禁止」などの文言や、日時、部署などを隠し文字列として埋め込むことで、出力紙がコピーされたときにこれらの文字列が浮かび上がることになります。 |
おことわり |
|
![]() |
|
||||
|
|
|
共通仕様設定(初期設定/登録)の[ページ印字/スタンプの文字列登録]に登録されている文字列から選ぶこともできます。
|
|
|
|
|
出力紙の背景に模様を埋め込む場合は、背景模様をドロップダウンリストから選択します。 印字サイズは[小][中][大](36ポイント、54ポイント、72ポイント)から選択します。 文字列を横向きに印字する場合は、[横向きに印字する]を押します。 文字列を白抜きにする場合は、[文字を白抜きにする]を押します。 埋め込む文字と出力紙の背景のコントラスト値の調整をする場合は、[文字/背景のコントラスト調整]を押して設定します。 |