作図範囲 |
本エミュレーションモードには、セットされた用紙に対して作図できる範囲(作図範囲)を決定する次の3種類のクリップモードが用意されています。
プロッタの機種に対応したプロット限界(ペンが移動可能な最大作図範囲)を作図範囲とします。
本製品の有効印字領域(用紙の各端から5mm内側)を作図範囲とします。
用紙サイズを作図範囲とします。
クリップモードは、メニューのレイアウトグループの「クリップモード」で上記のいずれかに設定できます。 また、作図範囲はこのほか、作図データのサイズと印刷時の用紙サイズの関係(拡大/縮小モードの自動/手動/しない、分割印刷モードのする/しない)によっても変わってきます。 |
![]() |
「クリップモードを設定する(クリップモード)」 |
|
プロッタクリップモード |
プリンタクリップモード |
用紙クリップモード |