SMBとWINSの設定

本製品をNetBIOS ネットワーク上で使用するには、本製品のSMB の設定が必要です。WINSによる名前解決を使用する場合は、続いてWINS の設定を行います。

WINS(Windows Internet Name Service)は、NetBIOS 名(NetBIOS ネットワークでのコンピュータ名やプリンタ名)と、IP アドレスを対応させるサービスです。WINS を使用するには、WINS サーバのIP アドレスの設定が必要です。


  1. ネットワーク設定画面の[SMB サーバ設定]で、以下を設定します。

< SMB サーバを使用>を[ON]:SMB サーバの使用が可能です。

[サーバ名]に、本製品が属するコンピュータ名を入力します。ネットワーク上の他のコン ピュータやプリンタなどで使用している名前と重複しない名前を入力してください。全角文字を使用することもできます。

[ワークグループ名]に、本製品が属するワークグループ名を入力します。お使いの環境に ワークグループがない場合は、Windows 上でワークグループを作成して、そのワークグループ名を入力してください。全角文字を使用することもできます。

[コメント]に、必要に応じてプリンタに関するコメントを入力します。プリンタの情報を 見るときに、ここに指定したコメントが表示されます。全角文字を使用することもできます。

本製品の存在をLAN Manager に通知する場合は、< LM アナウンスを使用>を「ON」にします。LAN Manager から本製品を参照する必要がない場合は、[OFF]を選択するとネットワークのトラフィックを抑えることができます。

SMB プリンタを設定するには、[SMB プリンタ設定]を押して、< SMB 印刷を使用>を「ON」にしたあと、[プリンタ名]に本製品のプリンタ名を入力します。

  • [ワークグループ名]にドメイン名を指定することはできません。
  • [サーバ名]と[ワークグループ名]にスペースを含めることはできません。
  • [プリンタ名]にスペースを含めることはできません。
  1. WINS の設定を行う場合は、TCP/IP 設定画面の[WINS 設定]で、以下を設定します。

< WINS による名前解決>を[ON]:WINS の名前解決を使用できます。[WINS サーバアドレス]に、WINS サーバのIPv4 アドレスを入力してください。

お使いのネットワーク環境のコンピュータ側でスコープID を設定してるときは、[スコープID]を入力します。スコープID は、プリンタ、コンピュータが使用できる範囲を決めるための識別子です。WINS の名前解決を使用する場合もしない場合も、スコープID を参照します。

  • IPv4アドレスの決定方法がDHCPの場合、DHCPサーバからWINSサーバのIPv4アドレスを取得できるときにはいつでも、DHCP サーバから取得したIPv4 アドレスが上書きされます。
  • スコープID を設定したときは、スコープID が異なるコンピュータとは通信できません。
  • お使いのネットワーク環境のコンピュータ側でスコープID を設定していないときは、[スコープID]は空欄にしておいてください。