プリント > 本体の設定 (LIPSプリンタ) > 仕様設定メニューの設定項目 > 共通メニューの設定項目 > RIP完了後印刷
*
RIP完了後印刷

する、しない


「RIP完了後印刷」の機能を使うかどうかを設定します。RIP完了後印刷とは、複数ページのジョブをプリントするときに、すべてのページのRIP処理が終了してから1ページ目のプリントを開始する機能です。

1ページ目のプリントを開始するまでの時間はかかりますが、2ページ目以降のページ間のプリント間隔が短くなります。プリント時間(ひとつのジョブでプリンタ機能を占有している時間)が短縮されるので、複数の人で本製品を使用しているときや、他の機能を使用するときに便利です。


おことわり
  • 大量のページ数をプリントしようとした場合、ジョブがキャンセルされてプリントされない場合があります。一度にプリントできるページ数の目安としては約8,000ページです。ただし、他の機能(ボックスに文書を保存していたり、フォームを登録している)や他のジョブの処理中などで本製品を使用している場合はこのページ数より少なくなります。
 

 
  • このページのトップへ