例:「三田会館」を入力します。
文字の入力方法はローマ字入力です。(→操作ガイド「第4章 付録」)
入力した文字の一部の漢字候補が表示されます。
[]を押すと文節を短く、[]を押すと文節を長くすることができます。
キーボード画面上のを押しても確定することができます。
候補の漢字が一度に表示できない場合は、[][]を押して候補の表示を切り替えて目的の漢字を表示してください。
~(テンキー)で目的の漢字の番号を押して選択することもできます。