カセットの用紙サイズを変更する
セットする用紙サイズが今までセットしていた用紙と異なる場合は、次のようにカセットガイドを調節してください。
おことわり
日本でおもに使われている紙のサイズは、A3、A4、B4、B5 などの「A/B 系列」です。レター(LTR)やリーガル(LGL)といった「インチ系列」の紙は北米などの地域でよく使われています。本製品は、お客様の使用状況にあわせてどちらの系列の紙サイズでも使用できます。
用紙サイズを変更するカセットのオープンボタンをいったん押して離します。カセットを引き出し、セットされている用紙をすべて取り出します。
左側ガイドを取り外し、セットする用紙サイズの穴に差し込みます。
図のようにレバーをつまみ、前側ガイドをスライドさせ、セットする用紙サイズの指標にあわせます。
紙づまりやプリントの汚れ、本製品内部の汚れの原因になりますので、用紙サイズの指標に必ず正しくあわせてください。
変更したサイズの用紙をカセットにセットします。
用紙を補給するときは、用紙の端で手を切ったりしないように、注意してください。
カセット右側にある用紙サイズ登録ダイヤルを回して、指標をセットする用紙サイズにあわせます。
セットする用紙サイズに指標を正しく合わせないと、用紙サイズがタッチパネルディスプレイに正しく表示されません。また、紙づまりやプリントの汚れ、本製品内部の汚れの原因になりますので、必ず正しく合わせてください。
カセットのシールを変更後の用紙サイズのものに貼り替えます。
カセットをカチッと音がするまで静かに本体に押し込みます。
カセットを戻す場合は、すき間に指をはさまないように注意してください。
このページのトップへ