2-2 各種エミュレーションモードでの印刷方法

1 文字セット名称選択命令Iのコマンドをプリンタに送ることによって印刷します。
(例)ESC/Pエミュレーションモード時、文字セット名称"J3060A.BAR"でバーコードデータ912345678904を印刷する場合
ESCI[SP] _ _ f J3060A.BAR,100,000,000,L9A23DEMVWXYPTN

注意: 文字セット名称選択命令Iの各パラメータは、以下のように設定してください。
文字セット名称: J_ _ _ _A.BARの文字セット
横拡大率: 1/2~2倍
縦拡大率: 1/2~2倍
文字ピッチ: 文字セット固有の文字ピッチ
ただし、縦横の拡大率を1/2、2倍の組み合わせでの指定時はそれぞれ等倍になりますので、ご注意ください。
文字コードのバイト数: バーコードの文字コードのバイト数
文字コード: バーコードの文字コード
バーコードの文字コードは、JAN、EAN、UPC等によって文字コードを置換して指定する必要があります。
文字コードの置換方法は、「2-3 文字コードの置換」以降をご参照ください。
文字セット名称選択命令Iは、各エミュレーションモードのカテゴリをご参照ください。