プリント > 本体の設定 (N201エミュレーション) > 制御命令 > 拡張制御命令 > [FS]シーケンス > 文字の拡大/縮小指定
*
文字の拡大/縮小指定

文字の拡大または縮小を指定します。


JIS FS m[縦倍率の分子(任意バイト)]/[縦倍率の分母(任意バイト)],[横倍率の分子(任意バイト)]/
[横倍率の分母(任意バイト)],[文字の位置(任意バイト)].

16進数 1Ch 6Dh[縦倍率の分子(任意バイト)]2Fh[縦倍率の分母(任意バイト)]
2Ch[横倍率の分子(任意バイト)]2Fh[横倍率の分母(任意バイト)]2Ch[文字の位置(任意バイト)]2Eh

[縦倍率の分子(任意バイト)]/[縦倍率の分母(任意バイト)]
[横倍率の分子(任意バイト)]/[横倍率の分母(任意バイト)]
文字の縦方向および横方向の倍率を指定します。

倍率の分子の値 倍率の分母の値 設定内容
1 1 1倍
2 1 2倍
3 1 3倍
4 1 4倍
6 1 6倍
8 1 8倍
1 2 1/2倍

倍率のパラメータを省略すると、「1」になります。

[文字の位置(任意バイト)]
縦縮小文字を指定した場合に、文字を印字する位置を指定します。

値 設定内容
L 下付き指定
M 中付き指定
H 上付き指定

縦縮小文字を指定した場合、本パラメータを省略すると下付き指定になります。

本制御命令で縦拡大と横縮小または縦縮小と横拡大を同時に指定すると無効になります。

  • このページのトップへ