初期設定/登録 > 初期設定/登録一覧表
*
初期設定/登録一覧表

仕様設定で登録/設定できる項目を以下に示します。(*マークは工場出荷時の設定です。)
本カテゴリに記載されていない設定方法については、下記を参照してください。

  • ボックス仕様設定
  • プリンタ仕様設定、レポート出力
  • ネットワーク設定
  • システム管理設定:セキュリティ


初期設定/登録画面


システム管理設定画面

  • 共通仕様設定
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
機能の表示設定 ×

初期機能と機能順序の設定

ボックス*、プリント、MEAP

システム状況画面を初期画面にする

ON*、OFF

システム状況の初期画面を設定する

プリント、デバイス*
オートクリア後の機能 復帰する*、復帰しない ○
ブザーのON/OFF 入力音:ON*、OFF
入力無効音:ON、OFF*
補給予告音:ON、OFF*
警告音:ON*、OFF
ジョブ終了音:ON*、OFF
○
用紙残量メッセージ表示 ON*、OFF ×
インチ入力 ON、OFF* ○
カセットオート選択のON/OFF
  • プリンタ(ON*、OFF)
  • ボックス、その他(手差し:ON、OFF*、その他の給紙箇所:ON*、OFF)
×
封筒カセットの登録*1 ENV.1: 洋形4号*、Monarch、DL、ISO-B5、ISO-C5、COM10
ENV.2: 洋形4号、Monarch、DL、ISO-B5、ISO-C5、COM10*
×
用紙種類の登録 普通紙*、再生紙、色紙、パンチ済み紙 ×
用紙選択画面の優先表示 簡易*、詳細 ×
スリープ時の消費電力 少ない*、多い ○
排紙トレイの設定*1 コピートレイ・J1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他*
インナー2ウェイトレイ・D1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他*
インナー2ウェイトレイ・D1+コピートレイ・J1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他
  • トレイC:ボックス、プリンタ、その他*
フィニッシャー・S1+フィニッシャー用追加トレイ・B1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他*
フィニッシャー・S1+コピートレイ・J1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ*、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ、その他*
フィニッシャー・S1+フィニッシャー用追加トレイ・B1+コピートレイ・J1装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他
  • トレイC:ボックス、プリンタ、その他*
フィニッシャー・AE1/サドルフィニッシャー・AE2+バッファパスユニット・E2装着時
  • トレイA:ボックス*、プリンタ、その他
  • トレイB:ボックス、プリンタ*、その他
  • トレイC:ボックス、プリンタ、その他*
  • トレイ基本位置:トレイA*、トレイB、指定しない
トレイの優先度設定:トレイA*、トレイB、指定しない
×
プリント優先順位 プリンタ:1*、2、3
ボックス:1、2*、3
その他:1、2、3*
○
イメージ合成のフォーム登録 消去、チェックコピー、詳細情報 ×
ページ印字/スタンプの文字列登録 登録、編集、消去 ○
手差し封筒種指定 ON、OFF* ○
手差し用紙の標準モード登録 ON、OFF* ×
給紙方法切替 スピード優先*、プリント面優先 ×
ローカルプリントの標準モード ×

用紙選択

自動用紙選択*、給紙位置選択

プリント部数

1部*~9999部

仕上げ

フィニッシャ非装着時、インナー2ウェイトレイ・D1装着時
  • ソート*、回転ソート、グループ、回転グループ
フィニッシャー・S1装着時
  • ノンソート、ソート、シフトソート*、グループ、シフトグループ、ステイプル(コーナー)
フィニッシャー・S1+インナーパンチャーキット・Q1装着時
  • ノンソート、ソート、シフトソート*、グループ、シフトグループ、ステイプル(コーナー)、パンチ穴
フィニッシャー・AE1/サドルフィニッシャー・AE2+バッファパスユニット・E2装着時
  • ノンソート、ソート、シフトソート*、グループ、シフトグループ、ステイプル(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))
フィニッシャー・AE1/サドルフィニッシャー・AE2+バッファパスユニット・E2+ パンチャーユニット・L1装着時
  • ノンソート、ソート、シフトソート*、グループ、シフトグループ、ステイプル(コーナー(左上、左下、右上、右下)、ダブル(左、右))、パンチ穴

両面プリント

ON、OFF*

プリント後文書消去

ON、OFF*

文書結合

ON、OFF*
表示言語の切替 ON、OFF* ×
画面色反転 ON、OFF* ×
ジョブ間シフト*1 ON*、OFF ○
ジョブ間仕切紙 ON、OFF* ○
部数間仕切紙 ON、OFF* ×
プリント待ち時間表示 ボックス:ON、OFF*
その他:ON、OFF*
×
部数/待ち時間の状況表示 ON*、OFF ×
排紙トレイの用紙混載*1 ON*、OFF ○
機能制限モード*1 ON、OFF* ○
シャットダウンモード 実行キー ×
共通仕様設定の初期化 初期化 ×

* マークは工場出荷時の設定です。
*1 オプション装着時に表示される項目です。
  • タイマー設定
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
時刻微調整 00:00~23:59(1分間隔) ×
オートスリープタイム 10秒、1*、2、10、15、20、30、40、50分、1時間、90分、2、3、4時間 ○
オートクリアタイム 0分(なし)、1~9分(1分間隔)・2分* ○
静音モード移行時間 0分(なし)、1~9分(1分間隔)・1分* ○
ウイークリータイマーの設定 日~土曜まで00:00~23:59(1分間隔) ○

* マークは工場出荷時の設定です。
  • 調整/クリーニング
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
中とじ針頭出し*1 開始キー ×
中とじ位置変更*1 位置:- 2.0 mm ~+ 2.0 mm(0.25mm間隔)・0 mm* ×
クリープ(ずれ)補正量の調整 補正量(各用紙種類ごと):
0.00 ~ 2.00mm(0.05mm 間隔)・0.25mm*
×
文字/背景のコントラスト調整*1 相対コントラスト値:- 7~+7・-1*、サンプルプリント、プリント設定
基準値の設定:1~64(4刻み)・20*
潜像部の濃度:1~36・7*
初期化
×

* マークは工場出荷時の設定です。
*1 オプション装着時に表示される項目です。
  • レポート出力
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
リストプリント ネットワーク:ユーザデータリスト
プリンタ:LIPS/エミュレーション
×

  • システム管理設定
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
システム管理者情報の設定
システム管理部門ID 最大7桁 ○
システム管理暗証番号 最大7桁
システム管理者名 半角32文字、全角16文字
メールアドレス 半角64文字
連絡先 半角32文字、全角16文字
コメント 半角32文字、全角16文字
部門別ID管理
部門別ID管理 ON、OFF* ○
暗証番号の登録 登録、編集、消去、ファンクション制限 ○
カウント管理 クリア、カウントプリント、オールクリア ×
ID不定プリンタジョブの許可 ON*、OFF ○
リモートUIのON/OFF ON*、OFF
  • SSLを使用:ON、OFF*
○*3
デバイス情報の設定
デバイス名 半角32文字、全角16文字 ×
設置場所 半角32文字、全角16文字 ×
掲示板の消去 消去 ×
日付/時刻設定 設定(12桁の数字)
タイムゾーン:GMT-12:00~GMT+12:00・GMT+ 09:00*
サマータイム:ON、OFF*
×
ライセンス登録 半角24文字 ×
部数印字拡張の設定 ON、OFF*
  • ID/ユーザ名:ON、OFF*
  • 日付:ON、OFF*
  • 文字:ON、OFF*
○
システム状況画面の制限
認証前のジョブ状況の表示 ON*、OFF ×
プリント状況からセキュアプリントを許可 ON、OFF* ×
ジョブ履歴の表示 ON*、OFF
  • 管理ソフトからのジョブ履歴取得:許可する、許可しない*
×
MEAP設定
HTTPを使用 ON*、OFF
  • SSLを使用:ON、OFF*
○*3
システム情報のプリント プリント ×
機器情報配信の設定
配信先の登録 自動検索/登録、登録、詳細情報、消去、リストプリント
自動配信設定 毎日指定、曜日指定、指定しない*
手動配信 初期設定/登録の設定値:ON、OFF*
  • ネットワーク設定:含む、含まない*
部門ID:ON、OFF*
プリンタ仕様設定:ON、OFF*
用紙情報:ON、OFF*
配信元による受信制限 ON*、OFF
データの復帰 初期設定/登録の設定値、部門ID、プリンタ仕様設定、用紙情報
機能毎受信制限 初期設定/登録の設定値:ON*、OFF
部門ID:ON*、OFF
プリンタ仕様設定:ON*、OFF
用紙情報:ON*、OFF
通信履歴 詳細情報、リストプリント、レポート設定
  • 100通信で自動プリント:ON*、OFF
  • 指定時刻プリント:ON、OFF*
  • 指定時刻:00:00~23:59
  • 種別で分離:する、しない*
全データ/設定の初期化 初期化 ×
ID/ユーザ名表示のON/OFF ON*、OFF ×
USB設定
USBデバイスを使用 ON*、OFF ○
USBホストを使用 ON*、OFF ○
暗号化セキュアプリント設定*1
暗号化セキュアプリントジョブのみを受付 ON、OFF* ○
機密情報入力時の伏せ字表示のON/OFF ON*、OFF ○
地紋印字モード*1
強制地紋印字 ボックス:設定しない*、設定する
プリンタ:設定しない*、設定する
○
プリンタドライバ地紋印字 設定しない*、設定する ○
用紙種類の管理設定 詳細/編集
  • 名称、種別、坪量、特徴、表面性、クリープ(ずれ)補正量の調整、色
○
複製、消去 ×
ページ記述言語選択(プラグ&プレイ) LIPS IV、LIPS LX* ×
ユーザボックス一括設定
文書の自動消去までの時間 0 =なし、1、2、3、6、12時間、1、2、3*、7、30日 ×
プリンタドライバから保存時のプリント ON、OFF* ×
プリンタジョブの制限 ON、OFF* ○
暗号化PDFのパスワード消去*1 消去 ×

* マークは工場出荷時の設定です。
*1 オプション装着時に表示される項目です。
*3 SSLを使用:×
  • ボックス仕様設定
初期設定/登録項目 設定項目 機器情報
配信項目
ユーザボックスの設定/登録 ボックスNo.:00~99
名称:半角24文字、全角12文字以内
暗証番号:7桁まで
文書の自動消去までの時間:0=なし、1、2、3、6、12時間、1、2、3*、7、30日
プリンタドライバから保存時のプリント:ON、OFF*
初期化
○*4

* マークは工場出荷時の設定です。
*4 暗証番号が設定されているボックス、初期化:×

おことわり
  • SSO-Hのログインサービスによる認証を設定しているとき、ユーザタイプが一般ユーザの場合はシステム管理設定モードを操作することができません。
  • SSO-Hのログインサービスによる認証を設定しているとき、ユーザタイプが管理者の場合はシステム管理設定モードを操作することができます(システム管理部門IDとシステム管理暗証番号を入力するダイアログボックスが表示されたときは、該当項目を入力してください)。
  • 機器情報配信項目の表示は以下のとおりです。機器情報配信機能については、「機器情報配信の設定をする(機器情報配信の設定)」を参照してください。
  • ○:機器情報配信対象
  • ×:機器情報配信対象外

  • このページのトップへ