- 本製品のFTPサーバにログイン後にコマンドプロンプトを起動して、下記のコマンドを使用します。
ユーザ名、パスワードについては、「IPv4とIPv6に共通の設定」の手順4を参照してください。
実行するコマンド
1. ftp> bin ← ファイルタイプをIMAGE(BINARY)に変更
印刷するデータがテキストファイルの場合でも、ファイルタイプをIMAGE(BINARY)に変更してください。
2. ftp> put <ファイル名> ← 印刷するファイルをアップロード
3. ftp> bye ← FTP サーバからログアウト
UNIXでのコマンド実行例は、以下のとおりです。
1. U:> ftp 172.24.176.244 ← サーバへの接続
Connected to 172.24.176.244.
220 Connection established.
2. Name (172.24.176.244:none): user_name ← ユーザ名の入力
331 Password required to login.
3. Password: ← パスワードの入力
230 User user_name logged in.
4. ftp> bin ← ファイルタイプ指定
200 Type set to IMAGE (binary).
5. ftp> put print.txt ← 印刷ファイルをアップロード
200 PORT command successful.
150 Opened BINARY data connection for file transfer.
226 Transfer complete.
6. ftp> bye ← FTP サーバからログアウト
221 Server closing down connection.
- FTPサーバに同時にログインできるクライアント数は3つまでです。
- FTPサーバ上のファイルの操作(ファイル名の変更や削除など)を、FTPのコマンドを使用して行うことはできません。
|