インチ入力のしかたについて

数値入力が必要なモードを設定する場合にインチ単位で入力するときには、共通仕様設定(初期設定/登録)で、インチ入力のON/OFF を「ON」に設定しておきます。(→「インチ入力をするかどうか設定する」)数値入力が必要な画面中の[インチ入力へ]を押すと、インチ単位で入力することができるようになります。

例:移動先の位置に1_1/2" を入力する。


  1. 画面のテンキーを[1]→[_]→[1]→[/]→[2]の順に押します。

  • 間違って入力した場合は、[C]を押して正しい数値を入力します。
  • 分母として入力できる数値は、2、4、8、16 のみです。
  • 本製品は、インチ入力された数値をmm に換算して計算を行います。そのため、指定した数値とコピー結果に若干のずれが生じることがあります。
  • mm 単位で入力する場合は、[mm 入力へ]を押します。