機能名称 |
ECP/Pプリンタの場合 |
ECP/Pモードの場合 |
文字の印字品位の選択 |
高品位文字またはドラフト文字を選択できます。 |
高品位/ドラフト文字の区別はありません。ただし、ドラフト文字を選んだ場合は、水平方向の解像度が120dpiになります。 |
ページ長の設定 |
連続用紙のページ長をメモリスイッチによって物理的に11インチまたは12インチに設定できます。 |
初期値は11インチ固定です。メニューの「連続用紙長設定」で設定できます。 |
ミシン目スキップの設定 |
1ページの終わりからスキップ行数分スキップします。 |
設定されているページ長の下部から設定下スキップ行数分スキップします。 |
イメージ、縦倍時の短方向印字指定/解除 |
イメージなどの印字のずれを防ぐため、単方向で印字します。 |
本エミュレーションモードには印字方向という概念はありません。 |
高速印字の指定 |
文字の品位指定とは別に、ドットを間引いて印字速度を上げることができます。 |
ドットを間引くことでは印字速度が変わらないため必要ありません。 |
はがきモード |
タッチパネルやカットシートフイーダの操作によって印字できます。 |
トレイにセットし、タッチパネルではがきを設定します。 |
カットシートフイーダモード |
カット紙に印字するとき、シートフィーダを使用するかどうかを選択します。 |
カット紙のページフォーマット(Fmode l, 2, 7, 8)で対応します。 |
給紙位置(上余白) |
カット紙を給紙したときの上部余白を8.5mmまたは22mmに設定できます。 |
メニューの「上余白」で1/72インチ単位で自由に設定できます。 |