プリント > 本体の設定 (HP-GLエミュレーション) > 制御命令 > HP-GLモードの制御命令 > HP-GL命令 > 補助文字セット指定命令(CA)
*
補助文字セット指定命令(CA)

文字セットの中の1つを補助文字セットに指定します。


JIS CA《文字セット番号(i)》;

16進数 43h 41h《文字セット番号(i)》3Bh

《文字セット番号(i)》
補助文字セットに指定する文字セットの番号を指定します。
指定範囲: -1
0~9
10~19
30~39
40~49
100
101
ダウンロード文字
固定文字
可変文字(固定文字使用)
固定文字
可変文字(固定文字使用)
制御文字
漢字
省略値: 0

標準文字セット以外の文字セットの文字をプロットするときに使用できます。
選択した補助文字セットの文字を使用する場合は、補助文字セット選択命令SAまたは制御 SO コードを送ります。
文字セット10~19、40~49はHP7550Bでは可変文字ですが、本エミュレーションモードでは固定文字を使用し、可変文字と同じような印字を行います。文字セット101を指定した場合、JIS第1水準、第2水準の漢字を指定できます(ストロークフォントは使用しません)。なお、漢字グラフィックセットは、メニューの拡張グループの「漢字グラフィックセット」で[JIS90]または[JIS78]を切り替えられます。

補助文字セットを選択 SO
補助文字セット選択命令 SA
コード表
固定文字
可変文字

  • このページのトップへ